【プロダクトマネージャー】MaaS領域新規事業を推進するプロダクトマネージャーを募集!の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。

掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間 21/05/10~21/06/17
【プロダクトマネージャー】MaaS領域新規事業を推進するプロダクトマネージャーを募集!

ナイル株式会社

プロダクトマネージャー 700万円 ~ 999万円 東京都
会社の特長
CTOがいる 自社製品/自社サービス B2C コードレビュー文化 1億円以上の資金を調達済み アジャイル開発 一部在宅勤務可 転勤なし 副業してもOK 残業30H以内 服装自由
言語
JavaScript HTML・CSS SQL
イチオシ
急成長中プロダクトのマネージャーとして開発だけでなくデザインやマーケ領域へもキャリアを広げませんか?
募集情報
なぜ募集しているのか
▼募集背景と期待ミッション
『サービス利用者の大半を占める新車領域のプロダクト責任者として、10⇒100フェーズのグロースハック』

これまで執行役員CTO主導で立ち上げ~1⇒10フェーズを進めてきました。この約3年間で順調に契約台数を伸ばしてきたことから、新たにプロダクトマネージャーの方をお迎えし、集客の大半を担っている新車サービスの規模拡大のためのグロースハック全般をお任せしたいと考えております。
どんな仕事か
『年間数億円の事業インパクトを創出』
立ち上げからスピード重視でリリースしてきたため、UI/UXや機能面などまだまだ改善点や課題が多い状況です。目先はサービスサイトからの審査申込み件数の向上を目標に、市場動向や顧客ニーズを踏まえ、プロダクトの新規機能企画設計から実行のプロジェクトマネジメント(エンジニア、デザイナー、マーケター)業務をお任せします。
中長期的には新車サービス全体の責任者や、中古車も含めたプロダクト全体の責任者を担っていただく想定です。

【業務内容詳細】
・市場・顧客ニーズの調査/分析
・課題抽出
・サービス改善案の企画
・要件定義及び仕様検討
・開発および制作の進行管理などマネジメント業務全般
この仕事で得られるものは
・役員直下で裁量権を持って仕事に取り組める
・自動車領域において世の中に注目サービスに成長させる機会がある
・数億円の予算を使った事業インパクトを創出できる
・スマホアプリやWebサービスにおけるプロダクト企画開発経験を積める
・エンジニア、デザイナー、マーケターなど複数職種のマネジメント経験を積める
求められるスキルは
必須 ・WEBサービスのプロダクトマネージャーとして3年以上のご経験
もしくは
・WEBサービスのディレクター、プロデューサーとして5年以上のご経験
・エンジニアやデザイナー等5名以上のチームマネジメント経験
歓迎 ・toC向けサービスのグロース経験
・技術系プロジェクトマネージャーとしての管理経験
・Googleアナリティクスなどを用いたデータドリブンのPDCA経験
開発のスタイルは
開発環境 【カルモで使用している技術・ツール】 
- プログラミング言語 
WEB  TypeScript, Node.js 
スマホ  flutter
- フレームワーク 
 Stylus ,Gatsby.js Bootstrap5
- インフラ 
AWS, Kintone, G Suite ,GCP ,Firebase
- Webサーバー 
無し(Jamstack構成、サーバーAPIやAWS Lambda/Firebase CloudFunctions) 
- サーバーOS 
無し(サーバーレス構成) 
- DB・データ 
AWS DyanmoDB/AWS SQS/Kintone /Firebase firestore
- CI/CDツール 
AWS Amplify,AWS Cloud9/AWS CloudFormation 
- 監視・分析 
AWS CloudWatch/AWSコンソール全般とSlack活用のChatOps 
- コミュニケーション・コラボレーション 
Slack, Cacoo ,Monday.com
- 各種ツール 
Git, Gulp, Zapier, Google Optimize, Google Tag Manager, Google Analytics, G Suite, Karte
開発の特長 「全員企画・全員自走」をキーワードにエンジニアにおいてもエンジニアリングの観点からサービスの企画やマーケ等幅広く経験することが可能です。
基本的には技術は手段であると捉え、サービス目線なエンジニアが多く在籍、特定のアーキテクチャにこだわることはなくその時最善の選択を心掛けています。
雇用形態は
正社員
試用期間:4ヶ月 ※オファー時の職位によって6ヶ月に変更になる可能性あり
どんなポジション・役割か
プロダクトマネージャー
配属部署 モビリティサービス事業部
どこで働くか
東京都品川区東五反田1-24-2 東五反田1丁目ビル7階
【アクセス】JR線・浅草線・東急池上線 五反田駅より徒歩5分
勤務時間は
■所定労働時間:8時間/1日
■休憩時間:1時間
■時間外労働:有
※全社平均残業20~30時間程度
■フレックス有無:有
※コアタイム:11:00~16:00
給与はどのくらい貰えるか
想定年収:700万円 ~ 1000万円(月給:58万~83万)
※月給制:スキル、経験に応じて決定いたします。年2回見直し
待遇・福利厚生は
■保険
・健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合加入)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

■諸手当
・各種手当て(在宅勤務手当など)
・通勤交通費支給
・入社時引越し手当(支給条件あり)

■福利厚生
・リモートワーク制度
・チャレンジワーク制度(副業許可制度)
・プレミアムフレックスタイム制度(半日勤務)
・社内制度「You Are The One!」(ピアボーナス)
・スキルアップ応援制度(月1万円までの図書費、セミナー参加費を支援)
・介護支援制度

■その他
・入社前学習支援(必要に応じて)
休日休暇は
■完全週休2日制(土日休み)
※年間休日125日
■国民の祝日
■年次有給休暇
■その他の休暇
・慶弔、夏季、年末年始休暇
・入社時特別休暇
・Luna(ルナ)休暇
・産休・育休
・子の看護休暇
・介護休暇
どんな選考プロセスか
書類選考
面接3回※変更可能性あり
適正検査
ワークサンプルテスト
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です