会員数850万人越えCtoCソーシャルショッピングサイト『BUYMA』UI/UXデザイナーの転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。

掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間 21/11/23~21/12/20
会員数850万人越えCtoCソーシャルショッピングサイト『BUYMA』UI/UXデザイナー

株式会社エニグモ

その他、技術系(IT・Web・通信系) 400万円 ~ 799万円 東京都
会社の特長
自社製品/自社サービス C2C コードレビュー文化 アジャイル開発 一部在宅勤務可 転勤なし 服装自由 学歴不問
言語
JavaScript HTML・CSS
イチオシ
BUYMAサービスの成長を加速するため、よりよいUI/UXを追求していただけるデザイナーを募集!
募集情報
なぜ募集しているのか
世界164ヶ国に850万人以上の会員を擁するソーシャルショッピングサイト「BUYMA(バイマ)」は、CtoCx海外ファッションという独自性の高いビジネスモデルによって、国内最大級の海外ファッションECサイトへと成長してきました。
特に世界中で活躍する17万人超の出品者(パーソナルショッパー)による商品提案力は、他のECサービスとの圧倒的な差別化と優位性を生み出しています。
現在、BUYMAを中心とした経済圏をグローバルに拡大させ、その経済圏内で新たな関連サービスを立ち上げて収益化を進めております。(参照:メディア事業「STYLE HAUS」/リセール事業「ALL-IN」)

BUYMA本体とこの新たな関連サービスをスピード感をもって更に大きくさせ、ユーザー満足を追求し続けるためには、サービス品質を常に進化させていく必要があります。
今後さらにサービスの成長・進化を加速させるのために、より良いUI/UXを追求していただけるUI/ UXデザイナーを募集いたします。
どんな仕事か
【具体的な仕事内容】
・BUYMA(日本語版、英語版、アプリ)の改修、新機能追加に伴うUI画面の設計・実装
・新規サービスに関するUI/UXデザイン、既存プロダクト・サービスのUX/UI改善
・ABテストやユーザーアンケートからのUI効果検証
・プロダクトマネージャー、エンジニアと連携したプロダクト開発(要件定義~意思決定まで、進行管理、スコープ調整など)

※ご入社後は、UXデザイングループに所属していただきます。特集ページ・バナー制作等のデザインは別グループであるクリエイティブグループが行います。

【UXデザイングループについて】
当グループのミッションはユーザー体験を向上させ、BUYMAを何度も利用したくなるようなマーケットプレイスへ成長させることです。
新サービスや新機能、既存機能の改修の企画・ディレクション、UX視点からの企画提案・サービスデザイン、BUYMAのデータやユーザー行動からの定性定量調査からの企画の提案、インタラクションデザインなどのフロントエンドプログラムの実装、多岐にわたる領域をそれぞれのメンバーの得意分野を活かしながら業務を行っています。

また、BUYMAサービスのプロダクト側(エンジニア・デザイナー)とビジネス側(MD、マーケ、CS等)のちょうど中間に位置して両者を支えサービスを前進させる役割を担っています。
グループメンバーは現在8名で、Webデザイナー出身でデザインをしながらディレクションをするメンバー、フロントエンドエンジニア出身のメンバー、マーケティングやデータ分析に強みを持つメンバーなど、多彩なバックグランドを持つメンバーが在籍、それぞれが得意分野をもってディレクション・開発を行っています。
この仕事で得られるものは
どこにも真似できない世界を意識したC to CサービスBUYMAにしかない仕組みやUXに携わることができます。
業務をスピーディーかつコンパクトに推進するために、プロジェクト毎に各職種のメンバーが選出され、小規模チームが結成されます。そのためメンバー一人ひとりに与えられる裁量は大きく、さらに社内エンジニアやプロダクトマネージャーと密に連携し、風通しも良好です。
出品者側と購入者側双方のデータやユーザ―行動を基づいたデータドリブンな開発が可能です。また、自身のプロジェクトの成果を数値(売上、CVRなど)やユーザーの声によって直接実感することができます。
求められるスキルは
必須 ・アプリもしくは、WebのUI/UXデザインの実務経験
・FigmaやSketch、AdobeXDなど、デザインツールを用いた実務経験
・他部署と連携したプロジェクト推進のご経験
・簡単なHTML/CSS/JSの実装経験
歓迎 ・Webディレクションの経験
・複数ページにわたるHTML/CSS設計実装、JSのフレームワークを用いた実装経験
・大規模サイトの運用開発に携わった経験がある方(特に決済が絡むWebサービスやtoCサービス等)
・ユーザーの課題やニーズを汲み取り数値を意識した企画提案経験
・KPIの策定から数値分析など、日々のPDCA運用経験
開発のスタイルは
開発環境 サーバーサイド:Ruby(Ruby on Rails),PHP (Zend Framework),Java (Struts, Spring Hibernate)
フロントエンド: React / Redux、jQuery、Backbone.js、Webpack、Gulp、SASS
スマートフォン:Swift/Objective-C, Kotlin/Java

インフラ:オンプレミス、AWS
DB:SQLServer,MySQL

開発環境: macOS, Vagrant, Virtual Box
プロジェクト管理:Redmine,Gitlab, Github, Git, Subversion

デザイン:Sketch,Photoshop,ZEPLIN
コミュニケーション:Slack, Qiita:Team
開発の特長 弊社では会社全体としてリモートワーク中心で働ける環境作りを推進しております。
本部署においてもリモートワーク環境下で生産性の高い働き方を実現しております。
雇用形態は
正社員
どこで働くか
〒107-0052  東京都港区赤坂8-1-22 NMF青山一丁目ビル6階
 
【最寄り駅】
東京メトロ銀座線、半蔵門線、都営大江戸線「青山一丁目」駅 4番出口 徒歩3分 
東京メトロ千代田線「乃木坂」駅 1番出口 徒歩8分
勤務時間は
9:30~18:30(所定労働時間8時間、休憩時間1時間)
※フレックスタイム制あり(コアタイム: 10:30~15:30)
給与はどのくらい貰えるか
年収420万円~ 800万円 (月給30万円以上)
※待遇は経験、能力を考慮して決定致します
※年2回人事考課があります
※業績目標を達成した場合、業績賞与の支給があります
※職位に応じて月間45時間以上の残業は割り増し賃金支給あり
待遇・福利厚生は
・交通費全額支給(月額3.5万円まで)
・各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
・関東ITソフトウエア健康保険組合の保養施設・スポーツ施設の利用可
・ベビーシッター利用補助制度(社内イベント時)

※受動喫煙対策について 屋内原則禁煙(喫煙室あり)
休日休暇は
完全週休2日制(土・日)、祝日、年次有給休暇、リフレッシュ休暇、年末年始休暇、慶弔休暇など
どんな選考プロセスか
1)書類選考・ポートフォリオ必須
2)一次面接(テストあり)
3)二次面接
4)適性検査・最終面接
※最終面接前にご自宅PCで適性検査を受検いただきます
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です