Genieeが展開する国内No.1シェア!SSPの配信基盤設計や開発を担うバックエンドエンジニアの転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。

掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間 22/02/24~22/03/23
Genieeが展開する国内No.1シェア!SSPの配信基盤設計や開発を担うバックエンドエンジニア

株式会社ジーニー

バックエンドエンジニア 500万円 ~ 899万円 東京都
会社の特長
経営陣がプログラミング出来る CTOがいる 自社製品/自社サービス B2B コードレビュー文化 1億円以上の資金を調達済み アジャイル開発 下限年収600万円以上 上限年収1000万円以上 一部在宅勤務可 転勤なし 副業してもOK 残業30H以内 服装自由 学歴不問
言語
Python JavaScript Go C#
イチオシ
圧倒的な技術力を持ったエンジニア集団が率いる仲間に入りませんか?
募集情報
なぜ募集しているのか
本ポジションでは、Genieeが展開する国内No.1シェアSSPの配信基盤設計や新機能の追加、運用からインフラ構築サポートまで幅広く携わっていただきます。
国内/海外を含めた秒間10万リクエスト以上の膨大なトラフィックを活用したアプリケーションの開発及び運用が主な業務内容です。
企画からソリューションを提案し、自らプロジェクト推進をしていける環境があります。
活躍するフィールドを限定せずに活躍していける方の応募をお待ちしています。
どんな仕事か
・広告配信システムの新規機能開発
・SI/SLO/SLAのモニタリング、設定
・秒間10万リクエスト以上を捌くSSPサービスのインフラ設計、構築
・ログ基盤、BIダッシュボード構築の設計・開発環境の構築構築
SSPサービスにおける新規機能開発、保守開発、運用保守を担当して頂きます。

・RTB(Real Time Bidding)の仕組みを利用した広告配信APIの改修
・GCPの分散処理システムを使った計算機能の実装
・AWSサービスを利用したインフラ構成の冗長化
・コンテナ管理ツール(Docker)による仮想化
この仕事で得られるものは
モダンなWEB、API開発ができる環境で、エンジニアの幅を広げられます。
業務状況に応じてリモート勤務も可能です。
Google AdWordsパートナーにも認定された最先端自社開発のプロダクトに携われます。
求められるスキルは
必須 ・サーバサイドプログラミング経験
・Web通信の知識、ドメインの知識
・C++言語経験
・Linuxについての知識、経験
・RDB、KVSについての知識、経験
歓迎 ・アドテク全般知識、Web開発経験
・Go言語経験
・Web、スマートフォン領域のプロデュース、ディレクション、開発経験
・ドメインを超えたCookieの扱いの知識、経験
・GCPの知識、経験
・マネジメント経験、もしくは素養のある方
開発のスタイルは
開発環境 ・主要開発言語:C++ /Golang /JavaScript/Python 
・開発ツール:GitLab/Slack/Redmine/Confluence
・フレームワーク:React/Symfony/gin
・DB:RDB/ KVS
・クラウド:GCP/ AWS
・OS/ミドルウェア:Linux(Debian・CentOSなどオンプレにて構築) Redis/ Aerospike/  MySQL

■その他作業環境
・Github/GitLab/Slack/Confluenceなどを使用。
・Mac/Windows
モニターは基本的に2台まで利用可能
※メモリとプロセッサは選択可能な最大スペック
※グラフィックとストレージは標準スペック
開発の特長 ・国内外のサービス拡大に合わせ難易度高い技術チャレンジを続けるスペシャリスト
・将来ステップ。開発部長/CTOなど
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー6階
勤務時間は
10:00~19:00
※土日祝は休業日となります
給与はどのくらい貰えるか
<予定年収>
500万円~900万円(残業手当:有)

<月給>
357,143円~(以下一律手当を含む)
基本給:256,822円~
固定残業手当:100,321円~(固定残業時間50時間0分/月)
※超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<賃金形態>
月給制

<昇給有無>


<給与補足>
※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定
※昇給:年2回(4月、10月)
※賞与:年2回(4月、10月)

予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生は
【待遇・福利厚生】
・書籍購入補助(半期30,000円まで)
・リフレッシュ手当(毎月5,000円まで)
・家賃手当
・資格、語学取得支援制度、研修受講支援(個別に申請制)
・働くパパママ支援制度
・リフレッシュ休暇制度
・部活動手当
・その他社内イベント(毎月の懇親会等) 
・関東ITソフトウェア健康保険組合の保養施設、提携スポーツクラブ等の利用
・定期健康診断(年1回)

【保険】
・社会保険完備
・健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)
・雇用保険

【諸手当】
・交通費全額支給
休日休暇は
完全土日2日制、祝日休暇、有休、GW休暇、夏季/冬季休暇
どんな選考プロセスか
書類選考 → 面接(1~2回) → 内定
(SPI、リファレンスを最終までに受けていただいております)
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です