- なぜ募集しているのか
- この度、新たなプロジェクトの発足により、開発の軸となるWebエンジニアを増員することとなりました。
お任せするのは越境EC業界における最先端のプロジェクトです。
これまで196か国のユーザーの利用実績がある当社のサービスをより大きくしていきませんか? - どんな仕事か
-
日本商品の海外向けインターネット通販サイト「FROM JAPAN」をグロースさせる新規プロジェクトの開発をお任せいたします。■要件定義
■機能追加・改善の提案
■要件定義をもとに仕様設計・詳細設計・サイト開発・運用保守
■ユーサビリティの向上に繋がる新規開発の企画やアイデア出し
■プログラムの実装・単体テスト など - この仕事で得られるものは
- ■当社のシステムチームは少数精鋭ですので、区切られた業務範囲ではなく、アプリケーションからインフラ基盤まで幅広く手掛ける事ができます。また、フロントからバックエンドまで一貫して手掛けられる技術自慢なエンジニアが在籍しています。
■100%自社サービスですので、ユーザーからの声もダイレクトに見ることができ、成果として実感しやすい環境です。
■残業は平均10時間/月、かつ自社開発のため、スケジュール管理も主体的に調整できます。
■全体像が見えないシステムの一部を作るのではなく、全ての工程に関与しながら自分のアイデアを反映していけます。
■自社サービスかつ世界に向けたサービスであるため、世界中のユーザーからのフィードバックをダイレクトに届き成果を実感しやすい環境です。
■自社で海外発送のための倉庫を持っており、そのシステム開発も行います。世界に向けた物流ビジネスの知見を広げることができます。
■越境ECはインターネット・物流の発達により、今まさに急成長を続けているトレンドの事業です。
また、ここ数年は対前年比120%以上の成長をみせており将来有望な業界です。
■リモートワークやフレックス制度があることからスケジュールを自在に調整でき、ライフワークバランスの充実も見込めます。 - 求められるスキルは
-
必須 ・Web開発(フロントエンドエンジニア) 実務3年以上
・JavaScript, HTML5+CSS3 のすべて 実務3年以上
・ウェブ開発関連業務5年以上
・アプリサービスの企画、運用経験
・Vue.jsの開発経験1年以上
・JavaScript開発要件を0から実装できる方歓迎 ・フルスタック開発の実務経験
・TypeScriptの経験
・React、Angularの実務経験
・UI/UX デザインの経験
・Jest などを利用した単体テストの経験
・Selenium などを利用した E2E テストの経験
・Docker、コンテナを利用したウェブサービスの開発および運用経験
・上記の業務経験が1年以上あれば尚可
・チームでの開発経験 - 開発のスタイルは
-
開発環境 <言語>
PHP/HTML5/JavaScript / CSS
<フレームワーク>
PHP Framework(Laravel) 一部古いシステムで(Ethna, Codeigniter)
その他一部:Node.js,Vuejs
<DB関連>
PostgreSQL
■開発プラットホーム: 主にAWS
■ソース管理 : Git
■チケットシステム : JIRA、Backlog
■コミュニケーション:Slack、Gmail
■社内ドキュメントツール:Confluence
◇開発環境:VirtualBoxでのLinux環境
◇現在はVagrantで設定。Dockerを使用中開発の特長 現在開発系部署は「システム開発部」「R&D部」「インフラ&社内IT部」「PM部」の4部体制を設けており、全体で31名です。
自由を重んじる社風で、年齢やポジションに関係なく意見を言える風通しの良い環境です。
■開発PCはWindows,Macから好きなものを選択可
■服装髪型自由
■外部セミナー参加推奨
■自社システム開発以外の出向はありません。 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 【勤務地詳細】
東京都中央区新川2-1-5 THEWALL 7F
【アクセス】
茅場町駅 徒歩5分
八丁堀駅 徒歩5分
日本橋駅 徒歩15分
東京駅 徒歩15分 - 勤務時間は
- フレックスタイム制標準労働時間1日8時間(コアタイム10:00-17:00)
※出社時間の事前申請等は必要ありません。
※残業時間:10時間/月
※休日出勤なし - 給与はどのくらい貰えるか
- 年俸制450万円 ~ 800万円
※年俸制(12分割)
※上記金額には固定残業代88,000~132,000円(45時間分)を含む(超過分は別途支給)
※年齢、経験、スキルを考慮の上決定します。
※試用期間あり(最長6ヶ月)、期間中も給与に変動はありません。
※基本的に現職以上の給与を提示させていただく予定です。 - 待遇・福利厚生は
- ■各種社会保険完備
■昇給(年2回)
■交通費規定支給(月額3万円まで)
■服装・髪型自由 - 休日休暇は
- ■完全週休2日制(土日)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■GW休暇
■有給休暇
※年間休日120日以上
※5日以上連続休暇取得可能 - どんな選考プロセスか
-
■書類選考
■1次面接(人事)
■2次面接(担当マネージャー)
■適性検査
■最終面接(CTO)
■内定