- なぜ募集しているのか
- 体制強化のための増員募集です。生命保険という公共性が高く、社会的役割も大きい金融商品を、テクノロジーを駆使して、お客さまにお届けすることにご興味をお持ちでしたら、ぜひご応募お待ちしております。
- どんな仕事か
-
「サーバ」「ネットワーク」「クライアント」に関するプロジェクトマネジャーの役割を担っていただきます。【具体的な業務内容】
同社は特定の製品ベンダー・パートナーに依存していないため、プロジェクトマネジャーは最も有効で先進的な製品・パートナーを自ら選定し構築するミッションを担います。また、同社のITプラットフォーム戦略立案も主導的立場で関与します。
同社のプロジェクトは社内の技術者をリードし内部製造を行うことが求められます。加えて、ベンダーやSIerといったデリバリーを行う企業におけるプロジェクトマネジャーの役割と同様のスキルも求められます。
プロジェクトの予算管理、工程管理、品質管理に対する知識に加え、メンバーに適切な指示や成果物のレビューを行う為の「サーバ」「ネットワーク」「クライアント」に対する最低限の知識が必要です。
【部署のミッション】
金融機関においてITシステムは生命線であることから、3年後10年後の当社のITプラットフォーム戦略を常に検討し続け、それに必要な先進技術を常に追い求める必要があります。その中で、柔軟かつ堅牢な「サーバ」「ネットワーク」「クライアント」基盤の構築をITのプロフェッショナルとしてユーザ部門との合意の上主導的に構築・保守を行うことが求められます。
【業務のやりがい】
新しいテクノロジーへチャレンジすることや、それをお客さまニーズ実現にどう活かしていくかを考え、自ら実現していくことのやりがいを実感することができます。
★IT部門紹介ページ:hhttps://www.orixlife.co.jp/recruit/work/it.html - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 ー
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都豊島区東池袋4-7-7 住友不動産池袋東ビル(池袋ビジネスセンター)
東京メトロ有楽町線「東池袋駅」徒歩2分、JR山手線「池袋駅」徒歩6分 - 勤務時間は
- 9:00~17:00(休憩時間:12:00~13:00)
※フレックス制度有り:コアタイム 11:00~15:00 - 給与はどのくらい貰えるか
- 700万円 ~ 1200万円
- 待遇・福利厚生は
- ■福利厚生:スポーツクラブ、財形貯蓄、社員持株会、その他グループ社員割引制度
■各種制度:職種転換制度、ジョブ・チャレンジ制度(地域型対象)、社内公募(グループ内公募)、連続休暇制度
<受動喫煙防止策について>
対策有無:有 屋内全面禁煙 - 休日休暇は
- 【年間休日】120日
【休日休暇】完全週休二日,土曜,日曜,祝日,夏季,冬季,産前・産後,育児 - どんな選考プロセスか