デジタルOOH広告プロダクトマネージャーの転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。

掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間 21/07/16~21/08/12
デジタルOOH広告プロダクトマネージャー

株式会社ジーニー

プロダクトマネージャー 800万円 ~ 1199万円 東京都
イチオシ
自社開発をしているサービスのため、自身のアイディアや企画をスピーディーに反映させることができます。
募集情報
なぜ募集しているのか
ジーニーがアドテクノロジー領域で培ってきた、広告プラットフォーム構築やビジネス開発をDOOH領域でも再展開することで、広告主や広告代理店、メディアやロケーションオーナーがよりビジネス拡大・加速できるようにスキームを整え、日本のDOOH市場の発展に貢献していきたいと考えております。
今後、主力事業としてDOOHビジネスを確立するため、これらのプラットフォーム開発が重要となります。
どんな仕事か
プロダクトマネージャーとして事業のビジョンを策定し、各社のステークホルダーと密に連携し、内製のDOOH向けアドプラットフォーム通して課題を実現していくポジションになります。
・顧客(メディア側、広告主側双方)の要望をヒアリング、開発要件策定
・開発、営業メンバー全体方針検討/全体計画策定
・DOOHアドプラットフォームの事業推進に必要なロードマップや課題抽出及び解決方針の策定
・開発項目優先度の策定
・開発メンバーと連携した各種プロダクトデザイン及びシステムデザイン
・開発MGRと連携したチームマネジメント
・プロジェクトマネジメント
この仕事で得られるものは
日本にまだできていないDOOH広告売買プラットフォームをエンジニアと共に作ることが出来きます。
求められるスキルは
必須 プロダクトマネージャー (経験あり)
歓迎 フロントエンドエンジニア (経験あり) / バックエンドエンジニア (経験あり) / フルスタックエンジニア (経験あり) / プロダクトマネージャー (経験あり) / CTO・CIO (経験あり) / ITコンサルタント (経験あり) / ビジネスアナリスト・アーキテクト (経験あり) / プロジェクトマネージャー(Web・オープン系) (経験あり) / プロジェクト全体の管理 (経験あり) / メンバーマネジメント (経験あり) / 要件定義 (経験あり) / 基本設計 (経験あり) / 詳細設計 (経験あり) / データ解析 (経験あり)
開発のスタイルは
開発環境 ・コミュケーションツール:Slackによるコミュニケーション
・バージョン管理:Jiraチケットベースのタスク管理
・ソース管理:Github、Gitflow
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
プロダクトマネージャー
配属部署 R&D
どこで働くか
東京都
勤務時間は
10:00~19:00
給与はどのくらい貰えるか
<予定年収>
800万円~1,100万円(残業手当:有)

<月給>
571,429円~785,715円(以下一律手当を含む)
基本給:410,916円~565,009円
固定残業手当:160,513円~220,706円(固定残業時間50時間0分/月)
※超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<賃金形態>
月給制

<昇給有無>


<給与補足>
※給与詳細は経験・能力・前職経験により相談に応じます。
■賞与:年2回(4月、10月)
■昇給機会:年2回(4月、10月)※人事により決定

予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生は
・書籍購入補助(半期30,000円まで)
・リフレッシュ手当(毎月5,000円まで)
・家賃手当
・資格、語学取得支援制度、研修受講支援(個別に申請制)
・働くパパママ支援制度
・リフレッシュ休暇制度
・部活動手当
・その他社内イベント(毎月の懇親会等)
・関東ITソフトウェア健康保険組合の保養施設、提携スポーツクラブ等の利用
・定期健康診断(年1回)
休日休暇は
完全土日2日制、祝日休暇、有休、GW休暇、夏季/冬季休暇
どんな選考プロセスか
書類選考 → 一次面接 → 最終面接
(SPI、リファレンスを最終までに受けていただいております)
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です