掲載期間 23/03/09~23/04/05

【株式会社Speee】Sr.Serverside Engineer(Datachain事業)

株式会社ヴィジョナリー

バックエンドエンジニア 800万円 ~ 1199万円 東京都
会社の特長
自社製品/自社サービス B2B コードレビュー文化 アジャイル開発 一部在宅勤務可 転勤なし 残業30H以内
言語
Python Java Go C# C++ Scala
募集情報
どんな仕事か
ブロックチェーンを用いたプラットフォームプロダクトにおけるバックエンドシステムの設計・開発・運用 をリードしていただく事がSr.Serverside Engineerとしてのミッションとなります。

【具体的な職務事例】
- バックエンドシステム全体のアーキテクチャ設計
- ミドルウェア・フレームワーク等の技術選定 並びに 検証
- ブロックチェーン技術の特性を活かした設計 並びに 開発

<Datachainについて>
「データがつながるをあたらしく」をミッションに、ブロックチェーン技術の社会実装を通じて、テクノロジーによる価値の創造を実現すべく2018年3月に創業。

創業当初は、ブロックチェーンによるDMPの構築や大手銀行様と情報銀行の構築に向けた検討及び開発を進め、そこで培った技術的ケイパビリティを生かして2019年夏より大手自動車会社様とモビリティ領域(※)で実証実験なども行っている。

今後は、自動車会社様との取り組みに加えて、証券のトークン化などブロックチェーンの応用がいち早く進んでいる金融領域において実証を進めるべく、様々な事業会社様と連携を深めている。

※車両に固有のIDを付与した上で車両データや整備データを所有者の許諾のもとに連携し、二次流通市場において正しいデータに基づいた適切な車両価値の評価をする取り組み
求められるスキルは
会員登録をすると、確認できます。
開発のスタイルは
開発環境 - 言語 Ruby、Go、Java
- フレームワーク Ruby on Rails、Spring Framework
- データベース MySQL、Redis
- インフラ、ミドルウェア AWS、Twilio、Docker、SendGrid
- CI/DevOps CircleCI、Terraform、Itamae
- 監視 Sentry、Datadog
- ソースコード管理 git
- プロジェクト管理 GitHub
- 情報共有ツール Slack
- その他 re:dash、Amazon Athena
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都港区六本木4-1-4 黒崎ビル5 階
勤務時間は
9:30~18:30
給与はどのくらい貰えるか
800~1200万円
経験・能力を考慮の上、決定致します。
昇給:年2回(半期ごと)
待遇・福利厚生は
通勤手当、住宅手当、家族手当|昇給:年2回(半期ごと)|勤続手当|結婚祝い金|出産祝い金
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 

休日休暇は
完全週休2日(土日)、祝日
慶弔休暇
年末年始
夏期休暇
有給休暇
どんな選考プロセスか
会員登録をすると、確認できます。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です