- なぜ募集しているのか
- 近年DX分野のニーズが大きく増加し、クライアントのデジタル変革に取り組むIBMグループ。製造業・金融業を中心に、お客様の課題をITを通じて解決してきたIJDSでは、先進的な技術も取り入れお客様の変革を支援しています。そんな新たな挑戦に取り組むIJDSでSAP/Oracleチームの増員を実施します。
- どんな仕事か
-
【職務詳細】
<コンサルタント>
SAP/Oracleシステムの新規導入、バージョンアッププロジェクト、稼働後メンテナンスを担当
◆ERPシステムやSaaSソリューションの新規導入
要件定義/プロトタイプ/設計・開発/ユーザーテスト/教育支援/移行作業/本番切替/稼働後支援
◆バージョンアップ作業
システムアセスメント/要件定義(アセスメントで要不要を判断)/設計・開発(アセスメントで要不要を判断)/テスト/本番切替/稼働後支援
◆稼働後システムメンテナンス支援(AMS)
システムコンサルティング/障害・問合せ対応/追加開発支援/環境拡張支援/システム計画策定支援
<開発リーダー>
SAPの新規導入、バージョンアッププロジェクトにおける開発チーム管理を担当
・アドオン見積、変更管理見積の実施
・グローバルデリバリーメンバーのサポート(技術面、管理面)
・開発方針・ガイドの作成
・開発計画の定義
・進捗管理
・進捗報告、品質管理の実施
【プロジェクト例】
<SAP案件>
■業務領域:SD/MM/PPなどのロジ領域、FI/COなどの会計領域
※Basis領域のスペシャリストも歓迎
※SAP SuccessFactors、SAP Ariba、SAP Concurなどの導入・保守案件も増加中
<Oracle案件>
・Oracle Cloud ERPの新規導入プロジェクト
・Oracle EBSのバージョンアッププロジェクト
※Oracle EBSのバージョンアップに際して、Oracle DBのスペシャリストもご活躍いただけます
【当社で働く魅力】
・当社グループ独自のプラットフォームを用いた豊富なe-Learningコンテンツを中心に、Udemyの無料利用や外部ベンダー資格取得の補助、盛んな勉強会やコミニティ活動など、充実した教育・学習体制あり。
・Diversity & Inclusionの実現に向けて、出産や育児などのライフイベントを挟みながらもキャリア形成をしていける環境(受賞歴多数あり、男性の育休取得実績あり)。
・2021年より、通常の育児休暇に加えて、父親の育児家事への参加促進を目的とした育児特別休暇を導入。1歳未満の未就学の子どもを養育することを目的に、最大20日の特別有給休暇を取得可能。
【キャリアパス】
テクニカルスペシャリストやコンサルタント、プロジェクトマネージャーなど、豊富なキャリアパスをご用意 - この仕事で得られるものは
- 【安定基盤】日本IBMグループの中で最大規模の会社
【ポジション】お客様のビジネス変革を支援するERPスペシャリスト
【スキルアップ】充実の教育制度・潤沢なナレッジあり
<入社後の成長サポート>
IBMグループが持つ「THINK40」(※1年間に40時間以上は自身のために勉強しようという考え方)の制度に基づき、充実した教育体制を整えています。業務に必要な技術力を高めるWeb研修・教材を多数ご用意。更にはAIやRed Hat製品について勉強できる研修も、自由に参加が可能。業務以外のことでも気になること・学びたいことがあれば積極的に取り組めるのがIBMグループの強みです。
◆下記のような学習ツールもご用意
IBM Watsonのコグニティブ分析機能を活用し、大量の学習ソースを迅速に統合・評価・管理し、学習体験の質向上にフォーカスしたラーニング・エクスペリエンス・プラットフォームである『Your Learning』が社員からも好評です。 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 【SAP開発リーダー】
・SAP環境でのABAPやJavaでの開発 - 雇用形態は
- 正社員
試用期間6ヶ月
*試用期間中の処遇条件変更はございません - どこで働くか
- 下記拠点、もしくはお客様先
※プロジェクトによりリモートワークあり
・本社(箱崎事業所): 東京都中央区日本橋箱崎町19-21
・幕張事業所: 千葉県千葉市美浜区中瀬1-1
・大阪事業所: 大阪府大阪市北区中之島3-2-4 中之島フェスティバルタワー・ウエスト
・名古屋事業所: 愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1-1 JPタワー名古屋28F - 勤務時間は
- 9:00-17:36(休憩1時間、標準勤務時間7時間36分)
- 給与はどのくらい貰えるか
- 想定年収450万円~1000万円
月給27万円~57万円+賞与年2回
※経験・能力などを考慮の上、当社規定により決定します
※別途、残業代(時間外勤務手当)を支給
※試用期間6ヶ月(期間中、条件に差異はございません)
年収550万円(IT Specialist/30代)
年収760万円(IT Specialist/30代)
年収900万円(IT Architect/40代) - 待遇・福利厚生は
- ■社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災)
■賞与年2回(6月・12月)
■給与調整年1回(9月)
■通勤手当(会社規定に基づき支給)
■時間外手当(時間外全額支給)
■退職(確定拠出型)年金制度
■財形預金
■特別慶弔金・見舞金
■日本IBM健康保険組合(定期健診・健康相談・医療給付) - 休日休暇は
- ■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始(12月30日から1月3日)
■年次有給休暇
■育児休職・休暇
■介護休職・休暇
■特別休暇
■フレッシュアップ休暇 - どんな選考プロセスか