掲載期間 23/09/08~23/10/05

【オリックス生命保険株式会社】社内SE(プロジェクトマネージャー) 【安定性◎オリックスグループ】

エン エージェント・エンジニアHub (エン・ジャパン株式会社)

プロジェクトマネージャー(Web・オープン系) 700万円 ~ 1249万円 東京都
会社の特長
自社製品/自社サービス 下限年収600万円以上 上限年収1000万円以上 転勤なし
言語
Python PHP Java
イチオシ
保有契約件数が直近5年で約2倍と急成長中の同社。IT専門職の評価制度も導入されています!
募集情報
なぜ募集しているのか
体制強化のための増員募集です。生命保険という公共性が高く、社会的役割も大きい金融商品を、テクノロジーを駆使して、お客さまにお届けすることにご興味をお持ちでしたら、ぜひご応募お待ちしております。
どんな仕事か
プロジェクトマネージャーとして、自社開発のアプリケーション導入プロジェクトを推進いただきます。
【具体的な業務内容】
・ユーザ部門の要求を整理し要件定義を行い、最適な開発手法を選択しシステムを素早く提供
・ベンダー管理だけではなく、主体的に開発工程をリード
・アプリケーション導入では、内部製造を行うため社内の技術者をリード
・プロジェクトの予算管理、工程管理、品質管理
・メンバーへの適切な指示や成果物のレビュー

金融機関においてITシステムは生命線であることから、堅牢なシステムを素早く開発することが求められます。その手段は必ずしも労働集約型のアプリケーション開発を行うことではありません。必要な要件から最良と思われる手段がSaaS導入やPaaSの活用であれば積極的に活用します。

【魅力ポイント】
・新しいテクノロジーへチャレンジすることや、それをお客さまニーズ実現にどう活かしていくかを考え、自ら実現していくことができます。
・個別のニーズを充足させるだけでなく、全体最適の観点で、将来性・拡張性あるプラットフォームはどうあるべきかを検討し、構築できます。

【部署ミッション】
同社は金融機関であることから他業種とは異なる大規模なITシステムを有しており、共通要素の強いアプリケーションの導入するのがITプラットフォーム技術部です。部署は事業会社であることから、プロジェクトの実行においてはITのプロフェッショナルとして具体化していないユーザ部門の要件整理から製造・導入展開・保守まで一貫して行う必要があります。
求められるスキルは
会員登録をすると、確認できます。
開発のスタイルは
開発環境
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都豊島区東池袋4-7-7 住友不動産池袋東ビル(池袋ビジネスセンター)
東京メトロ有楽町線「東池袋駅」徒歩2分、JR山手線「池袋駅」徒歩6分
勤務時間は
9:00~17:00(休憩時間:12:00~13:00)
※フレックス制度有り:コアタイム 11:00~15:00
給与はどのくらい貰えるか
700万円 ~ 1200万円
待遇・福利厚生は
■福利厚生:スポーツクラブ、財形貯蓄、社員持株会、その他グループ社員割引制度
■各種制度:職種転換制度、ジョブ・チャレンジ制度(地域型対象)、社内公募(グループ内公募)、連続休暇制度

<受動喫煙防止策について>
対策有無:有 屋内全面禁煙
休日休暇は
【年間休日】120日
【休日休暇】完全週休二日,土曜,日曜,祝日,夏季,冬季,産前・産後,育児
どんな選考プロセスか
会員登録をすると、確認できます。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です