- なぜ募集しているのか
- LIXILのデジタル部門は総勢400名以上の大きな組織で、中途入社者、新卒から入社した社員など高いスキルを持った、様々なバックグラウンドの混合チームでプロジェクトを進めています。
リーダーは40代前半が中心です。もちろん若さが重要なのではなく、大切にしているのは、既存のやり方を否定するのではなくドラスティックに変える部分、新しいやり方と融合していく部分を柔軟に見分け、LIXILだけの価値を生み出していくという姿勢です。
LIXILの面白さは、グローバルで数万人規模のITが目の前にあり、一つの施策で非常に大きな変化が得られ、その価値に対してチャレンジするメンバーが揃っている事です。
これまでの外部委託中心のプロジェクトから、出来るだけ自分たちで設計、開発を進め、内部に知見を溜めて、将来に活かしていこうとメンバーが一丸となって取り組んでいます。この思いに共感していただける仲間を募集しています。 - どんな仕事か
-
LIXILに於けるSAPシステム運用環境構築/運用のモダナイゼーションと安定稼働の実現現在同時並行して進めている社内向けSAP導入プロジェクトに於けるBASIS関連業務のマネージメント及びグローバルに展開されているLIXILに於けるSAPを中心とした情報システム環境のクラウド移行へのロードマップの構築とその実践
- 求められるスキルは
-
必須 ■求められる能力・スキル
・経験に基づいたSAPを中心とした情報システムインフラ領域の構築提案能力
・コンサルレベルのSAP BASIS領域の知識
・英語でのコミュニケーション能力
■必要な経験
SAPの導入及び運用に於いてBASIS領域の業務を5年以上の経験を有する人
(クラウド環境へのSAP導入や運用の経験があれば更に好ましい) - 開発のスタイルは
-
開発環境 SAP Basis
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 現在はフルリモートでの就業
フルフレックスタイム制
東京本社
東京都江東区大島2-1-1
都営新宿線/東京メトロ半蔵門線
住吉駅A3出口より徒歩約7分 - 勤務時間は
- 現在はフルリモートでの就業
フルフレックスタイム制
標準労働時間1 日 7 時間50分
※在宅勤務制度と時間単位有給休暇制度あり - 給与はどのくらい貰えるか
- 年収850万円以上(月額固定給48万円以上/賞与5ヶ月分~5.5ヶ月分)
- 待遇・福利厚生は
- :キャリア支援:キャリア申告制度、Job Posting(社内公募制度)
:子育て支援:産前産後休暇・育児休業制度(産休・育休)、育児短時間勤務制度、ぱぱの子育て休暇(配偶者出産・育児休暇)
:住宅補助
:その他:社会保険完備・財形貯蓄・持家融資・従業員持株会・鹿島アントラーズ(ホームゲーム)の観戦チケット割引制度、保養所、通信教育制度、外部集合研修、e -ラーニング、オンライン英会話など - 休日休暇は
- 日曜日、祝日、夏期3日、土曜日、年末年始6日、その他会社が定める日 (ゆとり休暇、メモリアル休暇など)
- どんな選考プロセスか
-
エントリー
電話面談(人事)
部門書類選考
一次面接
二次面接
最終面接
(面接回数、プロセスが変更になる場合がございます)
※途中、適性検査を実施いたします。