「週4リモートワーク|月残業20h以内」保険系プロジェクトJava開発SE~PM候補の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。

掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間 22/04/21~22/05/18
「週4リモートワーク|月残業20h以内」保険系プロジェクトJava開発SE~PM候補

パクテラ・テクノロジー・ジャパン株式会社

バックエンドエンジニア 600万円 ~ 749万円 東京都
会社の特長
B2B 1億円以上の資金を調達済み 下限年収600万円以上 一部在宅勤務可 転勤なし 残業30H以内
言語
JavaScript Java HTML・CSS SQL
社内2
社内3
イチオシ
優良顧客のプライム案件、翌年昇進昇給事例あり、月平均残業20時間、女性エンジニア多く活躍中。
募集情報
なぜ募集しているのか
事業拡大によりJava開発SE~PM候補を募集しております。
どんな仕事か
Web/Open系業務アプリケーションム開発・保守、プロジェクトマネジメント業務をお任せいたします。
当社は、世界17か国に展開し、従業員3万8千人を超えるグローバルITファームの日本法人です。コンサルティング、ITサービス、R&Dサービス、BPOを主事業として展開しています。2002年設立して以来、毎年10%以上成長しており、現在社員500名以上在籍しております。

この度、事業拡大により上流SE~PM候補を募集しております。

【仕事内容】
生命保険系会社システム全般の業務アプリケーション開発・保守業務に携わります。
直近は生命保険系会社の販売支援システムのプロジェクトで、Java開発SE~PM候補として要件定義~設計~開発~テストの業務を、スキル・経験によりプロジェクトマネジメントやオフショア管理をお任せすることもあります。

【魅力】
・プライム案件のため、クライアントの反応が分かりやすく、自身の仕事の貢献度が目に見えやすいと思います。
・DWH/AIデータ分析、Salesforce導入開発など様々なトレンド技術・領域に携われる機会があります。
・常駐先には同じ部署のメンバーが10名以上いるので、チームプレーができます。
・評価実績のよい方は翌年に昇進昇給事例もあるので、短期間でPMへ昇進できる環境です。
・クライアントとは長年良好なパートナーシップがあるので、新規案件・改善案など提案しやすいです。
・有給100%消化している社員も多く、平均月残業時間20時間未満、週4日リモートワーク等、ワークライフバランスが取れやすい職場です。

【社風】
当社は外資系の企業らしいオープンな環境であり、ダイバーシティ(多様性)を大事にしています。
社長も含めてみんな「さん」付けで呼び合い、役職に関係なく気さくにコミュニケーションができるフラットな社風です。
様々な個性をもった人材が、自由に意見・アイデアを発信し、自己実現できる環境で、自分らしく働きたいという方にはお勧めの環境です。
女性社員が多く活躍しており(部署によっては女性社員半分)、家庭事情による急な休みも取りやすいです。
この仕事で得られるものは
・生命保険系業務知識
・プロジェクト・メンバーマネジメント力
・コミュニケーション力
・課題分析&解決力および提案力
・ライフワークバランス
求められるスキルは
必須 下記いずれご経験ある方
・オープン⾔語を⽤いた開発経験(Java、JavaScript、Python、C#など)
・基本設計のご経験
・ビジネスレベルの日本語力
歓迎 ・SVF(帳票開発)のご経験
・販売支援の知識
・プロジェクトマネジメントのご経験
・ブリッジSEのご経験
・オフショア開発のご経験
開発のスタイルは
開発環境 <過去業務アプリ開発保守事例>
生命保険基幹システム開発 / COBOL / EASY-PLUS / JCL / CICS / OS-390
年金支払システム開発 / JS / JAVA / struts2 / ApacheHttpServer / tomcat / DB2 / PostgreSQL / RHEL
保険金支払いシステム開発 / java / JQuery / thymeleaf / Spring / WebSphere / DB2 / RHEL
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
Java開発SE~PM候補
どこで働くか
東京都
勤務時間は
9:00~17:30(1日標準労働時間7.5時間)
給与はどのくらい貰えるか
月給制:月給46~57万
年収例:30歳バックエンドエンジニア 550万
    32歳プロジェクトリーダー 663万
待遇・福利厚生は
■社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
■福利厚生:定期健康診断、eラーニング、外部研修受講制度、社内イベント(社員紹介制度)、産前・産後休暇(取得実績あり)、育児休暇
■諸手当:交通費支給(上限5万円)
■昇給・賞与:年1回業績賞与(2-4月頃)※令和2年度平均支給率は1ヶ月分
休日休暇は
土日、日本の祝日、年末年始(12月30日~1月4日)、有給休暇
どんな選考プロセスか
人事書類選考→部門書類選考→1-2次部門面接→内定通知→入社
※3次面接を実施する場合もあります。
職場風景を動画でチェック
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です