- なぜ募集しているのか
- 以前はECサイトを構築したい、POSレジをタブレットにしたいという単純な依頼が多かったのですが、デジタル化を全面的に支援している最近の案件は、過去にないチャレンジングな要望、提案を行うことが増えてきています。
クライアントの業務・特性を理解し、高い要望を実現させていくことがこのポジションのミッションとなります。
有名企業のデジタル化案件に携わりながら、プロダクト開発にも従事いただきます。
幅広く関わることで、エンジニアのスキルアップと会社全体の技術向上に繋げていただきたいと考えています。 - どんな仕事か
-
自社パッケージベースの大規模システム開発/モダンな環境で先端技術を用いた開発をお任せします。【ミッション・魅力】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
自社プロダクトのECパッケージ「EC-ORANGE」、タブレットPOSシステム「ORANGE POS」、マイクロサービス基盤「REBLITZ」のいずれかをベースにした開発PJにおいて、インフラに関する様々な業務をご経験に応じてお任せします。
クライアントの業務・特性を理解し、高い要望にスピーディに応えることがミッションです。
以前はECサイトを構築したいという単純な依頼が多かったのですが、近年はWEBサービスをリアルと連携させる多様な案件を多くご相談頂いています。
このようなご依頼を完了するためにAWSをはじめクラウド環境、CI/CD、DevOps、アジャイル開発等モダンな開発環境を整備し始めています。直近でも監視の自動や自動ビルド化等、より効率的な手法を模索し続けています。
トレンドな技術に触れたい、もっと上流工程の業務を行いたい、プロダクト開発に関わりたい等、様々な想いを実現できる環境です。前向きなメンバーと共に、まだ誰も成し遂げていないまったく新しいDX推進にチャレンジし、これからの日本のリテールイノベーションのフロントランナーとしての会社の成長をけん引しませんか。
【具体的には】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・自社プロダクトをベースとした新規開発案件にアサインし、主にクラウド環境の構築に伴う上流工程をお任せします(実作業は外注や若手のメンバーが対応しています)。
・インフラ要件のヒアリング、最適な環境のご提案、要件定義、設計構築、ドキュメント作成
・クラウド(AWS、Azure、NIFCLOUD等)環境の構築
・OS・ミドルウェアバージョンアップ
・デプロイや各種オペレーションを自動化するためのツールの開発、運用
・負荷対策、障害検知、キャパシティプランニングのための環境構築、運用
・パフォーマンス最適化(DB,SQLのチューニング、バックアップ、解析、レビュー) - 求められるスキルは
-
必須 ・クラウド環境の設計構築経験
・顧客対応経験
・AWSのサービス知見(例:ALB・Lambda・S3・EC2・RDS・VPCピアリング等)
歓迎 ・PHP(Laravel)をはじめプログラミング言語の理解 - 開発のスタイルは
-
開発環境 ・フロントエンド:JavaScript/TypeScript、Vue.js、Nuxt.js
・バックエンド:Java、Spring Boot
・データベース:Microsoft SQL Server、MySQL、Redis
・コンテナ:Docker、Amazon ECS
・インフラ:AWS (EC2、ECS、Fargate、Lambda、ELB、RDS、ElastiCache、CloudFront、S3)
・構成管理:AWS CDK (CloudFormation), Packer
・監視:Datadog
・ログ:Elasticsearch、Kibana
・CI/CD:Jenkins, CodePipeline/CodeBuild/CodeDeploy
・バージョン管理:Git (Bitbucket)
・タスク管理:Jira、Confluence
・コミュニケーション:Slack
・ツール:Swagger、Storybook
・開発手法:アジャイル、スクラム
【サービス利用クラウド】
・AWS、NIFCLOUD、Microsoft Azure - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都港区芝公園2-4-1 芝パークビル A館 4F
リモートワーク前提
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
当社はコロナ禍に関わらず、今後もリモートワークを前提とします。
部署ごとの方針に応じて、週に1回程は出社してコミュニケーションをとれる機会を設けています。 - 勤務時間は
- ■フレックス制
標準労働時間帯:1日8時間
コアタイム:11:00~15:00
■リモートワーク推奨
週1~2日程度は出社して頂き、コミュニケーションをとれる機会を設けています。 - 給与はどのくらい貰えるか
- 月給制
月額(基本給+業務手当):385,550円~688,750円
基本給:292,550円~523,550円
業務手当:93,000円~165,200円
(みなし残業40時間/月を業務手当として支給)
40時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給
■賞与:年2回(評価連動賞与0.5か月分/半期)
■昇給昇格:年2回
■賃金形態:月給制(フレックス)
■試用期間:3か月 - 待遇・福利厚生は
- ・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・テレワーク手当(月5千円)
・交通費支給(実費支給)
・月次表彰制度
・クラブ活動支援制度 (活動費支援有)
・産休育休制度
・時短勤務制度
・図書購入制度
・社員紹介謝礼金制度
・本部懇親会制度(2か月に一度会社負担で懇親会を実施する制度) - 休日休暇は
- ~年間休日125日以上~
・完全週休2日制(土・日)・国民の祝日
・年次有給休暇
・慶弔休暇
・夏季・年末年始休暇
・バースデー休暇
・産休・育休制度有 - どんな選考プロセスか
-
【STEP1】
履歴書・職務経歴書による書類選考
【STEP2】
面接(2回)
※基本は最終面接までWeb上での実施となります。
【STEP3】
内定
※応募から内定まで、2週間から1ヶ月程度を予定しています。
※入社日は希望を考慮いたしますので、お気軽にご相談ください。