掲載期間 23/03/09~23/04/05

DX推進エンジニア/社内SE◇人事系システム開発◇Golang・Pythonがお好きな方必見

ロゴスウェア株式会社

社内SE・システム管理 450万円 ~ 599万円 茨城県、東京都
会社の特長
経営陣がプログラミング出来る 自社製品/自社サービス B2B 一部在宅勤務可 残業30H以内 服装自由
言語
Python PHP Go
イチオシ
Golang・Pythonなどスキルも高められる社内SE◇週2日在宅勤務可◇残業ほぼゼロ
募集情報
なぜ募集しているのか
現在、本社つくばオフィスに経理系システムを担当している社内SEが1名おります。
人事系システムを改良・新規導入を検討しており、バックオフィス業務の効率化を進めたいと考えています。
どんな仕事か
新設の社内SEグループにて、主に社内の業務系システムの開発を進めて頂きます。
サーバー・ネットワーク管理を含め、現場の声をシステムに反映し、煩雑な作業が多い経理・労務などの業務改善を期待しています。
自社内の人事系システム及び全社員で利用する社内コミュニケーション系システムの設計開発・構築・運用保守を担当するエンジニアを募集します。今後社内をDX化するにあたり、他社システムの導入も検討しており、DX化のイニシアティブを取れる方を求めています。

現在、社内では、人事系システムとして自社開発の勤怠管理システムが稼働しています。勤怠管理に加え、製品開発の工数管理なども担っています。リモートワークやシフト勤務の導入等、働き方が多様になっており、働き方に合わせた独自の勤怠管理システムをつくっていきたいと思っています。

また、市販システムの最適化も人事領域のひとつです。「人事システムはどうあるべきか」を人事メンバーと一緒に考え、試行錯誤を繰り返して頂ける方を求めています。

主にお任せしたい仕事内容は次の通りです。

・上記人事系システムの運用保守および機能改善
・システム化が未整備な領域の新たなシステム化(自社開発、外部調達を問わず)
・社内コミュニケーションシステム(Google Workspaces、その他)の最適化
・社内ネットワーク・サーバーの構築・運用・管理
この仕事で得られるものは
当社では、社内のITシステムを単なる業務効率化ツールとして捉えるのではなく、戦略的なツールとして位置付けたいと思っています。
会計、人事、受発注、情報共有などの領域に、他社では得られ難い当社独自の新しい価値を加えたいと考えており、それを実現するためにシステムを組み上げたいと思っています。

上記の目的を達成するには、技術的な知識や技能だけでは不十分です。
この仕事は、社内の業務に関する深い理解と戦略的な意味合いを理解する必要があり、ただのプログラマーでは得られない経験、成長ができます。
求められるスキルは
会員登録をすると、確認できます。
開発のスタイルは
開発環境 ・Python、PHP、Golang
・RDB(MySQL,PostgreSQL)

※PCはご入社前にWindows/Macのご希望をお伺いします。
開発の特長 社内SEが現在1名ということもあり、当社の社内SEは要件定義、設計、開発まで全て担当することができます。
技術的にわからないことなどは、製品開発のエンジニアと協力して課題を解決していって欲しいと思います。
いつかフルスタックエンジニアのようにどこからも頼られるエンジニアになりたい、と思っている方にはピッタリのお仕事です。
雇用形態は
正社員(雇用期限なし)
どこで働くか
本社つくばオフィス、または、東京オフィス(現在社内SEは本社在籍)
勤務時間は
9:00~18:00(10:00~19:00も可)※実働8時間
給与はどのくらい貰えるか
年収:450万円 ~ 600万円

月給:290,000円~(以下一律手当を含む)
基本給:253,931円~
固定残業手当:36,069円~(固定残業時間20時間0分/月)
※超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<給与補足>
※四半期ごとに賞与/昇給制度あり
■昇給:年4回(2・5・8・11月)
■賞与:年4回(3・6・9・12月)
待遇・福利厚生は
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険
◇ 労災保険
◇ 交通費支給あり(上限あり)
◇ 書籍購入補助制度
◇ リモートワーク環境整備補助金
◇ 資格取得支援制度
◇ 服装自由
◇ 育児支援(男性の育休取得実績あり)
◇ 時短勤務制度(現在時短勤務者4名)
休日休暇は
◇完全週休二日制(土日)
◇ 年間休日120日以上
◇ 夏季休暇(7月~9月の間に自由に取得可能)
◇ 年末年始休暇(12/30~1/3)
◇ リフレッシュ休暇(有給積立制度)
どんな選考プロセスか
会員登録をすると、確認できます。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です