- なぜ募集しているのか
- 今年5月にリリースしたiPaaS 『Biztex Connect』の開発メンバーを募集します。
SaaSを始めとした様々なシステムと連携し、ワークフローの自動化、
一元化を実現とするiPaaSプロダクトの開発に携わって頂きます。
クラウドRPA『BizteX cobit』とシームレスに連携し、幅広いニーズに対して、
自動化、効率化を可能としている点が特徴となっています。
リリースしたばかりというのもあり、
連携可能システムの拡充や機能セットの強化を図るフェーズとなります。
POと共に仮説検証を高速にまわしつつ、プロダクト開発を行うメンバーの募集となります。 - どんな仕事か
-
【業務内容】
・営業やCSなどのドメインエキスパートと会話をしながら、本当に解決するべき課題を発見し、その課題を解決するシステムを設計する
・アプリケーションドメインを理解し、システム設計に落とし込み実装する
・バックエンド/インフラ含めた設計・実装を適切なステークホルダーを巻き込み進める - 求められるスキルは
-
必須 【求められるスキル※以下全ての経験がなくとも構いません】
・golangを用いたアプリケーションの設計・実装経験
・Ruby/Railsを用いたアプリケーションの設計・実装経験
・Dockerコンテナを用いたインフラ設計/運用経験
・インフラも含めた耐障害性を考慮したアプリケーション設計経験
・チーム開発経験
・他職との認識齟齬をうまないためのロジカルコミュニケーションスキル
・ECSやGKEなどのコンテナオーケストレーションサービスの運用経験歓迎 【あると望ましいスキル】
・Kubernetesの本番環境運用経験
・スクラム開発経験
・顧客折衝をした経験
・リモートワークでのチーム開発経験
・チームを率いた経験
・TDDの経験
・DDDの経験 - 開発のスタイルは
-
開発環境 【開発環境】
・開発言語: Golang, Ruby/Rails
・インフラストラクチャ: AWS(EKS等)
・構成管理ツール: Terraform, helm
・CI/CD: Circle CI
・監視ツール: Datadog, Cloud Watch
・ドキュメンテーション: Kibela
・その他利用ツール・サービス: Slack, GitHubなど - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都
- 勤務時間は
- フレックスタイム制(標準労働時間8時間・コアタイム:12:00~15:00)
- 給与はどのくらい貰えるか
- 年俸制:700万円~950万円(経験・能力により決定) ※1/12を月々支給
- 待遇・福利厚生は
- ■各種社会保険完備
■通勤手当支給(上限3万円)
■近距離手当(会社から直線距離5km以内に居住する社員に1ヶ月2万円支給)
■フレックスタイム、リモートワーク制度、副業可
■その他福利厚生一覧
・オフィスグリコ
・ミネラルウォーター/コーヒー/紅茶のフリードリンク
・往訪のためのカフェ代補助(実費の半分支給)
・書籍購入制度
・勉強会やMeetupへの参加、会社での勉強会開催費用の補助
・資格試験費用の補助
・歓迎会・達成会の補助
・スマート脳ドック受診補助
【エンジニア向け】
・PC選択制度(上限25万円)
・オフィス出社するエンジニア向けに椅子(上限10万円)・モニタ(上限5万円)の支給 - 休日休暇は
- ■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇
■年次有給休暇
■BizteX Special Holiday - どんな選考プロセスか
-
1.書類選考
2.面接(2回)
3.内定
※上記は変更となる可能性もございます。