掲載期間 23/03/06~23/04/02

【Androidエンジニア】デザインと技術にこだわった「共同開発」◆クライアント常駐なし

フェンリル株式会社

Androidエンジニア 500万円 ~ 1199万円 東京都、愛知県、大阪府、京都府
会社の特長
経営陣がプログラミング出来る 自社製品/自社サービス B2B コードレビュー文化 上限年収1000万円以上 フルリモート可 一部在宅勤務可 転勤なし 副業してもOK 服装自由 学歴不問
言語
Java Kotlin
イチオシ
世界で35社のみのGoogle Developers Certified Agency認定企業
募集情報
なぜ募集しているのか
事業拡大に伴う、組織強化のため
どんな仕事か
モバイルアプリ(iOS / Android)の共同開発プロジェクトにおいて、
プロジェクトリーダーと協力しながら、設計・実装・ユニットテストといった業務を主にご担当いただきます。
・iOS / Android アプリケーション開発における以下業務
  -設計
  -プログラミング
  -ユニットテスト

デザイナーや テスター、Webエンジニアなど様々なスペシャリストと協力し、
UI/UX にこだわったスマートフォンアプリケーション開発に携わることが可能です。
また、ご志向によっては上記に限らず様々な業務に携わっていただくことも可能です。

【配属部門について】
・部門内にはPM/PL、エンジニア が在籍しておりプロジェクトの内容に応じてデザイナーや品質担当とチームを構成します。
・世の中に少しでも良いサービスを提供するために、技術力にこだわったプロフェッショナルが集まる環境です。

【部門・チーム内コミュニケーションについて】
・課やプロジェクト単位で定期的な情報共有会やランチ会など実施
・週1回程度でエンジニアによるテック系の勉強会を実施

【制作実績】
・任天堂株式会社:Nintendo Switch Online
・関西電力株式会社:関西停電情報
・パナソニック株式会社:Vieureka Manager
・東海旅客鉄道株式会社:EXアプリ
・株式会社大丸松坂屋百貨店:大丸・松坂屋アプリ
・日本放送協会:NHKニュース・防災
など

【コロナ禍における各種対応】
新型コロナウイルス感染症対策として以下の対応実施しています。
・全社員を対象としたリモートワークの推奨
・通信費と電気代の補助により、自宅での業務環境の整備(暫定処置)

またスタッフ一人ひとりが、より働きやすいオフィスを実現するため、現在見直しと改善を進めています。
この仕事で得られるものは
フェンリルの共同開発事業では、特定の分野・業界に限らず、鉄道、マスメディア、自動車、百貨店など様々な分野・業界のリーディングカンパニーと共に、一般消費者向けシステムから業務システムまで、バラエティに富んだプロジェクトを経験することが可能です。
また、顧客の元へ常駐しての業務はございませんので、社内でじっくり腰を据えて開発にあたっていただけます。

各プロジェクトは半年~1年程度の工期であることが多く、新規開発案件も多数あるため、新規プロジェクトスタートの際は、新しい技術や手法を導入するチャンスが数多くあります。

職種や部門の垣根なく数多く勉強会が開催されており、エンジニアとしてトレンド技術をキャッチアップし、価値を向上し続けることや、異分野の知識を得ることもでき、仲間と刺激し合いながら、切磋琢磨できる環境があります。
求められるスキルは
会員登録をすると、確認できます。
開発のスタイルは
開発環境 ・開発言語は Swift / Kotlin / C# など
・ソースコード管理には GitHub Enterprise または GitLab を採用
・Issue、プルリクエストを活用し、チーム内でコードレビューを実施
・拠点間のビデオ会議には Chromebox を使った Google Meet でのミーティングを実施
・課題管理には Backlog を活用
・テストは品質管理部門が担当
・開発マシンは最新の Mac とディスプレイを貸与
・特定の資格の受験料を補助
開発の特長 ◎社員の働きやすさを考えた環境づくりに取り組んでいます。
・クライアント先への常駐はないため、社内で集中して開発に取り組んでいただけます。
・新型コロナウイルス感染症対策として全社員を対象としたリモートワークを推奨していると共に、社員のリモートワーク環境の整備に努めています。
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
スマートフォンアプリエンジニア
配属部署 開発センター
どこで働くか
【勤務地詳細】
■大阪本社
■東京本社
■名古屋支社
■京都支社 

【アクセス】
大阪本社
〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 14F
JR大阪駅から徒歩5分

東京本社
〒141-0031 東京都品川区西五反田 2-27-3 A-PLACE五反田4F
JR五反田駅から徒歩5分

名古屋支社
〒461-0001 愛知県名古屋市東区泉1-21-27 泉ファーストスクエア4F
地下鉄高岳駅から徒歩3分

京都支社
〒600-8008 京都府京都市下京区長刀鉾町22 三光ビル 9F
地下鉄烏丸駅から徒歩1分

【ハイブリットワーク制度】
 日々の就業場所を配属拠点オフィスかご自宅かを選択できる制度を設けています
 *フルリモートワーク特例措置あり
  住居拠点が通勤圏外となる社員へは特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能です
  (ただし会社指示等により配属オフィスへの出社の可能性があります)
勤務時間は
フレックスタイム制
 コアタイム:10:30~15:30(休憩 12:30~13:30)
 フレキシブルタイム:5:00~10:30、15:30~22:00
 月間労働時間:7.5h × 所定労働日数 / 月 (月の所定労働日数により変動あり)
給与はどのくらい貰えるか
月給:34万円~92万円
想定年収:500万円~1200万円

・給与詳細は前職の給与および経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します
・月給は固定手当を含めた表記です。
・残業手当は実際の残業時間に合わせて、全額実費で支給します(管理職は対象外)。

■給与改定年2回
■賞与年2回
・職種により四半期ごとにインセンティブや表彰制度による金一封あり
 (ex:PL/PM、営業職、デザイナー、エンジニアなど)
待遇・福利厚生は
【福利厚生】
・各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
・定期健康診断(希望により選択可能オプションあり)
・インフルエンザ予防接種
・関東ITソフトウェア健康保険組合加入
 - 各種福利厚生 利用可能:https://www.its-kenpo.or.jp/
・慶弔金

【退職金】
選択制企業型確定拠出年金制度あり(拠出額に応じて別途加算手当あり)

【諸手当・補助】
・交通費全額支給
・リモートワーク手当
・書籍購入、社外セミナー参加、勉強会開催費用支援などもあり
 - WWDC、Google IO、re:Inventなどの海外カンファレンスへも例年数名参加(全額会社負担)
休日休暇は
・年間休日数:125日
・休日:土日、祝
・休暇:G/W休暇、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇取得推進日5日
    バースデー休暇1日、有給休暇(入社時より付与)
    ※G/W、夏期、年末年始は、有給休暇取得推進日と合わせて例年9連休以上になるように設定
どんな選考プロセスか
会員登録をすると、確認できます。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です