- どんな仕事か
-
当ポジションでは社内IT機器、アカウント、システムの運用管理や社内問い合わせ対応をご担当いただくだけでなく、能動的に運用改善の提案やリテラシー向上を目的とした社内教育、啓蒙活動も担っていただく予定です入退社異動などの人事対応
→PCやスマートフォンなどIT機器のキッティング、初期化
→各種アカウントの作成、停止、削除
→入社受入時のガイダンス
社内問い合わせ、依頼対応
→社内ユーザーとのコミュニケーションを通じた不具合切り分け、要望ヒアリング
→各種アカウントの作成、権限付与、設定変更
→IT機器のキッティング、初期化、貸与回収
→問い合わせ件数の集計、分析
運用改善、社内教育
→定常業務の可視化、標準化、効率化
→問い合わせ件数削減の提案、推進
→関連部署と連携し、運用ルールの策定、改定
→情報セキュリティガイダンスやアナウンス、啓蒙活動の立案実施 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 -
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都
- 勤務時間は
- フルフレックスタイム制(7時00分~22時00分 の間でコアタイムなし)
- 給与はどのくらい貰えるか
- 400万円 ~ 600万円
- 待遇・福利厚生は
- 通勤手当 住宅手当 家族手当 職務手当、資格手当 在宅ワーク制度 勤務形態選択制度 フレックス制度 看護休暇制度 自己研鑽制度 エンジニア資格取得支援制度
- 休日休暇は
- 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 週休二日制(土日)、GW休暇、特別休暇(キッズ、慶弔、レディース、妊婦、出産準備など)、年次有給休暇
- どんな選考プロセスか