【株式会社VSN】受託開発部門のPM(幹部候補)/ 新事業本部コアメンバー募集の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。

掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間 22/06/17~22/07/14
【株式会社VSN】受託開発部門のPM(幹部候補)/ 新事業本部コアメンバー募集

エン エージェント・エンジニアHub (エン・ジャパン株式会社)

プロジェクトマネージャー(Web・オープン系) 700万円 ~ 1549万円 東京都
会社の特長
下限年収600万円以上 上限年収1000万円以上 一部在宅勤務可 転勤なし
イチオシ
2021年1月に立ち上がった新事業にて、顧客の本質的な課題解決に取り組んでいただきます。
募集情報
なぜ募集しているのか
これまでバリューチェーン・イノベーターとして顧客の問題解決に貢献してきましたが、それをさらに推進するため本格的なコンサルティング・アウトソーシング(受託開発)部門を2021年1月から立ち上げました。顧客のITシステムにおける問題に対して解決策の提案を実施し、システムリリースまでをトータルでサポートできるよう受託開発部門を強化していきます。
どんな仕事か
技術開発現場における問題解決だけでなく、顧客事業の全体最適になるような課題解決を、顧客のフロントに立ち、プリセールスからリリースまでのプロジェクトマネジメントをお任せいたします。
同社は顧客の開発現場で技術を提供するだけでなく、開発現場に潜む本質的な課題を解決し、ビジネスを革新していくサービスを提供しており、「バリューチェーン・イノベーター」と呼んでいます。

現場目線と第3者の視点を持ち、解決策の実行まで行うこのサービスは、顧客からも高い評価をいただいており、近年はビジネスコンサルタントと同様に、顧客の経営課題の解決にも貢献しています。

【お任せしたい業務】
2021年から新中期経営計画を策定し、技術開発現場における問題解決だけでなく、「DX」や「HR」のキーワードをもとにバリューチェーン・イノベーターを更に進化させ、顧客事業の全体最適になるような課題解決を、顧客のフロントに立ち、プリセールスからリリースまでのプロジェクトマネジメントをお任せいたします。

【担当する業界】
自動車/自動車電装部品/鉄道/航空宇宙/医療機器//家電/工作機械等の大手メーカーや、通信キャリア、SIer、WEBサービスの運営会社等
※ご自身の得意な業界で力を発揮していただきます。

【魅力】
[最上流から下流までを把握した本質的なコンサルティング提案・マネジメント]
コンサルティングの最上流はもちろん、バリューチェーン・イノベーターの強みは現場に自社のエンジニアがいることです。最上流から下流までお客様のバリューチェーンを正確に把握した上で提案を行うことができます。

【今後について】
2022年1月1日付で、アデコ株式会社のエンジニア派遣事業部門を当グループにおける新しい日本法人であるModis株式会社へ統合いたします。そして、Modis株式会社と 株式会社VSNを合併いたします。合併後の存続会社は株式会社VSN、社名はModis株式会社となります。

Modisはアデコグループのグローバルブランドのひとつであり、世界20カ国に30,000人のエンジニアおよびコンサルタントを擁する技術系人財サービスのグローバルリーダ ーとして、業界の枠を超えてイノベーションとデジタルトランスフォーメーションを加速しています。
求められるスキルは
必須 IT業界での技術や知識があり、ITコンサルティング、プリセールス、プロジェクトマネジメントのご経験がある方
開発のスタイルは
開発環境
雇用形態は
正社員
どこで働くか
勤務地:基本的に東京都(23区内)勤務となります。派遣先での業務もしくは受託案件に従事していただきます。
※勤務地エリア限定制度有 ※出張で全国各地での対応あり ※リモートワークを活用しながら勤務形態多数
勤務時間は
9:00~18:00(所定労働時間内/実働8時間、休憩1時間)
※フルフレックス勤務
※プロジェクト先に準じます
給与はどのくらい貰えるか
700万円 ~ 1500万円
待遇・福利厚生は
・定年60歳(再雇用制度有 65歳まで)、退職金制度有 ・寮・社宅制度有り・資格報奨金(約150の資格に対して、入社後取得した際に支給)※例:応用情報技術者試験 10万円 など ・時短勤務可、親睦補助(親睦を目的とした会合時の費用を、規定に基づき補助) ・慶弔見舞金、財形貯蓄制度、退職金制度、団体保険、互助会 など

<受動喫煙防止策について>
対策有無:有
屋内に喫煙可能室設置
※ただし、クライアント先により異なる場合があります
休日休暇は
【年間休日】126日
【休日休暇】完全週休二日,土曜,日曜,祝日,夏季,冬季,産前・産後, 育児
【休日備考】年次有給休暇(平均取得率78.3%)
どんな選考プロセスか
面接2回(WEB面接)
▼適性検査(性格診断)+面接
▼最終面接
▼内定
※平日の面接が難しい場合は、土日も相談可能です。
※当月中に内定をお出ししますので、最短で翌月からご入社が可能です。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です