NEW 掲載期間 23/06/01~23/06/28

【BASE株式会社】SRE

株式会社ヴィジョナリー

SRE 500万円 ~ 799万円 東京都
会社の特長
経営陣がプログラミング出来る CTOがいる B2C
言語
Python PHP Go
イチオシ
コロナ禍で急成長中のマザーズ上場企業!中小EC事業者オーナーの将来を担う立役者
募集情報
なぜ募集しているのか
事業/プロダクト成長をさらに加速させるため、エンジニアを通年で採用しています
どんな仕事か
だれでも簡単にネットショップを開設・運営できる日本最大級のネットショップ作成サービス「BASE」のプロダクトをより良いものにしていきます
■BASEについて
BASEは「Payment to the People, Power to the People」をミッションに掲げ、世界中の人々が自由に経済活動ができる世の中を目指して、個人や中小規模の事業者様に向けて、EC/決済/金融のサービスを展開しています。

主力サービスであるネットショップ作成サービス「BASE」は日本全国の様々なショップオーナーさんにご利用いただいており、これまでに100万を超えるショップが生まれ、日本最大級のネットショップ作成サービスとなりました。

「決済のすべてをシンプルに」をミッションとする子会社のPAY株式会社では、スタートアップを中心に多くの事業者が利用する決済事業を展開しています。また「銀行をかんたんに」をミッションとする子会社、BASE BANK株式会社ではリスク無し・即時に資金調達できる金融サービス「YELL BANK」を提供するなど、EC/決済/FinTech領域で新しい小売の形、新しい価値交換の形を創っていくことを目指しています。

■募集ポジションについて
「サービスの継続と成長を支えるためのインフラ基盤の構築と継続的な改善」

お客様に安心して買い物をしていただくという事業ミッションを支えるにあたって、サービス安定性に責任をもつエンジニアの存在は不可欠です。

SRE(Site Reliabilty Engineer) チームでは継続的なインフラ・アーキテクチャの改善を取り組み続けており、Blue-green deployment(切り戻し可能なデプロイ)の実現であったり、DB や OS・ミドルウェアなどの最新への追従、セキュリティを考慮したアーキテクチャ構築など、様々な課題への対応を日々行っています。

新型コロナにおける緊急事態宣言下において当社のトラフィックが急増致しました。以下のCTO川口の記事を見ていただくとわかりますが、我々の今後の未来に対する課題が浮き彫りになりました。

https://devblog.thebase.in/entry/bsucon

これらの改善を行うためにSREはキーとなるチームです。Webアプリケーションエンジニアも幅広いサーバスキルを持つ必要性があり、これまではCTO川口であったり既にハイスキルなエンジニア個人の意欲や経験によって支えられていた部分を、例えば若手エンジニアの育成を通じて、技術力向上を推進していく必要があり、どのようにしていけばよいかをCTO、エンジニアリングマネージャ一が一団になって取り組んでおります。

例えば、直近では以下のようなことを検討、推進しています。

・New Relic Oneを導入し、すべてのWeb系エンジニアにアカウントを提供し、デプロイ前後のパフォーマンスをアプリケーションエンジニア自らチェックするようにし、サービスクオリティの維持を徹底する。
・本番データベースに近しい環境(匿名化された本番DBのコピー)を元に、「本番に近いテスト環境」を用意して、売上の沢山あるショップがいの一番に遭遇するパフォーマンス問題等を事前にシミュレートする。
・すべてのWebアプリケーションエンジニアにAWSアカウントを渡し、かつ、BASE環境を構築する経験をオンボーディングプロセスに取り入れ、今後のコンテナ化の開発に備える。
・テスト環境、開発環境のフルコンテナ化

その他、QA環境の向上、コンテナ化等々の取り組み等、安定的な購入体験の提供を継続するために、より一層の取り組みをやっていきます。

これらのことを日常の運用や新規サービス開発などの定常的な作業以外に推し進めるには、SREチームに、とても人が足りないという状況にあります。

■業務内容
・AWSを用いたスケーラブルなインフラ構成の方針策定、設計・実装・運用
・サービスの安定性を高めていくためのパフォーマンスの改善、およびトラブルシューティング
・セキュリティを強化するための継続的な取り組み
・機能リリースや改善のための開発チームとの連携
・ソフトウェア・エンジニアリングによるサービスの運用効率化
・サービスのモニタリング環境の構築、運用
・リリースフローの継続的な改善(DX)
・開発環境やテスト環境、ステージング環境の整備
・オンコール対応

上記のようにSRE視点から、サービスの維持運用への責任と、エンジニア組織の開発力の向上を共に取り組んでいただける方を探しております。
求められるスキルは
会員登録をすると、確認できます。
開発のスタイルは
開発環境 * サーバサイド言語: PHP(メイン), Go, Python * サーバサイドフレームワーク: CakePHP 
* フロントエンド言語:TypeScript * フロントエンドフレームワーク: Vue.js 
* インフラ: AWS (ECS/EKS/S3/Lambda/SNS/SQS/API Gateway/Fargate) 
* DB: Amazon Aurora MySQL, Amazon Elasticache, BigQuery 
* CI/CDツール: Circle CI, Bitrise, DeployGate 
* ソースコード管理: GitHub 
* 構成管理: Terraform, Chef 
* チャットツール: Slack
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
勤務時間は
【コアタイム】12:00~16:00
【フレキシブルタイム】(始業)7:00~12:00(終業)16:00~21:00
給与はどのくらい貰えるか
500万円 ~ 800万円
待遇・福利厚生は
・風疹のワクチン接種休暇・健康診断の費用補助・予防接種の費用補助
休日休暇は
・完全週休2日制、祝日
・有給休暇(入社日に10日付与)、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、その他各種休暇
どんな選考プロセスか
会員登録をすると、確認できます。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です