掲載期間 23/03/08~23/04/04

【アビームコンサルティング株式会社】/ITコンサルタント

株式会社キャリアデザインセンター

ITコンサルタント 600万円 ~ 1499万円 東京都
会社の特長
下限年収600万円以上 上限年収1000万円以上 残業30H以内
イチオシ
多様化する社員の生活に即した職場環境の充実に向け、様々な社員支援制度を拡充させています。
募集情報
どんな仕事か
クライアントの業務・組織・ITの最適化を図り、事業価値を高め経営戦略を成功させるための様々な領域での戦略策定と、その実現のための支援を行うプロジェクトの提案・統括を行っています。
クライアントの業務・組織・ITの最適化を図り、事業価値を高め経営戦略を成功させるための様々な領域での戦略策定と、その実現のための支援を行うプロジェクトの提案・統括を行っています。コンサルタントの組織は、金融、製造、流通・サービス、公共といった業種と下記のような業務とのマトリックス組織になっています。

■ITマネジメント:
IT ビジョン策定、アプリケーション戦略、システム化構想策定、SOAシステム基盤構築支援、ITコスト最適化支援、基幹システム構築・保守・拡張

■経営:
企業・事業戦略立案、グループ経営/グローバル戦略、新規事業戦略/マーケティング戦略、経営管理改革、ポストM&Aマネジメント、新ビジネスモデル導入、バリューチェーン改革、事業体質改革 、Enterprise Asset Management改革、Carbon Risk Management改革

■カスタマーリレーションシップマネジメント:
SFA・営業活動支援・販売チャネル強化

■会計財務および経営管理:
経理・財務業務改革、グローバル連結経営管理強化、IFRS対応支援、内部統制BPO

■BI(ビジネスインテリジェンス):
ビックデータ分析による経営高度化、BI活用のための業務モデル構築、最新インテリジェンス・テクノロジーの導入活用

■ヒューマンキャピタルマネジメント:
人事制度改革、人事業務改革(BPR、シェアードサービス)、人事システム構築支援、グローバル人材マネジメント・人材育成
この仕事で得られるものは
「Up or Out」ではなく、「Up or Grow」の考えが根付いており、短期的なキャリア形成だけでなく中長期でのキャリア形成を支援する制度や研修があります。一方、昇給や昇格は年功序列ではなく、成果主義の評価制度を導入しており、 成果をあげればスピーディーなプロモーションが可能です。
求められるスキルは
会員登録をすると、確認できます。
開発のスタイルは
開発環境 ※プロジェクトによります
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都 千代田区 丸の内一丁目4番1号 丸の内永楽ビルディング24階
丸ノ内線、都営三田線『大手町駅』徒歩3分
※プロジェクトにより長期出張あり。また、プロジェクトにより関与先に常駐の可能性もございます。
勤務時間は
9:00~18:00 実働:8時間 00分
残業平均:28時間
フレックス:有
始業、終業時刻はフレキシブルタイム(5:00~22:00)の範囲内で従業員の決定に委ねる。
給与はどのくらい貰えるか
600~1500万円
※経験・能力を考慮の上、同社規定により決定します。
固定給制(月給制)
賞与:2回 昇給:1回
※基準賞与+成果・評価に応じた加算賞与
待遇・福利厚生は
退職金 財形貯蓄制度 定期健康診断
※財形貯蓄制度、団体生命保険、退職金制度、健康保険組合カフェテリアプラン、
ワークライフバランス支援制度(育児支援、介護支援等)、出産祝い金(第3子以降に100万円)、リラクゼーションルーム、など
休日休暇は
週休2日制(土・日)、祝日
※アビームは次世代支援対策に取り組んでいる企業として次世代認定マーク(くるみん)を取得しています。(東京労働局2007年7月9日)
年末年始 慶弔 特別 産休 育児
年次有給休暇:13日
年間休日:125日
※慶弔休暇、配偶者出産休暇、産前産後休暇、マタニティ休暇、子育て支援休暇、子の看護休暇、介護休暇、裁判員休暇
どんな選考プロセスか
会員登録をすると、確認できます。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です