【Webエンジニア】API連携基盤を活用したAIサービスやIPaaSを活用したWebアプリ開発・運用の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。

掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間 22/01/20~22/02/16
【Webエンジニア】API連携基盤を活用したAIサービスやIPaaSを活用したWebアプリ開発・運用

AI CROSS株式会社

フロントエンドエンジニア 600万円 ~ 899万円 東京都
会社の特長
自社製品/自社サービス B2B 下限年収600万円以上 一部在宅勤務可 転勤なし 副業してもOK 残業30H以内 服装自由
言語
Python JavaScript Java HTML・CSS
イチオシ
企業のDXを実現するAIサービスの開発・運用をお任せします!
募集情報
なぜ募集しているのか
自社サービスの成長・拡大に伴いエンジニアの積極採用を行っております。
どんな仕事か
当社新規事業であるiPaaSを活用したDX提案および、API連携基盤を活用したAIサービスのWebアプリケーションの開発・運用をお任せします。

【開発環境】
AWS,iPaaS,Java,Python
★既存アプリケーションをAPI連携したワークフローの作成
★AI・iPaaSを活用したWebアプリケーションの開発・設計

既存事業成長を加速させる新規サービスの立ち上げ、開発に伴う募集です。
設立から6年目となる当社は成長スピードの速いベンチャー企業です。

言われたことや決められたことに合わせて作業をするよりも、
「自分で状況を理解して、必要な対応の提案をはじめ推進を裁量をもってやってみたい!」という方にはピッタリの環境です。

所属先のチームでは別の新規プロダクトの開発や運用も行っているため、メインでお任せするプロダクトとは異なるプロダクトにも、事業を成長させる1つのチームとして双方のプロダクトでの作業や技術支援、情報共有を行う場面があります。
チーム内の状況に応じて、フットワーク軽くチームを意識して行動できる方を歓迎します。

【企業概要】
”Smart Work , Smart Life テクノロジーでビジネススタイルをスマートに”をMISSIONとして
ビジネスコミュニケーションプラットフォームの開発および提供を行っています。
SMSやビジネスチャットを通じた生産性の向上により、世界中の企業とすべての働く人の豊かな暮らしの実現を目指しています。

本年より新たに
”AIでコミュニケーションの次元を高める会社”
をVISIONとして掲げ、ビジネスコミュニケーションのプラットフォームとしてだけではなく、AIを活用した新規事業を通じてさらなる事業拡大を目指します。

2019年のマザーズ上場から2年目を迎えた第二創業期のいま、既存事業はもちろんのこと新しい事業においても、これまでのご経験やスキル、強みを発揮してご活躍いただきたいと思います。

【社内の雰囲気】
海外勤務経験が長い原田代表をはじめ、
様々なバックグラウンドを持つ20代~50代までの社員が在籍しています。
子育て世代も多数在籍しており、お子様の発熱時のリモートワークやイベント時の休暇など育児への理解があります。
社風としては社員の自主性を重んじたフラットな組織で、社員一人ひとりがお互いを尊重しています。
この仕事で得られるものは
☆裁量◎!サービスの立ち上げからジョイン!
物事の成長を数字で表した際、今は0→1の1が少しずつかたちになってきているタイミングです。
出来上がった1はその後、10、100を目指して成長をします。
その元となる”1”を創り上げていく立ち上げのタイミングでは、新しい技術に触れられたりと裁量も多く、あなたの経験を存分に発揮していただける環境です。

☆自社サービス&少人数プロダクト!
10名以下の少人数プロダクトのためプロダクトの開発において上流工程からかかわっていただくことができます。

☆アイディアを発信できる環境!
プロダクトアウト志向のため、あなたのアイディアを意見する場もあり、更にはそれがサービスへと反映される可能性もあります!
求められるスキルは
必須 【求めるご経験】
※以下については全てのご経験に合致しないものでも、類似するものでアピールできることなどがございましたらぜひ応募時にお伝えください。
また未経験でもこれらに興味のある方は、是非その興味への取り組みなどをお伝えください。

・Java, Python, Node.jsいずれかのフレームワークを用いたWebアプリケーションに関する5年以上の開発経験または同等レベルの経験を有する。
※運用フェーズでの経験が3年以上ある方を対象とします。
・AWSの各種サービス(EC2, ECS, RDS, S3, VPCなど)を用いてアプリケーションを構築した経験がある。特にマイクロサービスを組み合わせたサーバレスな構成に関する知識および経験が豊富な方を歓迎します。
・Docker等コンテナを用いてアプリケーションを構築した経験がある。
・Linuxに関する基礎知識を有する。
・データベースの設計及び実装をした経験がある。
歓迎
【歓迎するご経験】
・サーバアプリの全体設計および構築を独力で実行することができる。
・JavaScript, CSS, HTMLを用いたフロントエンドの開発ができる。
・Webアプリケーションの脆弱性を強化することができる。
・エンジニアの立場で営業等と共にお客様の課題確認を行い、提案を含めたお客様の課題解決提案をしたご経験。
開発のスタイルは
開発環境 AWS,iPaaS,Java,spring boot,PostgreSQL
開発の特長 1.自社開発サービス=裁量が大きい!
 自社開発サービスなので全ての工程に関わることができます。
 マイクロサービス化や新しい技術を取り入れたり、
 チャレンジがしやすい環境です。
プロダクトアウト志向のため、あなたのアイディアを意見する場もあり、
 更にはそれがサービスへと反映される可能性もあります!

3.少人数プロダクト!
 10名以下の少人数プロダクトのためプロダクトの開発において、
 上流工程からかかわっていただくことができます。

2.まだまだ第二創業期のフェーズ
 社員数50名ほどの拡大フェーズの当社では社長や役員など経営陣と
 距離も近く、自身の意見・アイデアで会社へダイレクトに影響を与えることができます。
 実際に入社2ヶ月の社員がサービス改善をして社内表彰をされました!
 社内表彰をされると報奨金も支給されます!

3.自身の携わったB2Bサービスが世の中を変えていくことを実感!
 当社のサービスを導入していただいた企業様から、
 導入によって業務改善ができた事例や課題を解決できた事例を伺う度に、
 自身の携わったサービスが世の中を良くしていることを体感できます

4.リモートワークで作業効率UP!
 当社ではコロナ以前からリモートワークを導入し運用しています。
 関わるプロジェクトの状況などに応じて、リモートワークの利用を実勢して
 当社理念の「Smart Work, Smart Life」を体現し、
 生産性向上・モチベーションUPを実現しています。
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都港区西新橋3丁目16-11 愛宕イーストビル13階
勤務時間は
専門業務型裁量労働制を導入しているため、
ご自身でスケジュールを決めたり、時間にとらわれない働き方を推奨しています。
1日のみなし労働時間は9時間としています。
給与はどのくらい貰えるか
年収600万円~900万円、固定残業手当40時間分含む
■年収6,048,000円の場合
月給504,000円~(基本給 384,000円~、固定残業手当40時間分120,000円~)
※選考によって記載の年収例は上限下限を上下することがあります。
※前職給与・ご経験・スキル等を考慮いたします。
※年2回改定(2月・8月)
待遇・福利厚生は
・交通費規定支給
・通信費手当規定支給
・入社時選べるPC(Mac・Windows)
・選べるキーボード
・モニター2台貸与
・CROSS会(懇親会)
・Smart Study(イベント参加・書籍購入費・OA機器購入費等、費用補助)
・チームビルディング(食事会など費用補助)
・リモートワーク可(フルリモートもお気軽にご相談ください)
・副業可
・資格取得手当
・健康保険(ITS健保)
・厚生年金保険
・雇用保険
・労災保険
・健康診断
・予防接種
・社内勉強会
・半期ごとの社内表彰制度(表彰者には報奨金支給)
・社員総会
・産休・育休(男性社員の育児休暇取得実績あり)
休日休暇は
★年間休日120日以上
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・Smart休暇(1日間)※試用期間満了後付与
・GW休暇
・夏季休暇(3日間)
・年末年始休暇
・年次有給休暇(社員取得率100%)
どんな選考プロセスか
★ご応募からご内定まで2週間~4週間程度となります。
▽書類選考
▽1次面接(現場部門長・担当者)
▽最終面接(代表取締役・役員)
※選考回数や選考担当官は状況に応じて変更になる場合があります。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です