- なぜ募集しているのか
- 自社開発のIoT技術(スマートセンサーおよび GoNOW システム)を用い、灯油配送の最適化事業を展開しています。スマートセンサーを灯油ホームタンクに設置し、残量をリアルタイムにモニタリングすることで、最適な配送タイミングを把握します。
自治体との実証実験では、配送回数およびコストを約48%削減できる結果も出ており、配送事業者が直面している人手不足や過酷な労働環境などの課題を解消し、収益拡大に貢献することができるソリューションです。
様々な試行錯誤も伴いますが、最先端の切り口から社会に貢献したいという熱意ある方にお勧めしたい求人です。
【SERVICE】
■自社サービスGoNow
クラウド環境に蓄積された在庫量、対応の緊急性などの制約条件に基づき、最適な配送タイミングを把握できるソフトウェア
■自社開発スマートセンサー
ホームタンクの蓋と一体型で、タンク内の液面レベルを検知し、無線で在庫量データをクラウド環境に蓄積する。センサー本体および通信にかかるコストの低減、電池の⾧時間持続等に強みがある。 - どんな仕事か
-
自社開発しているクラウドサービスGoNOW(https://5-now.com/)の開発を行っていただくバックエンドエンジニアを募集!GoNOWの他業種展開を含めた機能拡張を行っていきます。具体的な業務内容は下記になります。
【業務内容】
■GoNOWの開発
・システムの実装(コーディング)/仕様策定など
【必須スキル】
■TypeScript、Express.js、RDBを使用した開発経験
■AWSを用いた開発経験
【尚可スキル】
■Docker、EC2、ECS、SQS、Route53を使用したインフラ構築
■HTTPに対する理解がある方
■設計あるいは設計のレビューができる方
■リモートワークで開発できる方
【求める人物像】
■チャレンジ精神旺盛で自走力のある方
■モチベーションと学習意欲を高く持ち続けられる方
■協調性と思いやりのある方
■素直でまっすぐな方 - この仕事で得られるものは
- 旧態依然とした仕組みを根本からひっくり返す開発をしてみませんか?
- 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 【プログラミング言語 / ライブラリ】
Frontend:TypeScript/Svelte/HTML/CSS
Backend:TypeScript(javascript + C#経験でも可)/ Express.js
Data Platform:Python/javascript/Vue.js/D3.js
【データベース / ストレージ】
PostgreSQL/DynamoDB/AWS S3
【インフラ】
AWS
【ミドルウェア】
HAProxy
【モニタリング】
Datadog
【データ分析】
AWS Athena/Tableau/Jupyter notebook
【環境構築】
Docker/Code Build/Code Pipeline/AWS CDK
【デプロイ】
Amplify
【認証】
Cognito
【CDN】
Amazon CloudFront
【コード管理】
AWS CodeCommit/AWS CodeArtifact
【その他ツール】
git/yarn/Visual Studio Code
【テスト】
jest
【他】
bash
【タスク管理ツール】
backlog
【コミュニケーションツール】
Slack/Discord
開発用PC支給可開発の特長 ゼロスペックではエンジニアの担当領域を細かく分けていません。 アプリケーション開発からインフラの運用まで幅広くご担当いただくことになります。
その中でも、特にバックエンド領域について知識やスキルでリードいただける方のジョインを想定しています。
また、プロダクトの開発のうちにビジネスと密にコミュニケーションを取り、ユーザーのストーリーを細かく洗い出して開発を行います。
実装だけを担当するだけではなく、仕様を考える段階でもエンジニアチームが関われる場があるため、ビジネスとエンジニアが思う機能の認識のブレを小さくするような開発を行っています。
自社開発のIoT技術(スマートセンサーおよび GoNOW システム)を用い、配送業界の業務最適化事業を展開しています。自治体との実証実験でも、配送回数およびコストを約48%削減できる結果も出ており、配送事業者が直面している人手不足や過酷な労働環境などの課題を解消し、収益拡大に貢献することができるソリューションです。
様々な試行錯誤も伴いますが、最先端の切り口から社会に貢献したいという熱意ある方を募集します。 - 雇用形態は
- 正社員
その他応相談 - どこで働くか
- 北海道
フルリモート勤務可 - 勤務時間は
- フレックスタイム制
コアタイム10時-16時
※標準労働時間8時間 - 給与はどのくらい貰えるか
- 年俸450万~
応相談 - 待遇・福利厚生は
- ・交通費実費支給
・各種社会保険完備 - 休日休暇は
- ・土日祝日休み
・年次有給休暇(10日~) - どんな選考プロセスか