- なぜ募集しているのか
- 同社の業績ですが、コロナ禍においても【eコマース】の需要の高まりから倉庫などの 設備新設のニーズが絶えない状況。そこで今回は新規立ち上げ部署につき、ソリューションの拡大を一緒に作り上げていくメンバーを募集します。
- どんな仕事か
-
社内基幹システム(営業支援や販売、経理等)の大幅リプレイス(プロジェクトは現在3年目で後2~3年で完成予定)に伴い、構想や企画から運用、保守、改修までをご担当頂きます。
【業務詳細】
・社内基幹システムの構築に伴う要件定義をメインで行って頂きます。開発は外部のベンダーに依頼をするケースが多いため、外部ベンダーとの調整業務もしていただきます。
・生産管理や販売、購買のシステム開発を現在予定しております。業務毎に担当が分かれており、現場の要望のヒアリングからシステムの仕様検討、決定そしてシステム導入まで携わることができます。
・他業務についてはヘルプデスク対応などもチームワークの中で対応いただくこともあります。
【ポジションの魅力】
上流工程をメインに業務に携わる事ができます。また、役員の方がITを推薦している事もあり、新しいシステムの提案がしやすい環境です。年間予算などはなく、都度稟議申請を行い承認が取れればチャレンジしていける環境です。
【ポイント】
・会社としてIT部門を強化していきたいと考えております。そのため、新しいシステムの導入などは提案しやすく、
会社全体の業績貢献につながる重要な仕事も行うことができます。
<配属・組織>
ITソリューション課は大阪6名で構成されています。大阪はシステム営業3名、システム開発3名です。
(40代 課長・30代2名・20代2名 事務員1名、男性4名、女性2名)
新卒の方や経験が浅い方もいらっしゃいますので、3名が上流工程を担当しながら3名を教育しています。 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 -
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 大阪府泉北郡忠岡町新浜2-5-20
交通:海線/泉大津駅 忠岡駅より車で約8分 、泉大津駅より車で約10分 ※無料送迎バスで約5分 ※車通勤OK - 勤務時間は
- 8:45~17:45(実働7時間55分)
月あたりの残業時間 平均30~40時間 - 給与はどのくらい貰えるか
- ■月給基本給30万円~×12か月+賞与
残業代全額支給
■想定年収:500~650万円 - 待遇・福利厚生は
- 通勤手当:会社規定に基づき支給*マイカー通勤可
退職金制度:補足事項なし(定年:60歳)
<教育制度・資格補助補足>OJTにて同社仕事の流れを学んでいただきます。
<その他補足>財形貯蓄、確定給付年金、確定拠出年金、団体割引損害保険、団体割引生命保険、従業員持株制度 - 休日休暇は
- 年間110日
週休2日制(隔週土曜+日曜) - どんな選考プロセスか