WEBアプリケーションエンジニア - リーダー候補の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。

掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間 21/06/09~21/07/06
WEBアプリケーションエンジニア - リーダー候補

株式会社ジーニー

フルスタックエンジニア 650万円 ~ 949万円 東京都
会社の特長
経営陣がプログラミング出来る CTOがいる 自社製品/自社サービス B2B コードレビュー文化 1億円以上の資金を調達済み アジャイル開発 下限年収600万円以上 一部在宅勤務可 転勤なし 副業してもOK 残業30H以内 服装自由 学歴不問
言語
JavaScript Java
イチオシ
【100%自社開発】技術志向のエンジニアを歓迎しています!
募集情報
なぜ募集しているのか
ジーニーは、日本発の世界的なテクノロジー企業をつくりたいという思いのもと、2010年4月に設立した会社です。

最先端のアドテクノロジーを活かして独自プロダクトを開発・運用し、テクノロジーの進化のスピードに負けない成長を実現してきました。
そして、主力プロダクトである「GenieeSSP」は、創業6年で国内No.1規模へ拡大。

DSPやDMPなどのアドテクノロジー領域はもちろん、マーケティングテクノロジー領域にも進出。また2020年にはDOOH(デジタル屋外広告事業)やアフィリエイト事業を発足。

現在、成長著しいアジア地域においても事業展開を果たし、現地有力企業と連携した取り組みが着々と進んでいます。

その中で、アフェリエイトシステムの機能開発を強化するために、エンジニアの積極的に採用をしております。
ご興味お持ちいただけましたら、是非ご応募ください。
どんな仕事か
自社アフィリエイトシステム機能開発に伴うWEBアプリケーション開発エンジニアを募集します。
主に管理画面の開発メインに自社サービスで機能拡張を多く行っていくため、開発だけでなく機能の提案や改善を自ら行い当事者意識を持ってサービスを運用することができ、エンジニア以外の幅広い知識も習得できます。また、その時々に対応した開発手法を採用するなど、柔軟なチームです。

※経験やスキルによっては、提案フェーズの担当や、PL/PMとしてご活躍いただくことも可能です。

【業務詳細】

▼マーケットイン・プロダクトアウトそれぞれでの開発リード
▼大型クライアント向けカスタマイズの要件定義・設計・開発リード
▼新規機能のバックエンドからフロントエンドまでの開発
▼既存機能や既存アーキテクチャに関するバックエンドからフロントエンドまでの改善
▼その他、今後プロダクト基盤から見直すタイミングなどではアーキテクチャ含めリニューアルなどの実施も検討
この仕事で得られるものは
開発だけでなく機能の提案や改善を自ら行い当事者意識を持って
サービスを運用することができ、エンジニア以外の幅広い知識も習得できます。
求められるスキルは
必須 ・Webアプリケーション開発について基本的な知識と経験がある
・主要開発言語:Java/ JavaScript/React 
・コミュケーションツール:Slackによるコミュニケーション
・プロジェクト管理:Gitlab
・DB:MySQL

歓迎 ・Spring boot / React/symphony2基本的な知識と経験
・広告会社/メディア/アドテク業界経験者
・プロジェクトリーダー経験者
開発のスタイルは
開発環境 このチームが使う主要な言語・フレームワーク
Java/ JavaScript/React 

◆作業環境
MacBook Pro 13~16inch
モニターは基本的に2台まで利用可能
開発の特長 ジーニーではスクラムを採用しています。プロダクトオーナーとエンジニア部署の部長・開発チームマネージャーがプロダクトの方針を決定し、時にはメンバー全員で議論を行うこともあります。各チームは自律的に価値創出ができるチーム構成をとっており、開発項目に対してチーム内で実現方法の検討や仕様設計を行い、スピーディーに開発を進めています。
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
リーダー候補
配属部署 R&D
どこで働くか
東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー6階
勤務時間は
10:00~19:00
※土日祝は休業日となります
給与はどのくらい貰えるか
年俸:650万円 ~ 900万円
※昇給機会年2回(4月、10月)、賞与年二回(4月、10月)
待遇・福利厚生は
【待遇・福利厚生】
・書籍購入補助(半期30,000円まで)
・リフレッシュ手当(毎月5,000円まで)
・家賃手当
・資格、語学取得支援制度、研修受講支援(個別に申請制)
・働くパパママ支援制度
・リフレッシュ休暇制度
・部活動手当
・その他社内イベント(毎月の懇親会等) 
・関東ITソフトウェア健康保険組合の保養施設、提携スポーツクラブ等の利用
・定期健康診断(年1回)

【保険】
・社会保険完備
・健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)
・雇用保険

【諸手当】
・交通費全額支給
休日休暇は
完全土日2日制、祝日休暇、有休、GW休暇、夏季/冬季休暇
どんな選考プロセスか
書類選考 → 面接(1~3回) → 内定
(SPI、リファレンスを最終までに受けていただいております)
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です