- なぜ募集しているのか
- 今回募集するのは、排泄予測デバイス「DFree」および研究開発段階の新機種の IoT サービスに関するiOSアプリ開発・運用をお任せできる開発リーダー候補です。
「DFree」サービスは2017年のローンチ以来成長段階にありますが、並行して新機種の研究開発も進めており、最適な仕様の見直しや設計手法の選定などの技術的な専門性を保有される方を求めています。 - どんな仕事か
-
・排泄予測デバイス「DFree」および新機種のiOSアプリ開発・排泄予測デバイス「DFree」および新機種のiOSアプリ開発
・開発責任者やハードウェアエンジニア、事業責任者等と協調したIoTサービス開発
・プロダクトローンチに向けた外部リソースを活用した開発プロジェクト(モバイルアプリ領域)管理
・各種業務に必要な管理ツールの開発 - 求められるスキルは
-
必須 ・Triple Wのミッション・ビジョン・バリューへの共感
・iOSアプリ開発経験(3年以上)
・プロジェクトの中で他者とコミュニケーションを取りながら協業してモバイルアプリケーションを開発した経験
・自分でサービスを体験しての開発経験歓迎 ・無線通信機器(BLE/Bluetooth/WiFiなど)との通信周りの実装経験
・GitHub等で個人の成果物を公開
・スクラムを始めとしたアジャイル開発経験
・サーバーおよびIoTデバイスとの連携開発経験
・介護業界/高齢者向けのアプリ開発経験
・機械学習実装経験
・数値計算(FTT / フィルタ)実装経験 - 開発のスタイルは
-
開発環境 ■ソフトウェア開発環境■
言語:Swift、Java、Kotlin、Scala、Python、Angular.js、React.js
DB:MySQL、DynamoDB
OS:Ubuntu、Raspbian、CoreOS
インフラ:AWS Kinesis、Kubernetes、Docker - 雇用形態は
- 正社員
※ご希望に合わせて、有期契約・業務委託契約も検討可能です。 - どこで働くか
- 東京都港区虎ノ門
- 勤務時間は
- フレックスタイム制 標準労働時間1日8時間(コアタイム11:00-14:00)
- 給与はどのくらい貰えるか
- 年収:400万円 ~ 850万円
月給:323,333円~
基本給:237,833円~
固定残業手当:85,500円~(固定残業時間45時間0分/月)
※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 - 待遇・福利厚生は
- 社保完備、その他手当(健康支援手当、従業員持株会等)あり
- 休日休暇は
- 完全週休二日制
- どんな選考プロセスか
-
書類選考→1次選考(人事担当・開発責任者)→2次選考(チームメンバー)→最終選考(役員)
※上記は選考過程に応じて変更の可能性があります