掲載期間 23/11/13~23/12/10

【Flask/TypeScript】人と人を繋ぐデジタルチケットシステム開発!Webエンジニア

株式会社ユニエイム

フルスタックエンジニア 450万円 ~ 749万円 東京都
会社の特長
自社製品/自社サービス B2C B2B 一部在宅勤務可 転勤なし 服装自由 学歴不問
言語
Python JavaScript
フリースペース
オフィス入口
募集情報
なぜ募集しているのか
当社は、自社サービスの開発・運営を行いながら、実際にサービスを利用するユーザーのオペレーションまでもワンストップで手がけているITベンチャーです。
ご担当いただく電子チケットシステム「Event Manager+」は圧倒的な高機能と安定性を兼ね備えシステムからオペレーションまでサポートし、イベントなどの際にチケット販売をスピーディに始めることができることができます。
現在も成長中の当社では、さらなる自社サービスの拡大を図るため、 共に成長できる仲間を募集しています。
どんな仕事か
Webアプリケーション開発業務、改修案件の設計及び実装を主にお任せします。
当社が開発している、電子チケットサービス「EventManager+」のフロント~バックエンド実装、保守・開発運用業務を幅広くお任せします。
新サービス開発の際にはブレスト会議を行い、社員のアイデアや意見を提案する場を設けていますので、積極的に開発に関わることができます。

【こんな方がマッチしやすい環境です】
■自社Webサービスや、受託開発経験のある方
■Pythonでの開発経験があり、Flaskの知見を今後深めていきたい方
■フロントからバックエンドまで幅広く携わりながら、サービスのグロースフェーズを楽しみたい方
この仕事で得られるものは
■フロントエンド~バックエンドまで、裁量を持って幅広い業務に携わっていただきますので、深い経験を積んでいただくことが可能です。
■100%自社サービス開発なため、個人のタスクがすぐにサービスの成果として実感でき、やりがいを感じやすい環境です。
求められるスキルは
会員登録をすると、確認できます。
開発のスタイルは
開発環境 ■バックエンド:Flask(Python3.8)
■フロントエンド:顧客用画面はFlaskでHTML/JSを出力(jQueryも使用)、管理画面にNuxt.js/TypeScriptを使用
開発の特長 ■PC、マウス、チェアなど支給
■チーム編成は30代のメンバーが中心となっています。
■リモートワークOK、フルフレックス、服装自由
雇用形態は
正社員
どこで働くか
【勤務地詳細】
東京都渋谷区広尾3丁目12-36
ワイマッツ広尾ビル5F

勤務時間は
10:00~19:00(フレックスタイム制あり)

1人1人に裁量権の与えられた自由な社風です。
給与はどのくらい貰えるか
月給制
月給\346,000~\577,000
基本給\261,400~\435,900
固定残業代\84,600~\141,100を含む/月45時間分
※超過分別途支給。

■賞与実績:年1回
待遇・福利厚生は
■試用期間:あり(3ヶ月)

■各種社会保険
・健康保険
・厚生年金保険
・雇用保険
・労災保険

■諸手当
・交通費全額支給
・自転車通勤手当(15,000円/月)

■福利厚生
・リモートワーク可(個人の裁量で行っています)
・服装自由
・無料ウォーターサーバー
・転勤無し

■受動喫煙対策:オフィス内原則禁煙(喫煙所あり)
休日休暇は
■土日祝日
■有給休暇
■特別休暇
■育児休暇
■介護休暇
どんな選考プロセスか
会員登録をすると、確認できます。
職場風景を動画でチェック
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です