- なぜ募集しているのか
- 当社は、総合エネルギー事業者として、天然ガスを中心としたエネルギー事業をはじめ、豊かな暮らしの創造と地域社会の発展を目指す事業を幅広く展開してきました。
電力・ガスシステム改革やシェールガス革命など経営をとりまく環境変化をビジネスチャンスと捉え、更にダイナミックな事業変革に挑戦しています。
ビジネス推進にITが必要不可欠な時代において、情報セキュリティの確保が異常に重要な経営課題となっています。
従来からグループのセキュリティガバナンスの強化に取り組んできましたが、国内外で事業拡大を進める中、更なるセキュリティガバナンスの強化を進める中、推進を担っていただける方を募集します。 - どんな仕事か
-
サイバーセキュリティー担当として、グループ会社と連携して下記業務を進めて頂きます。
【業務詳細】
・サイバーセキュリティーに関する戦略立案
・グループの情報資産の管理統制
・セキュリティー対策基準の策定と関連会社役50社の実施状況の管理
・情報セキュリティー脆弱性情報の収集と対策、実施
・サイバーセキュリティーに関する課題事項の洗い出しと施策立案
・サイバーセキュリティーに関するインシデント対応
※情報通信部スペシャリストとして入社頂きますが、その後はITを幅広く見れる人材に成長頂き、情報セキュリティのマネジメント領域を手掛けて頂くことを期待しています。
- 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 言語:Java・PHP
DB:Oracle・MySQL・PostgreSQL
OS:Linux、Windows
クラウド:AWS・GCP など - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 大阪府大阪市中央区平野町4-1-2
- 勤務時間は
- 定時制:9:00~17:40
※一部フレックス制もあり(標準労働時間 、コアタイム ) - 給与はどのくらい貰えるか
- 800万円 ~ 1099万円
- 待遇・福利厚生は
- 社会保険完備
確定拠出年金制度
財形貯蓄
共済会
従業員特殊制度
カフェテリアプラン
育児休業制度
介護休業制度
ボランティア休業制度
など - 休日休暇は
- 年間休日122日(週1日または4週4日以上)
有給休暇15~20日
夏季休暇
育児休暇
裁判員制度休暇
リフレッシュ休暇
永年勤続休暇
特別休暇
など - どんな選考プロセスか