【インフラエンジニア】EVを活用したエネルギーマネジメントシステムのインフラ担当の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。

掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間 21/02/26~21/04/05
【インフラエンジニア】EVを活用したエネルギーマネジメントシステムのインフラ担当

株式会社REXEV

インフラエンジニア 400万円 ~ 599万円 東京都
会社の特長
自社製品/自社サービス B2C B2B コードレビュー文化 1億円以上の資金を調達済み アジャイル開発 一部在宅勤務可 転勤なし 服装自由 学歴不問 言語未経験可
言語
Python Java
イチオシ
急成長の電気自動車カーシェア&エネマネ企業!設立1年で資本金約4億円!システムインフラをお任せ!
募集情報
なぜ募集しているのか
弊社は、電気自動車を使った電力安定化を可能とする『eモビリティマネジメントシステム』を開発・提供しているスタートアップです。

『再生可能エネルギーの利用、EV(電気自動車)の普及、地域循環型社会の実現』を目指し、大手企業や自治体とエネルギーマネジメント事業を展開しています。

カーシェアリングのシステム・サービスを展開する企業は多く存在しますが、REXEVのシステムは、エネルギーマネジメントと連動し、持続可能な社会インフラを実現ができる点が、最大の特徴です。

これまで、外部委託企業含め6名で開発を進めてきました。
(PM:1名、PMO:1名、SE:1名、PG:2名、インフラ:1名)

今年に入り2名の開発マネージャーを新たに採用しましたが、さらなる成長を目指して、年内には技術チームを立ち上げて、内製化を進める計画です。

その中でも特に、ネットワークやサーバなど、ITインフラの提案から設計、構築、運用までトータルで任せられるインフラエンジニアをまずは探しています!
どんな仕事か
ネットワークやサーバなど、ITインフラの提案から設計、構築、運用までトータルで任せられるインフラエンジニアをまずは探しています!

―――
・社会意義の高いサービスの開発に携わりたい
・まだこの世にない新しい構想を実現させたい
・環境にやさしい企業で働きたい
・少数精鋭のチームで、規模の大きなプロジェクトに携わりたい
・プロフェッショナルの中で切磋琢磨したい
―――
この辺りに少しでも興味があれば、ぜひ一度オンラインにてお話ししましょう。

機械学習を使った予測をして、その上に事業を組み立てていくビジネスになるので、技術的には人工知能に興味がある方には楽しい現場になると思います。
また、委託企業と開発を進めたことのあるご経験、技術チームのマネジメントの経験がある方は大歓迎です。

業務内容
・自社サービスのネットワークやサーバなどITインフラAWS環境の提案から設計、構築、運用 など

❐ AIシステム:
カーシェアリング利用とバッテリーの効率利用の両立を可能にします。
ビッグデータを活用した充放電制御のための各種パラメータの予測にはAIによる最適化を行う予定です。

❐ カーシェアリングシステム:
顧客向けサービスの提供(カーシェアアプリ含む)、車両の管理が可能。

❐ エネルギーマネジメントシステム:
充電器の管理、再生可能エネルギーのコントロール、効率利用が可能。

このポジションに求める経験
・ITエンジニア経験がある方(運用・保守・インフラの設計・構築・テクサポなど)
※目安としては1年以上のご経験

こんな方は大歓迎です!
・AWS環境(EC2,ECS,Aurora(mysql),S3)の経験
・開発(プログラミング)が好きな方
この仕事で得られるものは
・社会意義の高いサービスの開発に携われる
・まだこの世にない新しい構想を実現できる
・環境にやさしい企業で働ける
・少数精鋭のチームで、規模の大きなプロジェクトに携われる
・プロフェッショナルの中で切磋琢磨できる
求められるスキルは
必須 ・インフラエンジニア経験1年以上ある方
・新しいことに取り組む意欲のある方
・責任感を持って仕事に取り組める方
歓迎 ・AWS環境(EC2,ECS,Aurora(mysql),S3)等の経験

・開発(プログラミング)が好きな方
開発のスタイルは
開発環境 ▍チーム構成
PM:1名、PMO:1名、SE:1名、PG:2名、インフラ:1名

▍採用されたら使う技術
言語:java python
ソースコード管理:git
プロジェクト管理:backlog
情報共有ツール:slack
その他:aws-ec2 aws-ecs aws-aurora aws-s3 rhel nginx linux datadog
その他、現場で使われている技術:influxdb
開発の特長 REXEVの働き方は自律/自由です。原則、出勤時間も退社時間も定めていません。それぞれがワークライフバランスを考えて、いろいろな場所で仕事をしています。(小田原の事業責任者は、すでに小田原に移住をしてしまいました!)

プロフェッショナルである部分を尊重し合い、ビジョン達成に向けて一緒に走れる仲間を求めています!
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
スキル・ご経験に準ずる(創業期だからこそ裁量あるポジションも最短で目指していただけます)
配属部署 開発チーム(社内外含めたチームです)
どこで働くか
〒101-0063 
東京都千代田区神田淡路町1-9-5 天翔御茶ノ水ビル507
勤務時間は
定時 9:00~18:00(実働8時間)
給与はどのくらい貰えるか
年収:400万円~600万円

月給33万円以上
※通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給)あり
待遇・福利厚生は
社会保険完備
交通費支給
インフルエンザ予防接種費用支給
ストックオプション制度
記念日休暇制度
有給休暇
休日休暇は
完全週休2日(土日)、祝日、年次有給休暇、記念日休暇、年末年始等
どんな選考プロセスか
書類選考の上、面接を実施いたします(3回程度)
職場風景を動画でチェック
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です