- なぜ募集しているのか
- 環境や市場の変化の速さに対応しつつ、顧客が本当に必要だったもの開発するためプロダクトマネージャーを募集しています。
- どんな仕事か
-
当社は外食産業の課題をテクノロジーで解決し、産業改革を目指すバーティカルSaaSです。・ユーザー要求とビジネス要件の理解
今後も飲食業界を、テクノロジーの力を使って後押ししていきたいと考えています。
・プロダクトビジョンの浸透
・ステークホルダー管理
・システム、デザイン、ビジネスをつなぎプロダクトの成功へ導く
・アーキテクトやテックリードと共にアプリケーションの設計と開発を担う
・仕様書及びユーザストーリー、プロダクトバックログを書く - この仕事で得られるものは
- ・CTO直下で、スキルが積める
・少数精鋭で、挑戦の幅が広い
・フットワークの軽さ
・個々人のオーナーシップの大きさ
・飲食業界に貢献できる(業界のDX化に貢献) - 求められるスキルは
-
必須 ・トレタのカルチャー(Misson / Vision / Value)への共感
・プロダクトマネージャーとしての実務経験
歓迎 ・マイクロサービスアーキテクチャ、SOAの実務経験
・未経験の技術/業務に対し、自ら学び取り組む姿勢
・テストの自動化に関する実務経験
・CIパイプラインの設計、構築の実務経験
▼推奨スキル
・ツール類のドキュメントを読んで内容を理解できる程度の英語力
・複数メンバーで目標に向って開発するチームでの開発経験
・MySQL や PostgreSQL など RDBMS を用いた開発経験
・REST / gRPC / GraphQL ベースのマイクロサービス(サーバサイドアプリ)の開発経験
・Ruby on Rails / JavaScript / Go / Clojure など、複数の言語を用いた開発経験 - 開発のスタイルは
-
開発環境 ・Ruby on Rails / Go
・Angular / React / Next.js
・AWS / GCP / Vercel
▼開発・運用に利用している技術やサービス一覧
https://stackshare.io/toreta開発の特長 ▼トレタ開発者ブログ
http://tech.toreta.in
▼Qiita Toreta, Inc.
http://qiita.com/organizations/toreta - 雇用形態は
- 正社員
- どんなポジション・役割か
- プロダクトマネージャー 配属部署 プロダクト開発部
- どこで働くか
- 東京都品川区西五反田7-22-17 TOCビル8F
※フルリモート可 - 勤務時間は
- フレックスタイム制 標準労働時間 1日 8時間(コアタイム11:00~16:00)
- 給与はどのくらい貰えるか
- 年俸制:600万円 ~ 1000万円
※年棒を12ヶ月で割った金額が月給となります。
(経験・スキルを考慮の上、当社規定により優遇いたします。)
※固定残業制(みなし残業45時間分/月 上記想定年収時の月額固定残業代¥104,046~)
※みなし残業時間超過時の残業代支給有 - 待遇・福利厚生は
- ・社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合加入)
・インフルエンザ予防接種
・交通費支給
・出張手当
・リモートワーク制度
・セミナー参加手当
・カンファレンス手当
・トレタ30(当社サービス導入店での飲食代補助)
・トレタスタディ(書籍購入補助)
・社内懇親会補助
・部活動補助
・敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) - 休日休暇は
- 完全週休2日制(土日)
祝日、年次有給休暇、特別休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 - どんな選考プロセスか
-
▽書類選考
▽面接:2,3回程度
▽内定
※応募から内定まで、約3週間を予定しております。
※上記は予告なく変更となる場合があります。