NEW 掲載期間 23/05/26~23/06/22

気象サービス向けインフラエンジニア募集!

株式会社エムティーアイ

SRE 600万円 ~ 999万円 東京都
会社の特長
自社製品/自社サービス B2C B2B 下限年収600万円以上 一部在宅勤務可 転勤なし 残業30H以内 服装自由
言語
SQL C#
募集情報
どんな仕事か
今回の募集部門では当社グループが提供するライフ(B2C,B2B向けの気象情報)サービスを中心としたSREとして、インフラ構築、運用設計をメインにご担当いただきます。
今回の募集部門では当社グループが提供するライフ(B2C,B2B向けの気象情報)サービスを中心としたSREとして、インフラ構築、運用設計をメインにご担当いただきます。

具体的には以下業務を想定しています。
・クラウド(Azure)をメインとしたインフラ設計・構築・保守(障害対応含む)
・ITサービスマネジメントに基づいたシステムの運用
・非機能要件定義、SLAの策定・管理
・システム運用の自動化・改善
・セキュリティ対策の提案・導入支援
この仕事で得られるものは
・クラウドやセキュリティ関連等、柔軟に最新技術を取り入れながら開発を進めています。組織体制についても、トレンドを取り入れた柔軟な開発体制を整えています。
・様々な領域のサービスを展開しているため、中長期では様々な事にチャレンジすることが可能です。
・オフショア開発(MTIベトナム)等も積極的に推進しており、英語を活かした業務にも取り組むことができます。
・少数精鋭のチーム体制です。実力主義であり、自ら手をあげれば積極的に業務をお任せしていきます。
・技術イベントへの参加など、対外的な発信にも力を入れています。
#SRENEXT 参加レポートとエムティーアイSREのご紹介(エムティーアイエンジニアブログ)
https://tech.mti.co.jp/entry/2020/02/05/101636
求められるスキルは
会員登録をすると、確認できます。
開発のスタイルは
開発環境 ツール/環境
 ・Visual Studio Code, Git, AzureDevOps, Docker
OS/ミドルウェア
・Windows, Linux, SQLServer, PostgreSQL
言語
・C#(.NET Core), Python, Powershell, T-SQL
クラウドサービス
 ・Azure(App Service, Virtual Machine, Azure Kubernetes Serviece, Azure Service Fabric, Application Gateway, API Management, Traffic Manager, SQL Database, CosmosDB, Blob storage, ActiveDirectory, AzureDevOps,他)
開発の特長 当社グループが提供するライフ(B2C,B2B向けの気象情報)サービスを中心としたSREとして、インフラ構築、運用設計をメインにご担当いただきます。
具体的には以下業務を想定しています。
 ・クラウド(Azure)をメインとしたインフラ設計・構築・保守(障害対応含む)
 ・ITサービスマネジメントに基づいたシステムの運用
 ・非機能要件定義、SLAの策定・管理
 ・システム運用の自動化・改善
 ・セキュリティ対策の提案・導入支援
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー
および自宅またはテレワーク規程で認められた場所

勤務地最寄駅:京王新線/初台駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
勤務時間は
フルフレックスタイム制標準労働時間1日7.5時間
給与はどのくらい貰えるか
年収:600万円~1,000万円

月給制:420,000円~ ※固定残業代を含む
固定残業手当/月:70,000円~(固定残業時間24時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

■賞与:年2回(6月、12月)※基本給×3.1ヶ月分(年間)
待遇・福利厚生は
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限50,000円/月
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
入社後オリエンテーション、Webプロデュース研修、マーケティング研修、プロジェクトマネジメント研修、個人情報保護研修、メンタルヘルス研修、MBA取得支援、各種外部研修の他、OJTが中心となります。

<その他補足>
■クラブ活動補助金制度
■人間ドック・脳ドック補助金支給
■オススメ飲料割引
■希望者への産業医面談
■育児・介護休業
■テレワーク手当 等
休日休暇は
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇 等
どんな選考プロセスか
会員登録をすると、確認できます。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です