- なぜ募集しているのか
- 業務システム導入および運用改善プロジェクト(Salesforce)におけるプロジェクトマネジメントをお任せします。
社内システムとの連携開発の調整はもちろん、現行のシステムの課題を発見し改善業務にも積極的に取り組んでいただきたいと考えています。 - どんな仕事か
-
■具体的にお任せする業務内容
・要件調整や仕様決め、設計書の作成
・業務システム導入におけるフロー構築
・プロジェクト全体のスケジュール、コスト管理
・各部門や社外との調整業務
・Salesforceと社内システムの連携開発、自社システムの改善推進
■入社後のキャリアパス
まずは上流工程やPM経験を活かして本プロジェクトの中心としてご活躍いただきますが、
ご志向にあわせて、自社プロダクト開発にキャリアを広げていただくことや、
技術力を活かしたテックリード候補としてのキャリアパスを描いていただくことも可能です! - 求められるスキルは
-
必須 バックエンドエンジニア (経験あり) / 社内SE・システム管理 (3年以上) / ITコンサルタント (経験あり) / プロジェクトマネージャー(Web・オープン系) (経験あり) / プロジェクトマネージャー(汎用系) (経験あり) / プロジェクトマネージャー(パッケージ・ミドルウェア系) (経験あり) / プロジェクト全体の管理 (3年以上) / メンバーマネジメント (3年以上) / 要件定義 (3年以上) / 基本設計 (3年以上) / 詳細設計 (3年以上) / プログラムコーディング (経験あり) / 保守、追加開発 (経験あり)歓迎 ・大規模プロジェクトにおいてプロジェクトをリードした経験
・SalesForce等のCRMやERP等の業務システムに関する深いドメイン知識
・システムアーキテクチャのデザインに関する経験と知識
・大規模なシステムリプレースやリファクタリングの経験
・複数プロダクトに対する共通基盤サービスの設計/開発/運用経験
・APIやSDKを通じた複数の業務システム連携の設計/開発/運用経験 - 開発のスタイルは
-
開発環境 ■技術スタック
言語: PHP8.x、TypeScript、Python、Go
フレームワーク: Laravel8.x、Vue.js2.x、Vue.js3.x、React、Nextjs
データベース: PostgreSQL、 MySQL
ソースコード管理: GitHub
プロジェクト管理: Zube、Trello、Notion、Github issue
コミュニケーションツール: Slack、miro
インフラ: AWS (CodeBuild, CodeDeploy, CodePipeline, Lambda, CloudFront, CloudWatch, Aurora, CloudFormation, ECS, ECR, S3, ALB)
開発環境: Docker - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都品川区東五反田三丁目20番14号
住友不動産高輪パークタワー12F - 勤務時間は
- 平日10:00~19:00(休憩1時間)
完全週休2日制(土日休み)、祝日、年末年始休暇
有給休暇
産休・育休制度
ユニラブ休暇(自分の大切な人のために使う休暇制度。有給とは別に年3日付与) - 給与はどのくらい貰えるか
- 年俸制【600万円~1000万円】
※給与は実績スキルにより応相談
※試用期間3ヶ月
※各種手当あり
■昇給/年2回
※ 成果に応じた個人賞与制度あり(半期ごと)
■みなし残業代40時間分/月10万円を給与に含む
※40時間を越えた場合は別途支給 - 待遇・福利厚生は
- 成果に応じた個人賞与制度あり(半期ごと)
各種保険完備
書籍・ソフトウェア購入費全額負担制度あり
有給休暇付与
交通費全額支給
社内表彰制度
シメカイ(四半期1回の打ち上げ) - 休日休暇は
- 完全週休2日制(土日休み)、祝日、年末年始休暇
有給休暇
産休・育休制度
ユニラブ休暇(自分の大切な人のために使う休暇制度。有給とは別に年3日付与) - どんな選考プロセスか
-
応募
↓
カジュアル面談
↓
一次面接
↓
二次面接
↓
最終面接
↓
内定
※状況により面接回数が変更となる場合もございます