- なぜ募集しているのか
- 事業拡大のための増員
- どんな仕事か
-
ユーザビリティを追求したUX/UI改善やマイクロインタラクションを取り入れたUX/UI改善、Atomic Design等新しいコンセプトやデザインシステムを取り入れた開発がミッションです。具体的には
1)ステークホルダーとの調整、顧客折衝
2)顧客がQAに用いる技術の選定/導入支援
3)下記環境下におけるプログラム設計・アーキテクチャ設計 - この仕事で得られるものは
- モダンな開発環境がメイン。最先端の言語とフレームワークで、エンジニアキャリアが伸ばせます!
- 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 ※担当プロジェクトにより異なります
言語:HTML / CSS / JavaScript / PHP / Vue.js / React.js / AngularJS など
インフラ:AWS / GCP / Docker など
使用ツール:Circle CI / GitHub / Slack / JIRA / Confluence / BackLog など - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都
- 勤務時間は
- フレックスタイム制(コアタイムなし)
※所定労働時間 8 時間 休憩 60 分 - 給与はどのくらい貰えるか
- 年収:550万円 ~ 800万円
月給:438,100円~613,600円(基本給:406,300円~530,600円)
固定残業:31,800円~83,000円(10~20時間分の見合い)
※固定残業代を超える労働を行なった場合は別途支給いたします。 - 待遇・福利厚生は
- ・資格取得支援制度(報奨金・受験料等補助)
・エンジニア勉強会(LT)支援(参加時軽食代支給)
・扶養手当(配偶者・子それぞれ有)
・在宅勤務手当
・慶弔見舞金制度
・通勤交通費実費
・各種社会保険加入
・育児・介護休業、短時間勤務制度
・2021年度下期導入予定)企業型確定拠出年金制度(DC)
※コロナ対応としてリモート勤務推奨(ただし、業務によっては要出社) - 休日休暇は
- ・週休2日制(土・日)
・国民の祝日、年末年始
・年次有給休暇(6ヶ月勤務後10日付与)
・産前産後休業、育児休業、介護休業(法定通り)
・その他休暇(バースデー休暇、家族バースデー休暇、試験休暇、裁判員特別休暇、転勤休暇、慶弔、夏季など)
※年間休日:120日程度 - どんな選考プロセスか