フロントエンドエンジニアの転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。

掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間 22/09/14~22/10/11
フロントエンドエンジニア

株式会社ジーニー

フロントエンドエンジニア 600万円 ~ 899万円 東京都
会社の特長
経営陣がプログラミング出来る CTOがいる 自社製品/自社サービス B2B コードレビュー文化 1億円以上の資金を調達済み アジャイル開発 下限年収600万円以上 一部在宅勤務可 転勤なし 副業してもOK 残業30H以内 服装自由 学歴不問
言語
JavaScript HTML・CSS
イチオシ
【国内自社SFA/CRM】フロントエンドエンジニア募集
募集情報
なぜ募集しているのか
【GENIEE SFA/CRM 】
誰でも使える国産のSFA/CRM として、ユーザーフレンドリーな設計で、シンプルで使いやすい画面設計が特徴の弊社の自社プロダクトです。前年比300%を超える成長を達成。今後は更なる成長と進化を遂げるため現在、新たな機能開発やサービスをローンチに向けたロードマップを策定。このような成長フェーズにおいて、更なる大きく変貌を遂げるため開発規模を拡大しています。リーダーとして新しいサービスプロジェクトやアーキテクチャ開発プロジェクトを担って頂きます。
どんな仕事か
自社開発SFA/CRMにおけるフロントエンド部分の開発に携わる業務をお願い致します。
【業務内容】
PMとデザインエンジニアと密に連携しながら、ユーザー体験を最大化するための新機能を企画/設計/開発/運用の工程を最適なUXを提供できるよう技術的な側面から検証し、実装まで担当いただきます。

【具体的には】
・JavaScriptフレームワークを利用したフロントエンド開発(TypeScript/React)
・デザインシステムの開発、運用(JavaScriptフレームワークのコンポーネントライブラリ化を含む)
・全社の基盤となるプラットフォームや社内システム開発
(1)このチームが使う主要な言語・フレームワーク ・開発言語:Python3/JavaScript/Typescript/React/ PHP 
(2)このチームが使うその他の技術スタック ・開発, 運用環境:atlassian/figma/storybook/Protocol Buffers(gRPC)/mui (material UI)
AWS/GitHub/Gitlab/JIRA/Slack
この仕事で得られるものは
・国内外のサービス拡大に合わせ難易度高い技術チャレンジを続けるスペシャリスト
・将来ステップは開発部長/CTOなど
求められるスキルは
必須 ・フロントエンドエンジニアとしての開発経験2年以上
・HTML/CSS/JavaScriptに関する専門的な深い知識
・ReactやTypeScript などのフレームワークを利用したWebAppの開発経験
歓迎 ・リーダー経験
・テックリード経験
・複数名でのチーム開発経験
・アクセシビリティやユーザビリティ、セキュリティに関する知識
・各種ブラウザーの特徴とパフォーマンスチューニングに対する知識
開発のスタイルは
開発環境 ◆作業環境
MacBook Pro 13~16inch
モニターは基本的に2台まで利用可能
開発の特長 チームのミッションとしてプロダクトの指標となるNSMを設定しております。NSMを分解したKPI指標を向上するための開発を担っていき、AsiaNo.1のマーケティングテクノロジーSaaS事業を一緒に目指す方を募集いたします
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
リーダー
配属部署 GENIEE SFA/CRM事業本部
どこで働くか
東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー5階6階
勤務時間は
10:00~19:00
※土日祝は休業日となります
給与はどのくらい貰えるか
<予定年収>
600万円~900万円

<月給>
428572円~642858円(以下一律手当を含む)
基本給:308187円~462280円
固定残業手当:120,385円~220,706円(固定残業時間50時間0分/月)
※超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<賃金形態>
月給制

<昇給有無>


<給与補足>
※給与詳細は経験・能力・前職経験により相談に応じます。
■賞与:年2回(4月、10月)
■昇給機会:年2回(4月、10月)※人事により決定

予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生は
【待遇・福利厚生】
・書籍購入補助(半期30,000円まで)
・リフレッシュ手当(毎月5,000円まで)
・家賃手当
・資格、語学取得支援制度、研修受講支援(個別に申請制)
・働くパパママ支援制度
・リフレッシュ休暇制度
・部活動手当
・その他社内イベント(毎月の懇親会等) 
・関東ITソフトウェア健康保険組合の保養施設、提携スポーツクラブ等の利用
・定期健康診断(年1回)

【保険】
・社会保険完備
・健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)
・雇用保険

【諸手当】
・交通費全額支給
休日休暇は
完全土日2日制、祝日休暇、有休、GW休暇、夏季/冬季休暇
どんな選考プロセスか
書類選考 → 面接2回 → 社長面接 → 内定通知
(最終面接までに、SPIとリファレンスを受けて頂きます)
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です