- なぜ募集しているのか
- 日本の各産業を牽引する多くの企業に対し、経営課題の解決やビジネスの推進を通じ、その競争⼒強化と日本経済の発展に貢献しています。一方でデジタル化の波やコロナ禍への対応をはじめ、不確実性や複雑性を増す事業環境に置かれた各企業が取り組まねばならぬ課題は依然として多く、それに応えるために優れたコンサルタントの知恵が引き続き強く求められています。
- どんな仕事か
-
経営課題解決に向けた支援を実施している総合コンサルティングファームにて、ITコンサルタントに従事いただきます。【仕事内容】
アサインは、これまでのご経験と今後のキャリアプランを考慮し、決定します。
IT領域から業務・戦略領域へのチャレンジが可能です。
クライアントは大企業中心。業界は金融、流通、製造、通信、商社、官公庁等多岐に渡ります。
<プロジェクト事例>
・海外マーケットを見据えたプロモーション戦略の再構築(金融)
・B2B新規事業戦略立案(ハイテク)
・ブランドポートフォリオ戦略の構築(消費財)
・コネクテッドカーに絡む研究開発の高度化・効率化(自動車)
・サイバーセキュリティ管理態勢の構築(金融)
<キャリアパス>
部門配属の概念がなく全ての業界(金融、製造、流通、通信、商社等)やテーマ(戦略、業務、IT)への関与が可能であることも大きな特徴です。 外資系コンサルティングファームでは業界ごとに部署がありますが、個々人の力量や志向性に応じたプロジェクトアサインが可能です。 - この仕事で得られるものは
- インダストリーカット(業界ごとに担当部署がある)をされていないため、ご志向に合わせて様々な業界を担当でき、多くの知見を積めます。ご希望があれば1つの業界に絞って専門性を高めていくことももちろん可能です。
- 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 ー開発の特長 業界内では比較的新しく、速いスピードで事業領域の拡大を進めている総合コンサルティングファームです。
実力主義での昇進、報酬体系定量、定性双方の要素による評価を実施しております。定員や在籍規定など実力以外の要件を設けておらず、実力次第でスピード昇進、昇給が可能。報酬は業界内でも最高水準です。 - 雇用形態は
- 正社員
- どんなポジション・役割か
- マネージャークラス 配属部署 コンサルティング本部
- どこで働くか
- 東京都港区虎ノ門1-23-1 虎ノ門ヒルズ森タワー9階
東京メトロ「虎ノ門駅」1番出口 徒歩 約5分
※プロジェクトによってはクライアント先に常駐する可能性もあります。 - 勤務時間は
- 9:00~18:00(実働8時間)
月あたりの平均残業時間:20時間程度 - 給与はどのくらい貰えるか
- 1200万円 ~ 2500万円
- 待遇・福利厚生は
- 【各種手当】交通費支給、出産手当・育児一時金 ほか
【保険】健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
【福利厚生】資格取得補助,従業員持ち株会,各種福利厚⽣施設(ホテル、スポーツクラブ、リゾート施設、ゴルフ場利⽤可)、定期健康診断/人間ドック
<受動喫煙防止策について>
対策有無:有
屋内に喫煙可能室設置 - 休日休暇は
- 【年間休日】120日
【休日休暇】完全週休二日(土曜,日曜),祝日,夏季,年末年始,産前・産後,育児,有給休暇(初年度10日。入社月の1日から半年後を起算)、慶弔休暇など - どんな選考プロセスか