NEW 掲載期間 23/09/27~23/10/24

【在宅ワーク・自社サービスのテックリード】事業視点でサービス成長を牽引してくれる方を募集しています!

株式会社クーリエ

フルスタックエンジニア 500万円 ~ 1199万円 東京都
会社の特長
自社製品/自社サービス B2C B2B 一部在宅勤務可 転勤なし 残業30H以内 服装自由
言語
JavaScript PHP
約20名の開発チームが日々プロダクトの改善を推進しています
大きな目標に、事業部を横断して協業できる環境です
イチオシ
リモートワーク/業界No.1メディアの開発をリード/上流工程からサービス開発に関れる環境
募集情報
なぜ募集しているのか
2011年の創業以来、自社サービスであるWebメディア「みんなの介護」を業界No.1のプラットフォーム事業に成長させ、SEOやWeb広告の運用をはじめとしたデジタルマーケティングのインハウス化や、業界に特化した専用システムの内製化を実現してきました。

2020年1月には、既存事業とのシナジーを活かし、介護領域におけるHRサービス「みんなの介護求人」をローンチ。固定概念にとらわれず業務フローを見直しながら、限りなくシンプルで再現性の高い構造としてオペレーションを設計し、「本来の人の価値を高めるための業務改革」の実現を目指しています。

プロジェクト単位でメンバーがアサインされ、縦割りではないフラットな組織です。「人の役に立ちたい」「事業会社で経営幹部として成長したい」と考えている方にとって、本質的な課題解決力や確かなスキルを身につけ、付加価値の高い仕事を追求できる、この上ないフィールドです。

少子高齢化という日本が抱える社会課題でもあるマーケットの中で、大きな可能性を持つ事業会社でより経営に近いポジションに挑戦しませんか?
どんな仕事か
リードエンジニアとして自社サービスのサーバーサイド開発、各種API開発やインフラ設計・構築などをお任せします。
変化が多い環境の中で、都度最適な提案を行いサービスの改善を推進していくことが求められます。

【ミッション】
他エンジニアや各ステークホルダーを巻き込んで、既存サービスや新規サービスの事業成長を見据えた実装を推進していくことがミッションになります。
エンジニアリングだけではなく仕様策定や企画・テストなどについても、自ら改善提案をして現状に満足せずに物事に取り組んでいただきたいと考えています。

【具体的な業務内容】
・Webサービスのシステム開発
・API設計・開発
・ログ基盤の整備・構築・運用
・データ分析システムの開発・運用
・各種サーバ・インフラ設計
・新規サービスの設計・開発


◎テレビCM放映開始について 
2021年1月1日(金)より関東エリア、及びテレビ東京「ガイアの夜明け」の番組スポンサーとして、テレビ東京系6局ネットの放送地域にてテレビCMを放映しております。 

デジタルとマス広告を同時に展開することでマーケティング効果を最大化し、これまで届かなかった潜在顧客へのリーチだけでなく、認知度を上げることで介護領域において純粋想起されるようなサービスを確立することを目指します。
この仕事で得られるものは
◎経営と近い距離で実務経験が可能
オペレーション改善をしていくことで、現場の意識を変革し、組織一丸となったサービスの改善・事業成長をダイレクトに体感できることもクーリエの特徴です。

戦略立案から導入・実現に至るまで一貫して事業に携わることで、クライアントワークでは経験のできない""運用の仕組み化""や、""戦略立案からその導入・実現""に至るまで、事業会社ならではの継続的な改善経験や実績を積むことができます。

コンサルティングファーム出身者や上流工程のSIer、エンジニア、プロジェクトマネージャー、ITコンサルタントまで、キャリアに応じて最も活躍できるプロジェクトを見極め、経営と近い距離での実務経験が可能です。
求められるスキルは
会員登録をすると、確認できます。
開発のスタイルは
開発環境 【開発環境】
・開発言語:PHP、HTML、CSS(Sass)、JavaScript(TypeScript/React/next.js)等
・フレームワーク:Laravel、FuelPHP、Flutter 等
・データベース:MySQL(Aurora)
・バージョン管理:Git、GitLab
・インフラ:AWS(EC2、S3、CloudFront、Aurora、CloudWatch、Lambda 等)
・その他:Docker

■DevOpsおよびアジャイル型開発の実施、推進
開発チームでは、部門間におけるサイロ化(各部門が孤立し横断的な業務連携のない状態)を防ぎ、開発と運用のスムーズな連携やCD(継続的デプロイ)を行うことで高いビジネス価値を提供しています。

■ユーザーのニーズに応えるアジャイル型の開発手法
変化の多い市場の中で、ユーザーに対するバリューを最大化するため、アジャイル型の開発手法を用いて、要件の立案から実行・検証をデイリー単位で回すことで、各プロジェクト内で短期間の開発サイクル(イテレーション)を実現しています。
開発の特長 【チーム構成】
・CDO(Chief Digital Officer):1名
・エンジニア:約20名(社外パートナー含む)
・PM:1名
・Webディレクター:2名
・デザイナー:2名
・マーケター:6名
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー17F
勤務時間は
9:00~18:00 (所定労働時間8時間)
├休憩時間:60分
└時間外労働有無:有
(当社は、作業効率、ひいては職場環境の向上に努めています。そのため、勤務時間中の喫煙は禁止しております。)
給与はどのくらい貰えるか
■年収(賞与込み)500万円~
■月給32万円以上(給与改定年2回)
├経験・スキルに応じて決定いたします
├試用期間(3ヶ月)あり、期間中の待遇・給与に差異はありません
└業績、本人への評価に応じ、年2回賞与を支給することがあります
※月給額にはみなし残業代(33時間分/63,083円~)を含みます
 33時間を超過した分の残業代は全額支給いたします
待遇・福利厚生は
開発チームは原則リモートワークでの就業となります。

●給与改定年2回
●賞与年2回
●各種社会保険完備
●交通費全額支給
●家賃補助(月2万円/最寄り駅が恵比寿駅より4駅以内の方に限る)
●新規事業提案制度
●ナレッジ共有勉強会
●書籍購入代補助
●恵比寿ガーデンプレイス内の飲食店・ヘアサロン等の割引特典あり
●リフレッシュスペースあり
●髪型・服装自由
●ミニオフィスコンビニあり

●受動喫煙対策(屋内禁煙) 
作業効率ひいては職場環境の向上に努めており、勤務時間中の喫煙は禁止しております。
休日休暇は
◎年間休日125日以上

●完全週休2日制(土日)
●祝日
●GW・シルバーウィーク
●夏季休暇
●年末年始休暇
●有給休暇/初年度10日
●慶弔休暇
●産前産後・育児休暇(実績あり)
●特別休暇
どんな選考プロセスか
会員登録をすると、確認できます。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です