- なぜ募集しているのか
- ・チーム設計
現在サーバーサイドグループでは約60名のサーバーサイドエンジニアが所属しており、30以上の多種多様なプロダクト・マイクロサービスを担当しています
11組のチームから構成されていますが、チームは複数のプロジェクトをメンバーで分担しながら担当しており、プロジェクトに可能な限りロックインされないように工夫しています。
・アーキテクト
サーバーサイドエンジニアの中にはアーキテクトがおり、プロダクトの品質の安定化を実現しています。
・リードエンジニア募集背景
一方で、各プロジェクトにおいては、プロジェクトメンバーをリードする役割が リードエンジニア ですが、リードエンジニアの特性にあったサーバーサイドエンジニアが現在不足しており積極的に募集をしています。 - どんな仕事か
-
スマートフォン・タブレット・ウェアラブルデバイスを活用したサービスの設計~開発に携わっていただきます。・プロダクトの設計・開発・リリース後の継続的なサービスディリバリー/DevOps
当社で開発したアプリケーションでは、全世界で数千万規模の会員向けアプリサービスを扱っております。
・顧客側プロダクトオーナーや社内サービスデザイナー/UIデザイナーとの仕様調整
・詳細設計の実施、開発標準/ライブラリの選定、コアな部分の実装及びメンバーのコードレビュー
・開発プロセス(KPT、dailymeeting、ブランチ戦略、issue/Pull Requestの運用)の継続的な改善を行いチームをリードする
・新規技術導入の為の技術調査及び検証 - 求められるスキルは
-
必須 【必須スキル】
・保守・運用を除くWebアプリケーション開発の実務経験(2年以上)
・PHP、Javascript、Ruby、Python、Javaなど、プログラミング言語での開発経験
・テスト駆動での開発経験
・Linux/UnixのCUIベースでの操作ができる
・gitの操作がCUIベースで行なえる
・チャットツール話などを通して、お客様への連絡や打ち合わせを進められる方
・開発チーム(4-5名規模)の開発リーダー経験
歓迎 【歓迎スキル】
・大規模Webアプリケーションの構築、運用経験
・開発チームメンバーの育成経験
・お客様と打ち合わせ、仕様調整の経験 - 開発のスタイルは
-
開発環境 PHP, Node.js, Docker, Laravel, AWS
ソース管理はGitを使い、コミュニケーションはSlackやJIRAを使っています。OSはmacOS/Windowsを選ぶこともでき、エディターも自由です。
技術選定はオープンソースを中心に、安定した定番技術から先進的なテクノロジーまで、幅広く積極的に取り入れ、プロジェクトに合わせたシステム設計・開発を行なっています。今後スタンダートとなりうる技術に、実践的に触れることができる環境です!開発の特長 ゆめみのエンジニアは「Quality & Agility(高品質と機動性)」をバリュープロポジションとしています。1チーム5~7名程度でアジャイル開発を主眼に置き、手法にこだわらずチームメンバーと共に考え、プロジェクトを進めていることが特徴です。
◎あらゆるプロダクト・プロジェクトに関わる事ができるScaling Agileの組織が構築されています。
◎モダンな開発プロセスを採用しており、技術的な負債の解消にも取り組んでいます。 - 雇用形態は
- 正社員
- どんなポジション・役割か
- サーバーサイド開発リードエンジニア
- どこで働くか
- 北海道 / 青森県 / 岩手県 / 宮城県 / 秋田県 / 山形県 / 福島県 / 茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県 / 山梨県 / 富山県 / 石川県 / 福井県 / 新潟県 / 長野県 / 愛知県 / 静岡県 / 岐阜県 / 三重県 / 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 滋賀県 / 奈良県 / 和歌山県 / 広島県 / 岡山県 / 鳥取県 / 島根県 / 山口県 / 徳島県 / 香川県 / 愛媛県 / 高知県 / 福岡県 / 熊本県 / 佐賀県 / 長崎県 / 大分県 / 宮崎県 / 鹿児島県 / 沖縄県
- 勤務時間は
- フレックスタイム制/標準労働時間1日8時間(コアタイム/11:00~16:00)
※一定基準の勤務実績を満たしたメンバーについては、コアタイムなしのフルフレックス制となります。 - 給与はどのくらい貰えるか
- 650万円 ~ 900万円
月給541,667円~750,000円
【内訳】
基本給:412,667円~571,400円
固定残業手当:129,000円~178,600円
※40時間を超える時間外労働は追加で支給
※試用期間:3ヶ月(試用期間中は正式雇用時と同じ条件です)
※経験・能力などを考慮の上、優遇します。
昇給:毎月(給与自己決定制度により) - 待遇・福利厚生は
- ■各種社会保険完備
■交通一部支給(上限4万円/月)
■有給取り放題制度 ※一定基準の勤務実績を満たしたメンバーに適用
■ウェルカムランチ制度
■健康診断全額会社負担
■フルリモートワーク可能 ※2020年2月より、全拠点でリモートワークが標準となります。
■オフィス勤務の場合:屋内の受動喫煙対策あり(禁煙) - 休日休暇は
- 《年間休日124日(2021年度)》
■完全週休2日制(土・日・祝祭日)
■年末年始休暇(年間休日カレンダーによる)
■有給休暇(初年度10日) - どんな選考プロセスか
-
▼書類選考
▼コードチェック
※書類選考後、当社よりコードチェックの概要をお伝え致します。概要に記載された機能を持ったアプリケーションを、指定期間内(内容により1週間~最大2週間)に作成していただきます。
▼1次面接
▼2次面接(代表面接)
▼内定
▼オファー面談