- どんな仕事か
-
フロントエンドからサーバーサイドまで、自社システムに幅広く携われる!“Fan × Tech”で新たなマーケットを生み出すSKIYAKIで共に開発しませんか?「創造革命で世界中の人々を幸せに」をミッションに掲げるSKIYAKIは、2003年の創業以来、数多くのクリエイター・アーティストのファンクラブやグッズストアを開発・運営してきました。2018年2月には、誰でも自分のファンクラブを無料で簡単に作れるオープン型プラットフォーム「Bitfan」をローンチし、その後もライブ配信やラジオ配信、チッピング、チケット販売、ECストアなど、あらゆるクリエイターのための多機能オールインワンのファンマーケティング・プラットフォームへと進化させてきました。今後は、業界・国内外問わず、幅広くサービスを展開していく計画です。
■WEBシステム開発
・アーティスト・タレント公式サイト用プラットフォーム機能拡張開発
・Rails, AWSを用いたアーティスト・クリエイター向けWebサービス開発
・電子チケットや動画配信など「クリエイターのための」システム企画、開発
・既存公式サイトの運用・メンテナンス
・業務効率改善、サービス改善のための技術的調査、検証、導入
(CI導入、Amazaon EC2、動画配信、課金サービス)
■開発実績(一例)
・Bitfan
https://bitfan.id/
・SKIYAKI TICKET
https://ticket.skiyaki.tokyo/
・SKIYAKI GOODS
https://goods.skiyaki.tokyo/
・BitfanPro
https://skiyaki.com/contents/176031 - 求められるスキルは
-
必須 ・RubyやPHPなどスクリプト言語を用いたWebシステム開発の実務経験(3年以上)
・特にRuby on Railsでの開発実務経験(3年以上)
・jQuery、JavaScriptを用いたコーディング経験歓迎 ・エンタメ音楽業界を、ITでより楽しくしたい方
・AWSの導入、運用経験
・gitでのバージョン管理経験
・Jenkinsの導入、運用経験
・C++、Go、Python、node.jsなどの経験
・ブロックチェーンやAIなど、Webの分野以外の最新の技術に興味がある方 - 開発のスタイルは
-
開発環境 チケット管理: Backlog
ソースコード管理: GitHub
チャットツール: Slack
言語: Ruby, JavaScript, CoffeeScript, PHP
ミドルウェア: MySQL, nginx, Redis, MongoDB
フレームワーク: Ruby on Rails
その他ツール: AWS, Jenkins, CircleCI, Chef, git, Capistrano, RSpec - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1-14-6 ヒューマックス渋谷ビル 3F - 勤務時間は
- 10:00~19:00 (所定労働時間 8時間、休憩60分)
- 給与はどのくらい貰えるか
- 年収:500万円 ~ 700万円
月給:40万円~58万円 - 待遇・福利厚生は
- ・交通費支給(月5万円まで)
・昇給:あり(正社員は年1回の人事評価 [契約社員は契約更新] 時に査定を行います)
・私服勤務可
・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・リモートワーク制度
・屋内全館禁煙 - 休日休暇は
- ・有給休暇(法定の基準に則る)
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・GW休暇
・夏期休暇
・年末年始休暇
・育児休暇
・出産休暇
・例年長期休暇を設けており、2018年度はGWに9連休、年末年始に9連休。
・産休・育休の取得実績あり。
・時間単位有給制度あり。 - どんな選考プロセスか
-
・書類選考
↓
・カジュアル面談
↓
・面接複数回
↓
・内定