[クラウドデータエンジニア ( マネージャー)]テレビ業界や動画配信サービスのデータ分析SaaS開発の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。

掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間 22/05/31~22/07/05
[クラウドデータエンジニア ( マネージャー)]テレビ業界や動画配信サービスのデータ分析SaaS開発

REVISIO株式会社(旧:TVISION INSIGHTS株式会社)

データベースエンジニア 800万円 ~ 1199万円 東京都
会社の特長
B2B 1億円以上の資金を調達済み アジャイル開発 上限年収1000万円以上 一部在宅勤務可 転勤なし 副業してもOK 残業30H以内 服装自由 学歴不問
言語
Python SQL
イチオシ
ストックオプション制度・リモートワーク制度あり!
募集情報
なぜ募集しているのか
#急成長中
TVISION INSIGHTSは、IoTや人体認証技術を活用してテレビや動画メディアの視聴データを蓄積しているスタートアップです。この技術によって「誰がテレビの前にいるか」「視線がテレビに向いているか」を1秒単位で判定し、これを独自の「アテンション・データ」として取得し、テレビCMのメディアプランニングや番組・CMのクリエイティブ作りにデータドリブンの概念を業界に広めています。
お客さまは、CM広告主・放送局様、今後はOTT企業も対象。SaaSモデルでデータ提供やコンサルを行なっています。

■市場・事業環境 
【テレビ業界市場】
 日本のテレビCM市場は年間1兆7345億円。インターネット広告市場の2兆1048億円に次ぎ、引き続き巨大な広告市場にも関わらず、データドリブンやテクノロジーの活用が十分にされておらず、これからDXが本格化する大きなブルーオーシャンの市場です。

 【ビジネスモデル】
 ・「アテンション・データ」へアクセスするSaaS型BIツール「Telescope」の提供
 ・クライアントへ寄り添ったデータ提供、データ分析コンサルティングサービス
どんな仕事か
■仕事内容
・日々蓄積される視聴質データを加工し利用しやすい形で格納するための基盤開発・ETL改善
 ・お客様のニーズに応じた商品のシステムへの実装、商品化に向けたデータ基盤の整備
 ・クライアント向けwebサービスに利用するデータマートの設計・開発
 ・各種メタデータ(テレビ番組・CMなどの付加データ)の加工・整備 
 ・社内向けデータ抽出基盤(Redash)のデータ要件定義・運用・開発・テスト
 ・データの品質を担保するためのテストの企画・設計・開発・運用

上記の業務に下記のような業務も加え、リードエンジニアとしてご活躍いただきたいです 
・メンバークラスの業務をリード 
・新しい人体データやIoTデータ収集のためのパイプライン設計 
・各ご家庭に置かせていただいている調査機器データのクリーニングロジックの開発 
・各ご家庭に置かせていただいている調査用機器内のソフトウェア開発、運用(人体認識、音声認識技術利用)
 ・社内のデータ処理を自動化するためのシステム(Webアプリ)の設計・開発
この仕事で得られるものは
【今後の事業戦略】
メイン事業をグロースさせていく他に以下の展開を進めています
(1) テレビCMの新しい買い方
テレビCMのバイイング方法は従来より広告代理店への依存が大きいですが、15秒CMを1枠単位で購入できる新たな取り組み「SAS(Smart Ad Sales)」の流れがテレビ業界に来ており、当社も今後注力していく予定です。

(2) 動画配信サービスへの対応
YouTubeやNetflixに代表される動画配信サービスの視聴質データを地上波と同様に収集し、広告主や配信事業者へ提供する事業を立ち上げていきます。この分野はまだ世界でも確立したプレイヤーがいない状況ですが、近い将来その最初のプレイヤーになることを現実的な目標に置いています。

求められるスキルは
必須 ● ビックデータの基盤設計/運用、ETL処理開発の経験(実務経験2年以上)
● SQLチューニングの経験(実務経験2年以上)
● BIツール設計/構築の経験
● AWS(Redshift, EC2, S3, Batch, RDS, Lambda, Data Pipelineなど)の実務経験
歓迎 ● AWS、Azure、GCP等のパブリッククラウドの経験
● データ分析プロジェクトの経験
● Python(pandas)の経験

求める人物像
全体で50名程度の小さな会社ですが、大学の研究室のような雰囲気で、いつもどこかで活発に議論が行われています。自社のカルチャーをどのように醸成していきたいかを全社員で考え、カルチャー標語も全員で考えて作っています。

TVISIONの3つのカルチャー
・One Team:共通の課題にみんなで立ち向かう
・Passion :熱量をもって、やりきる
・1+1=3 :期待値を超えるパフォーマンス
開発のスタイルは
開発環境 ■開発環境
・使用技術: Python3, SQL, AWS(Redshift, S3, Batch, Lambda, Data Pipelineなど)
・開発ツール : DataGrip、VSCode、JetBrains PyCharm有償版 その他有用なものは積極的に購入
・BIツール : Redash、Tableau
・バージョン管理:GitHub
・コミュニケーション:Slack、Zoom、Backlog、Confluence
・支給PC : Mac Book Pro ※WindowsもOK
開発の特長 全体で50名程度の小さな会社ですが、大学の研究室のような雰囲気で、いつもどこかで活発に議論が行われています。自社のカルチャーをどのように醸成していきたいかを全社員で考え、カルチャー標語も全員で考えて作っています。

■チーム
【データ・テクノロジー本部】
データ・テクノロジー担当執行役員: 1名 ※1
エンジニア      :9名 ※2
データサイエンティスト:4名

※1
データサイエンティスト マネージャー ・執行役員
森下 光之助
https://twitter.com/dropout009
著書『機械学習を解釈する技術』が、2022年の技術書部門ベスト10 に選出されました

※2
開発マネージャー
片岡 基
https://www.wantedly.com/id/motoi_kataoka
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
テックリード or マネージャー
配属部署 データ・テクノロジー本部データプラットフォームチーム
どこで働くか
東京都千代田区大手町一丁目6番1号大手町ビル6階 Inspired.Lab
勤務時間は
フレックスタイム制
労働時間を8時間/日 
コアタイム10:00~16:00 

★リモートワーク(状況に応じて調整)
給与はどのくらい貰えるか
経験や能力等を考慮し、弊社規定により優遇いたします。
・月給制/(基本給+固定残業代)+賞与2ヶ月 
・固定残業代40時間
 ※固定残業代を超える労働を行なった場合は別途支給
・試用期間3か月有

※月給 571,360円(基本給 436,231円+固定残業代(40H) 135,129円)~
待遇・福利厚生は
■交通費支給
■社会保険完備
■ストックオプション制度
■住宅手当(近地居住の場合に適用 / 月2万円)
■社内表彰制度(賞金あり)
■お弁当無料支給(週4回)
■書籍購入費用補助
■資格取得費用補助
休日休暇は
・休日:土日祝(2021年度 年間休日123日)
・有給休暇(勤続半年以上で12日間から付与)
・半年以内休暇(入社日から勤続半年以内までの間3日間の有給休暇付与)
・年末年始休暇
どんな選考プロセスか
通常3回
・まずは、カジュアル面談(オンライン)からお会いできましたらと思います。
・状況に応じて、2次3次を一緒に行うなどの対応もいたします。
・オンライン完結可
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です