- なぜ募集しているのか
- 自然言語解析手法及び自社製品であるAIアルゴリズム[KIBIT]を駆使し、クライアントからお預かりしたデータの解析をお任せします。
解析手法の検討や技術的なマネジメントのみならず、
解析チームをまとめ、中期的なチームビルディング/技術面におけるメンバーの育成もお任せします。 - どんな仕事か
-
・データ解析案件の解析手法、使用技術およびデータ解析人員のマネジメント(人・業務)。<具体的な業務内容>
・様々なデータを解析し改善提案をしながら、クライアントが抱える課題を解決に導くこと。
・チームメンバーの育成。
(1)データ解析案件の解析手法、使用技術へのアドバイス、メンバーマネジメント。
遅滞無く臨機応援に業務推進できるマネジメント体制を確⽴・運⽤。
(2)自社開発AI「KIBIT」を活⽤したデータ分析事業(⾦融、ライフサイエンス、製造業、他)において、
顧客の実データを元に、弊社独自アルゴリズム(KIBIT、CenceptEncoder)及びオープンソース
機械学習アルゴリズムを兼ね合わせた解決⼿法の検討、解析実施の業務。
(3)中期的なチームビルディングを視野にした、技術面におけるメンバーの育成。 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 ■Python、R
- 雇用形態は
- 正社員(試用期間3ヶ月)
- どこで働くか
- 東京都港区港南2-12-23 明産高浜ビル(品川本社)
- 勤務時間は
- 9:00~18:00(実働8時間)
- 給与はどのくらい貰えるか
- 年収700万円 ~ 1000万円程度
■月給:530,000万円程~
※月給に応じて45時間/122,800円~142,300円の見合い残業代を含む。超過分は別途支給。
※前職、経験、スキル等により決定 - 待遇・福利厚生は
- 賞与年2回(6月・12月)
給与改定 年1回(6月)
通勤手当:50,000円/月まで支給
社会保険完備
退職金制度
社員持株会制度
※管理職層以外は以下の手当てがつきます
時間外勤務手当
住宅手当 - 休日休暇は
- 【年間休日は127日】
完全週休2日制(土・日)
祝日
時季指定(夏季)有給休暇
年末年始
慶弔休暇
有給休暇:入社時に10日付与(最高20日/年) - どんな選考プロセスか