掲載期間 23/03/09~23/04/05

【株式会社リンクアンドモチベーション】サーバーサイドエンジニア(モチベーションクラウド)

株式会社ヴィジョナリー

バックエンドエンジニア 500万円 ~ 1199万円 東京都
会社の特長
自社製品/自社サービス B2B アジャイル開発 一部在宅勤務可
言語
Ruby SQL
イチオシ
第二創業期を迎える東証一部上場企業にてスタートアップのように裁量をもってチャレンジできます
募集情報
どんな仕事か
▼リンクアンドモチベーションについて
弊社リンクアンドモチベーションは、単体でも約84億円の売上収益を上げており(グループ全体では約380億円)、クラウド事業以外にもコンサルティングやイベント・メディアといった事業も展開し、安定的な事業基盤を保持しています。

▼直近のタスクや開発目標
・モチベーションクラウドのAPI、Webアプリケーションの設計、開発、テスト、計測、運用
・アプリケーション要件に基づいたアーキテクチャの設計、ミドルウェアの選定
・パフォーマンスチューニング、モニタリング環境の構築

▼プロダクトについて
モチベーションクラウドシリーズは、年間売上高(ARR)20億円超の自社プロダクトです。昨対比も147.7%(2019年12月時点)で成長しており、今後も更に成長を加速していきます。

▼本役割について
サーバーサイドエンジニアは、企画から開発、リリースまで、様々な職種の方とコミュニケーションを取りながら開発を進めており、機能をリリースしたら終わりではなく、ユーザーの声やデータに基づき、随時機能を改善していきます。安定したサービス運用の仕組みづくりや、迅速にサービス開発を進められるような基盤システム開発、及びアーキテクチャの改善など、様々な業務に取り組んで頂きます。
サービスは成長を続けており、エンタープライズ(大手企業様)の導入も増えてきているため、セキュリティレベルの向上や大量アクセス・大量データ対応、及び複数プロダクトのデータ連携にも取り組んでいてます。
経営として、新たな事業変革期と認識しており、ソフトウェアエンジニアの採用強化と環境整備を今まさに作り上げている最中です。
弊社開発組織は、内製化し始めてから約2年と短く、開発組織の制度・風土を一緒につくって行くことが可能です。また、東証一部上場企業の“安定性”とスタートアップのような“挑戦”を両立できるため、ライフワークバランスを保ちつつ、ご意思次第では幅広い挑戦ができます。
求められるスキルは
会員登録をすると、確認できます。
開発のスタイルは
開発環境 ・サーバーサイド要素技術 
 -Ruby 2.6系 
 -Ruby on Rails 5.1系

・フロントエンド要素技術 
 -Sass 
 -Vue 2.5.x系
 -webpack
 - storybook
 - cypress
 - jest

・インフラ要素技術 
 - AWS (Elastic Beanstalk,EC2,Aurora,CodeBuild, CodePipeline, SQS, S3, Route53, Athena, CloudTrail, AWS Config, Lambda)

・その他 
 -Git 
 -Confluence 
 -CircleCI
 -Docker
 -Datadog 
 -Sentry 
 -Slack
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
勤務時間は
9:00~18:00
給与はどのくらい貰えるか
500万円 ~ 1200万円
待遇・福利厚生は
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険、通勤手当 評価制度 社員持株会制度
休日休暇は
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 週休二日制(土日)  産休・育休
どんな選考プロセスか
会員登録をすると、確認できます。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です