- どんな仕事か
-
<業務内容>
臨床検査システム『T-LABO シリーズ』の開発に携わって頂きます。1プロジェクト5名前後で、顧客折衝・企画・要件定義などの上流工程から設計・導入などの下流工程まで全行程に関わることができます。
※同社の手がける臨床検査システムとは…
血液検査や尿検査など検査装置や分析方法によって算出されるデータは異なります。医師が的確な診断を行うためには不可欠なのが検査データです。その他、細菌検査システム・輸血管理システム・病理検査システム・生理検査システムなど幅広い自社製品を開発しています。
<やりがい・魅力>
開発には、データをまとめるだけではなく、医師が操作しやすい仕様にする【画像】に関するものや装置同士を繋げる【インターフェース】に関する知見も必要なためスキルを伸ばすことができます。今後はAI領域にも投資をする計画もあります。
<入社後のイメージ>
入社後は業界やシステムに関する基本的なレクチャーを数日間受けた後、技術部門にてOJTを通じて実務に携わって頂きます。ご経験や適性に応じて最初は小規模のシステム開発から始めていき、実績やスキルに応じて大型案件などを任せていきます。 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 OS:Linux、Windows / DB:SYBASE、SQL
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都杉並区梅⾥1-7-7新⾼円寺ツインビル8F
最寄駅:新⾼円寺駅 - 勤務時間は
- 09:00~18:00(休憩60分)
- 給与はどのくらい貰えるか
- 年収450万円~650万円。月給制【月給×12か月+賞与】基本給23万円~
上記に加え固定残業代(月40時間分として4万円~支給。)を開発手当として支給。 - 待遇・福利厚生は
- 財形貯蓄、組合保養施設、中小企業退職金共済
- 休日休暇は
- 年間休日124日(完全週休二日、 土曜、 日曜、 祝日、 冬季、 特別)
初年度は入社日より3~10日付与致します。(但し、試用期間中は原則使用不可) - どんな選考プロセスか