- どんな仕事か
-
【ミッション】
自社内インフラ構築、運用のインフラSEとして、サーバ、ネットワーク、ファイアウォールなど、業務を行う上で欠かせない基盤づくりをお任せします。
【詳細】
◎既存システムの管理運営、事業拡大に向けたリプレース計画の推進
クライアントPC:Windows/Mac
サーバ製品:Windows/Linux/アプライアンス
サービス:ActiveDirectory/メール/グループウェア/チャット/DNS/IRC/Web会議/アプリサーバ
ストレージ製品:EMC等
ネットワーク機器:Yamaha/Cisco
ファイアウォール機器:PaloAlto/Fortigate/Juniper
他
【ポジションの魅力】
・管理する機器の種類が多いためさまざまなメーカーの知識を吸収することができます。
・リプレースに関してもメーカーの縛りがなく自分達で理想的な環境を構築できます。
・労働時間も徹底して管理。残業は平均月10時間程度、有給も取得しやすいです。 - 求められるスキルは
-
必須 ・サーバーやネットワーク、仮想基盤等インフラの幅広い知識、経験をお持ちの方
- 開発のスタイルは
-
開発環境 -
- 雇用形態は
- 正社員
※試用期間3ヶ月は契約社員。その後正社員として雇用します(待遇変化なし) - どこで働くか
- 下記のいずれかを予定しています
◆東京サービスセンター/東京都千代田区岩本町2-4-1 神田岩本町プラザビル
◆名古屋サービスセンター/愛知県名古屋市東区葵3-15-31
◆北九州サービスセンター/福岡県北九州市小倉北区浅野3-8-1 AIMビル
他宮城(仙台)、岐阜、北海道拠点 - 勤務時間は
- 9:00~18:00/10:00~19:00(休憩1時間含む)(実働8時間)
※残業月20時間程度 - 給与はどのくらい貰えるか
- ■年俸制:年収の1/12を月々支給します
300,000円/月~(基本給:259,459円/月~、20時間分みなし残業代:40,541円/月~)
※超過分は別途支給致します
■想定年収:360~560万円 - 待遇・福利厚生は
- ◇社員持株会、◇福利厚生施設利用制度、◇オフィス内禁煙、◇私服OK、◇保険組合による宿泊やスポーツクラブ利用助成等、◇慶弔見舞金、◇資格取得補助制度(規定あり)、◇研修制度(座学研修や外部研修のほか、Eラーニング(コンプライアンス、労務、ビジネスマナー、業界動向等)など)
- 休日休暇は
- 年間120日
完全週休二日、 土曜、 日曜、 祝日 - どんな選考プロセスか
-
面接2回(WEB適性テストあり)
・1次面接:求人部署MG/AMG(WEB)
・適正検査(WEB/20分程度/性格診断)
・最終面接:情報システム部部長/管理部部長(対面)