掲載期間 23/03/14~23/04/16

次世代インフラサービスで企業や組織の課題を解決するクラウドインフラコンサルタント/エンジニア

アクセンチュア株式会社

インフラエンジニア 500万円 ~ 999万円 東京都
会社の特長
アジャイル開発 一部在宅勤務可 学歴不問
募集情報
なぜ募集しているのか
組織のITインフラを取り巻く環境は、この10年で大きく変化してきています。インフラそのものの低価格化はもとより、クラウドサービスなどの発展も配慮して考えれば、従来のITインフラの考え方を踏襲し続けるリスクは明白な状況になりつつあります。このような状況のもと、特定業界にとらわれることなく、ITインフラが組織のビジネスにいかに貢献していくべきか、その道筋と、そこに至るまでの具体的なロードマップを描き、サポートしていく役割をインフラコンサルタントは担います。
どんな仕事か
(1)インフラサービストランスフォーメーションコンサルタント
特定業界に縛られずにインフラアウトソーシングサービス、クラウドなどの次世代インフラサービス、IT戦略サービスのいずれかにおける営業活動を担当。

(2)クラウド戦略コンサルタント
特定業界に縛られずにSaaS、PaaS、IaaSのいずれかのクラウドを活用した次世代IT実現に向けたコンサル、ロードマップ策定、設計を担当。

(3)ITインフラ戦略コンサルタント
特定業界に縛られずにITインフラが組織のビジネスにいかに貢献していくべきか、その道筋と、そこに至るまでの具体的なロードマップを描き、サポートしていく役割を担当。

(4)インフラエンジニア
企業のITインフラ構築における上流工程から、実装までを担当。ハイブリッドクラウドやネットワーク、各種セキュリティソリューションなど、ベンダーニュートラルの立場から最適な方式や製品を用い、オフショアのメンバーとも協業しながらITインフラの設計・実装を行います。

(5)インフラアウトソーシングコンサルタント
お客様が保有するITインフラの管理方法を提案する役割を担います。
- ソリューションアーキテクト
お客様の環境や抱える課題に応じ、導入・運用をスムーズに行うためにどんな体制が必要かを検討し、最適なソリューションの策定を行う。
- モビライゼーション
インフラアウトソーシング案件の立ち上げ・運用業務移行フェーズを担当。

(6)インフラアウトソーシングサービス・オペレーション・スペシャリスト
最もお客様に近いところで、インフラ運用を通してお客様企業の経営課題の解決やトランスフォーメーションの実現をサポートします。
求められるスキルは
会員登録をすると、確認できます。
開発のスタイルは
開発環境 -
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都/大阪府/愛知県
勤務時間は
フレックスタイム制 (コアなし/標準労働時間8時間)
給与はどのくらい貰えるか
年俸制500万円~999万
※スキル/経験等によって定まる職位に応じて年収が確定します
待遇・福利厚生は
■給与改定 年1回
■社会保険完備
■交通費支給(当社規定に従う)
■住居手当
■残業手当
■出張手当
■ESPP(従業員株式購入プラン)
■退職金制度
■カフェテリアプラン
などの優待が用意されています。
■カウンセリング支援
■クラブ活動
■その他
・法人クレジットカード付与(キャッシング手数料会社負担、旅行保険付保などの特典付)
・外部の英会話スクールの紹介、受講料補助
・TOEIC(R)Test等、資格試験の受講料補助
・The Above and Beyond Program:期待以上の成果を残した社員への褒賞制度
・永年勤続表彰:勤続10・15・20・25・30年について祝金を支給
屋内原則禁煙(喫煙室あり)
「オフィスによっては喫煙室のある勤務先もある。またプロジェクトにてお客様先で業務を行う場合はそのルールに従う」
休日休暇は
■完全週休2日(土日)
■祝日
■年末年始
■有給休暇
■傷病・結婚・出産・育児・介護・忌引・母体保護休暇
■配偶者出産休暇
■子の看病休暇 他

※育児休暇取得率:女性の取得率93.8%(2016年度)
どんな選考プロセスか
会員登録をすると、確認できます。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です