- なぜ募集しているのか
- toCだけでなく、toBにもサービスを広める強いチームを作るための採用の強化を行なっております。まだまだ少数精鋭組織なので、技術力のあるエンジニアに限って募集しています。
- どんな仕事か
-
フルリモートにて自社運営サービス「Aidemy」のサービスのバックエンド開発全般をお願いします。志向性に応じて、積極的に企画検討、インフラ、マネジメント経験も積めるよう配慮します。フルリモートにて自社運営サービス「Aidemy」のサービスのバックエンド開発全般をお願いします。志向性に応じて、積極的に企画検討、インフラ、マネジメント経験も積めるよう配慮します。
具体的には
・新規サービス・新機能の要件定義・設計・開発
・既存サービスの再設計、機能追加
【開発環境】
・フロントエンドはReact.js/Typescript等
・サーバーサイドはNode.js/Typescript/Python等
・インフラはプロジェクトごとにAWS/GCP等 - 求められるスキルは
-
必須 - TypeScriptの経験 1年以上
- Node.jsの経験 1年以上
歓迎 - Dockerの利用経験
- GCPでのアーキテクチャ設計経験
- 監視やセキュリティに関する経験・知識 - 開発のスタイルは
-
開発環境 【開発環境】
・フロントエンドはReact.js/Typescript等
・サーバーサイドはNode.js/Typescript/Python等
・インフラはプロジェクトごとにAWS/GCP等 - 雇用形態は
- 契約社員
- どこで働くか
- 【勤務地詳細】
東京都千代田区神田小川町1-1-16 山甚(やまじん)ビル3F
【アクセス】
■淡路町駅 徒歩2分 - 勤務時間は
- 5:00~22:00までのフルフレックス(所定労働時間:8時間00分)
休憩時間:60分 - 給与はどのくらい貰えるか
- 400万円 ~ 649万円
※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
年俸制
給与改定年2回
試用期間:3ヶ月間(条件等は変わりません) - 待遇・福利厚生は
- 【法律に基づく福利厚生】
社会保険(保険/年金)完備
労働保険(労災/雇用)完備
健康診断の実施(年に1回実施)
有給付与(半年後に10日、その後1年ごとに法律に基づき付与)
【会社独自の福利厚生 ※変更の可能性あり】
通勤手当(月30,000円まで支給、経済経路にて)
オフィス近辺手当(月30,000円支給、オフィスから半径4km以内に在住の場合、通勤手当との重複なし)
フリーウォーター、スポーツ手当(400円/回)、ご希望のPC貸与、書籍購入制度、勉強会費用は会社負担、Aidemy利用し放題...etc - 休日休暇は
- 週休2日制(土・日)
祝日
年末年始休暇
年次有給休暇 - どんな選考プロセスか
-
1. 書類審査
2. 役員面接(複数回あり)
3. 内定
※選考にリファレンスチェックを含む場合がございます