建設業の業務改善にて労働生産性を解決する『CAREECON for WORK 施工管理』のPM募集!の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。

掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間 22/09/09~22/10/06
建設業の業務改善にて労働生産性を解決する『CAREECON for WORK 施工管理』のPM募集!

BRANU株式会社

プロジェクトマネージャー(Web・オープン系) 500万円 ~ 799万円 東京都
会社の特長
自社製品/自社サービス B2B コードレビュー文化 アジャイル開発 一部在宅勤務可 転勤なし 残業30H以内 服装自由
言語
Python SQL
イチオシ
Ruby開発者のまつもとゆきひろ氏が技術顧問をして下さっています!
募集情報
なぜ募集しているのか
プロダクトオーナーが複数プロダクトを兼業する体制でしたが、「CAREECON for WORK 施工管理」は、SaaS事業として立ち上がり、ブーストをかけていく段階となります。
これまで以上に、ユーザをみながらグロースさせていくため、新たにプロダクオーナーでお任せできる方を募集しています。
社会課題を解決できるメンバーを募集しているなかで、当社のビジョンに共感し、事業会社で新規事業を共に創っていただける方を探しています。
どんな仕事か
「CAREECON for WORK 施工管理」プロダクトをグロースさせるために戦略立案~マネジメントを実行できる方を求めています。
BRANU株式会社(ブラニュー)は、建設業の業務効率を向上させるクラウド型ワークマネジメントツール「CAREECON」の開発を通じて、建設業界のDXを加速させるサービスを提供しています。
建設業界は巨大産業でありながらまだまだアナログな部分が多く、ICTによる生産性向上があたり前になれば、今まで以上に日本を牽引する重要な産業になります。

私たちは「建設業界をアップデートする。」をビジョンに、建設中小企業の経営課題の解決と生産性の向上を目的としたさまざまなサービスを展開しています。

建設業が抱える様々な問題を解消するため、現在6,000社の建設業者に対して以下のサービスを展開しています。
・建設業の業務効率を向上させるクラウド型ワークマネジメントツール「CAREECON」
・施工現場の業務改善にて労働生産性を解決する「CAREECON for WORK 施工管理」
・ノーコードWebサイト管理ツール「CAREECON Sites」

現在、各サービス共に順調にグロースしており、今後は新規プロダクトを含めて各プロダクトを一元的にしていき、プロダクト間の相乗効果を創り、唯一無二のプラットフォームとして成長させていく方向に、大きく舵を切っていきます。

また、建設業者だけでなく、商社・建材メーカーなど建設関連ユーザも増やしていきネットワーク効果を高め、業界構造の変革に取り組んでいく予定です。


■ミッション
「CAREECON for WORK 施工管理」プロダクトをグロースさせるために戦略立案~マネジメントを実行できる方を求めています。


■具体的には
・市場・顧客ニーズの調査/分析/ヒアリング
・プロダクト戦略策定
・プロダクトロードマップの作成/管理
・プロダクトKGI/KPIの設定
・プロダクトマネジメント(UIUX/ 品質 etc)
・他部署との調整、コミュニケーション
この仕事で得られるものは
・建設業界は市場規模が大きく、アナログかつ人手不足であるため、プロダクトの成長次第で大きなインパクトを創ることが可能です。
・ユーザと共に成長していく、現代のビジネスモデルに不可欠なSaaS事業としてのPO経験を積むことができます。
・新規事業含めたその他サービスのPO、CTO、VPoE、EMなど多種多様なキャリアを用意しております。
求められるスキルは
必須 ・プロジェクトマネジメント経験をお持ちの方(※受託での経験も可)
歓迎 ・システム要件定義・設計に携わった経験がある方
・BtoBプロダクトに携わったご経験
開発のスタイルは
開発環境 言語:Ruby、JavaScript
アプリ:Flutter(Dart)
フレームワーク:Ruby on Rails
フロントエンド:HTML、CSS、Vue.js
サーバ環境:AWS
コミュニケーション:Slack
タスク管理:Wrike
バージョン管理:GitHub
開発の特長 【開発組織の特徴】
・指示通りにタスクをこなす → 目的から思考し意見が反映される組織
・成果物を作ったらゴール → 作ってからがスタートと考える組織
・労働(残業)時間で評価 → 結果に対して正当に評価される組織
・弱みに目を向け改善 → 強みにフォーカスしチーム形成する組織
・短期視点での業務アサイン → 個人のキャリアに基づき挑戦できる組織

【雰囲気・就業環境】
・20代中心の活気あるチーム
・何でもやろうではなく、目的を大切にする文化
・リモート制度(週2日)
・月に一度Mgrとのフィードバック面談
・技術イベント・セミナー参加・書籍購入推奨(会社負担)
・私服可
・PC希望可・デュアルディスプレイ
雇用形態は
正社員
どこで働くか
【勤務地詳細】
東京都港区六本木6-1-24 ラピロス六本木4F 

【アクセス】
東京メトロ日比谷線/都営大江戸線「六本木駅」3番出口直結
勤務時間は
10:00~19:00(実働8時間)
給与はどのくらい貰えるか
年収:500万円 ~ 1000万円
月給:40万円以上
※月給41万円までは60時間分のみなし残業代含む(月額:112,913円~)
※上記を超える時間外労働分は追加で支給いたします
※前職の給与やスキルに応じて相談のうえ決定
待遇・福利厚生は
交通費全額支給
住宅手当(*当社規定あり)
昇給機会年2回(4月、10月)
賞与年2回(6月・12月)
各種社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合)
昇進をサポートする各種社内研修制度
ステップアップのための外部研修費用全額補助
自身のスキルアップに必要な雑誌・参考書の購入費用全額補助
月に一度産業医への相談機会
受動喫煙対策:オフィス全面禁煙
在宅勤務制度
私服勤務可
毎週木曜日の夜は社内バーを開放
休日休暇は
完全週休2日制(土・日)
祝日
GW休暇夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
結婚休暇(連続5日間)
どんな選考プロセスか
【STEP1】応募フォームによる書類選考

【STEP2】面接2~3回

【STEP4】内定
※ご応募から内定までは、2~3週間程度とお考えください。
※面接日時等は考慮いたしますので、遠慮なくご相談ください。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です