- なぜ募集しているのか
- 全社事業が前年比130%と急成長しており、さらに成長を加速させるため組織・事業をドライブできる人財を募集しております!
- どんな仕事か
-
今回、600万ダウンロードを誇る「bokete(ボケて)」の大リニューアルが決定!「テクノロジーによって体験革命を起こす」
まだまだ企画段階ではありますが、社長直下のポジションで、大リニューアルに参画してくださるエンジニアを募集します!
「1億人の日常をアップデートする」
これらは弊社の掲げているスローガンです。
bravesoftを代表する自社事業「bokete(ボケて)」が、来年の2022年に10周年を迎えます。
サービスを公開してから無数のボケが投稿され、多くのユーザーの方々の「癒し」と「笑い」に貢献して参りました。
今回、600万ダウンロードを誇る「bokete(ボケて)」の大リニューアルが決定!
まだまだ企画段階ではありますが、社長直下のポジションで、大リニューアルに参画してくださるエンジニアを募集します!
ーboketeの進捗状況によりGrowth by Group事業部と兼任する場合がございます。ー
Growth by Groupではクライアント様より依頼を受けたアプリ・WEBの企画・デザイン・製品開発を行っております。
『脱・受託』を掲げ、あらゆる事業の挑戦にコミットとし、クリエイティブであり続けることをビジョンにしております。
代表的なアプリでは「TVer」「ローソンARエヴァンゲリオンアプリ」「31アイスクリーム公式アプリ」など、これまで800本を越えるアプリを世に提供して参りました。
プロダクトを作ってクライアントに提供するだけではなく、企画から一緒に考え、納品後の運用も一緒に考えて提案などを行っており、2019年はグッドデザイン賞の受賞、2020年はeラーニングアワード経済産業大臣賞を受賞するアプリをお客様と一緒に作っています。
一般的にチーム構成として、お客様側の企画&マーケ担当が多く、社内のメンバーはPdM、PjM、Designer、SE、PG(オフショアも)全員入るケースがほとんどです。
それぞれの工程においてメイン担当がおり、その工程をチーム全員で実行します。
ポジショントークではなく、お客様の事業(プロダクト)に対してコミットするため、
ご自身の知識を最大限に活かし当事者意識を持って業務を遂行することが求められます。
案件規模は2人月の小規模もあり、30人月ほどの規模もあります。
ToCビジネスのため、機能を絞って小刻みのリリースで進むパターンがほとんどです。
それぞれの工程において、資料の作成およびレビュー役になります。
開発をご希望の方は、開発~単体テストをお任せしますし、
そうでない方に関しては、詳細設計が終わったタイミングで結合テストに入っていただきます。
また、必要に応じて顧客と技術的なコミュニケーションを行います。
《 案件や開発環境の特徴 》
▼ゲームアプリの開発は行っておりません。
”リアル×アプリ=ソトを楽しく” をコンセプトに 特定のビジネスエリアに絞らず、様々な業界のアプリ開発を行います。
▼多国籍メンバーでの開発
開発チームとしては、国内開発とオフショア(子会社)の両方のパターンがあり、
日本国内にも多国籍のメンバーがいるため、国籍を超えた開発経験を得ることができます。
【案件管理】
・backlog(メイン)、Wirke、JIRA
【スキルセット】
・iOS:Objective-C、Swift
・Android:Java、Kotlin
・CrossPlatfrom:React-Native、Fullter
・WebFront:Vue.js、React.js
・SeverBackEnd:PHP+Laravel、Golang、Node.js
【情報共有】
・Slack、Confluence
===★ ブレイブスピリッツ ★===
ブレイブスピリッツとは当社のメンバーが最も尊重する行動指針をまとめたものです。
会社の規模が大きくなるにしたがって多様な価値観を持つ人材が集まってきます。
挑戦か安全か、組織か個人か、価値観は人それぞれですが、
チームとして大きな目標を掲げ達成に向けて団結して突き進むためには
全員がおなじ価値観を共有し迷わずに行動していく必要があります。
全ては勇気、迷ったら挑戦、上を目指す、一生勉強、プロ意識、魂を込める、
期待を超える、自立他尊、チームワーク、ポジティブ主義
メンバーの意見をもとにこの10箇条のブレイブスピリッツを定め、全員が大切に遵守しています。 - この仕事で得られるものは
- ー技術力
・アプリだけに範囲が限定されず、企画や仕様ぎめなども一緒にすすめるスタイルなので、ただ作るだけでなく技術的な提案もでき、単なる実装以上の経験ができる
・自社サービスと受託開発の両方をビジネスとしているため、受託での幅広い技術知識と自社での製品の成長の知識といった両面の知識を得られる
・UI/UXのデザイナーもおり、UI/UXを踏まえた開発経験ができる
・規模の大きい案件が多く、大きな責任と裁量をもって業務を進められる
・お客様とワークショップをやることもあり、お客様のグロースを考えた開発経験ができる
ー人間力
・成長企業での経験とその中でも戦えるスキルをもった個人成長
・ヒットアプリ開発のノウハウやものづくりの楽しさ
ーチーム力
・社内がフラットで、企画者・デザイナー・エンジニアがすぐ近くにいるのでチーム連携が取りやすい
・数字の達成だけではないサービス自体の成功やチーム力をわかちあえる - 求められるスキルは
-
必須 ・サーバサイド:PHP or Python (検討中)
・アプリサイド:Swift or Kotlin
上記いずれかの開発経験
・エンジニア実務経験年数:2年以上 - 開発のスタイルは
-
開発環境 【案件管理】
・backlog(メイン)、Wirke、JIRA
【スキルセット】
・iOS:Objective-C、Swift
・Android:Java、Kotlin
・CrossPlatfrom:React-Native、Fullter
・WebFront:Vue.js、React.js
・SeverBackEnd:PHP+Laravel、Golang、Node.js
【情報共有】
・Slack、Confluence - 雇用形態は
- 正社員
※試用期間中(3ヶ月)については待遇変更はなし。 - どこで働くか
- 【勤務地詳細】
東京都港区芝4-13-2 田町フロントビル6F
【アクセス】
京浜東北線 「田町駅」 三田口 徒歩4分
都営三田線・都営浅草線 「三田駅」 A5出口 徒歩2分 - 勤務時間は
- 10:00~19:00(実働8時間)
- 給与はどのくらい貰えるか
- 420万円~600万円
▷月給35万円~(理論年収:420万円~)を想定
※これまでのご経験・年収を考慮させて頂き、給与額をご相談させていただきます。
※試用期間中(3ヶ月)については待遇変更はありません。
【オリジナルの評価制度】
能力に応じた階級別基本給
売上目標と達成度による成果報酬
チャレンジ目標と達成度による成果報酬
同僚による360度評価報酬
住宅手当・チーム手当・禁煙手当・皆勤手当など各種手当
※実力や成果がリアルに給与に反映されるため、
半年で10万円近くアップした社員もいます! - 待遇・福利厚生は
- ・匿名ホンネ調査~制度反映
・月次全社総会&家族参加型イベント
・全社・部署行&開発合宿
・開発者PCスペック選択可能
・リモートワーク対応(週に数回出社日あり)
・裁量労働制(立候補&承認制)
・残業手当(普通・休日・深夜|1分単位)
・サンデープロジェクト(会社共同の副業支援)
・住宅手当(2km以内対象・最大半額・上限7.5万)
・部活動補助金
・新人ランチ・シャッフルランチ・飲み会補助制度
・友達紹介ボーナス
・育休産休制度
・各種社会保険完備
・永年勤続祝い金
・結婚・出産祝い金
・MVP・新人賞・社長賞・いきなりリーダー賞 - 休日休暇は
- ・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
※年間休日120日 - どんな選考プロセスか
-
【書類選考】 ⇒ 【1次面接】 ⇒ 【2次面接】 ⇒ 【WEB適正検査】 ⇒ 【最終面接】 ⇒ 【内定】
・面接はオンラインを予定しております。
(最終面接は原則対面を予定しております。)
・ご応募いただいた内容をもとに、書類選考を実施いたします
・面接の希望日時等がある方は、ご相談ください
・応募から内定まで2週間~1ヶ月程度を予定しております
※最短1週間も可能!!(2次面接免除の場合もあります。)
・入社日はご相談に応じます