- どんな仕事か
-
JAPAN研究所とテックラボの両輪というかたちをとっています。テックラボでは、サービスと密に連携し、ニーズに寄り添った技術開発と現場での展開を推進していきます。取り組み領域は随時更新・拡張する予定ですが、現時点での募集対象領域は下記の3つです。
【メディア領域】
画像・動画などのコンテンツ解析技術の開発と、その全社展開のためのプラットフォームの構築。
【コマース領域】
商品を探しやすくするための、多様なデータソースを活用した商品データ解析・拡充技術の開発。
【テクノロジー領域】
大規模な非構造化データを高速近似近傍ベクトル検索するOSSプラットフォームValdの開発。
【具体的には】
・各領域の技術動向調査、研究開発
・各領域の技術を必要とするサービス・他部門との連携
・現場の課題・ニーズの吸い上げ、協業プロジェクトの立ち上げ・進行
・サービス展開のための技術支援
・CTO、関連部門マネジメントへの報告・連携
・社内外への情報発信 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 ‐
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都
- 勤務時間は
- -
- 給与はどのくらい貰えるか
- 500万円 ~ 1000万円
- 待遇・福利厚生は
- 通勤手当 確定拠出年金制度 総合福祉団体定期保険 長期所得補償制度 財形貯蓄制度 株式累積投資制度 脳ドック・心臓ドック・乳がん検診費用補助 インターネット通信費利用補助 社内マッサージ室 社内クラブ
- 休日休暇は
- 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制 慶弔 マタニティー 子の看護 介護 ボランティアなど) 土曜日祝日振替特別休日 育児介護休暇 育児時短勤務・時差出勤、介護時短勤務・時差出勤
- どんな選考プロセスか