- なぜ募集しているのか
- 友人への誕生日プレゼント、お母さんへ感謝を込めたプレゼント、大切な人への記念日のプレゼント…日常生活の中には、思いをこめたプレゼントを贈る機会がたくさんあります。
「誰かのためのプレゼント」をインターネットから購入する文化は定着させたい。その思いで、私たちは2017年にギフトプラットフォーム『TANP』を立ち上げました。
お客様の多様なニーズをキャッチした『TANP』は、急成長中。今後さらなる成長を目指し、機能の拡充やシステムの強化を図るため、Webエンジニアを募集することになりました。 - どんな仕事か
-
自社開発中のギフトECプラットフォーム「Gracia Gifts Platform System」(呼称:GPlaS)の 設計・開発・運用・機能改善を行っていただきます。■仕事内容
主に、下記基幹システム部分の設計・開発・運用・機能改善を行っていただきます。
<主な機能>
・TANP上で展開するサービスや施策の業務システム側の新規構築またはリニューアル
・メーカー様、サプライヤー様側のシステムとのデータ連携基盤
・商品や在庫を管理する、商品管理機能
・お客様情報を管理する顧客管理(CRM)機能
・受注処理等を行う、受注管理機能
・商品加工や発送などを行う物流管理機能
・業務フローの改善及び開発したシステムのリファクタリング - この仕事で得られるものは
- ・技術課題としてリアルにおけるオペレーションの効率化をソフトウェアによって実現できる
・自社開発ECサイトにおける大規模基幹システムの開発に携われる
・個人の裁量が大きいため、技術的なチャレンジを積極的に行うことができる
・システムが複雑なドメインにより構成されているため、高い設計能力が身に付く
・ビジネスサイド・管理系部門と連携しつつ、要件定義から開発まで自らサービス改善に携わることができる
・実装からリリースのスパンが早くてやりがいがある
・数値やお客様の反応を社内に共有する仕組みが整っており、素早く改善に取り組むことができる
・物流・会計・BtoBオペレーションの構築、効率化という技術的に難易度の高い課題にチャレンジできる(ソフトウェアだけで完結しない) - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 ■使用技術
【開発言語】
- PHP 7.2
- JavaScript(jQuery, Vue.js)
【Framework】
- CakePHP3.5
【インフラ】
- AWS(ElasticBeanstalk, EC2, ALB, Aurora, ElasticCache、Lambdaなど)
- GCP(BigQuery)
【デプロイ・CI】
- GitHub Actions
- PHPStanによるコードの静的解析
- PHPUnitによるテスト
【分析ツール】
- GoogleAnalytics
- BigQuery
- Redash
【プロジェクト管理】
- GitHub
- monday
【その他】
- Docker: 開発環境の構築
- Cloudinary: CDN
- Datadog: インフラ監視
- Embulk: データ転送
- Slack: コミュニケーションツール
- esa: ドキュメントツール開発の特長 ・実務にスムーズに入れるようにOJTを用意している
・PRリクエストベースで相互にレビューを行い、コード品質を担保している
・定期的に勉強会を開催し、組織全体の技術力向上を図っている
・既存の技術負債を回収するため、週1日をリファクタdayと定めて改修を行っている
・基本リモート勤務で、毎日朝会と夕礼会でコミュニケーションを取っている
・分報制度を導入し、お互いの状況を把握できる体制を構築している - 雇用形態は
- 正社員
- どんなポジション・役割か
- Webエンジニア 配属部署 プロダクト部
- どこで働くか
- 東京都品川区東五反田2丁目2-3 五反田ハタビル 3F
リモート勤務可能
※受動喫煙防止措置:敷地内禁煙 - 勤務時間は
- ■勤務時間
フレックスタイム制
(コアタイム:12:00~17:00、フレキシブルタイム:始業05:00~12:00、就業17:00~22:00)
残業あり (月20-30h程度) - 給与はどのくらい貰えるか
- 年収400万円以上(月額固定給25万円以上)
■ご経験やスキルを考慮して決定します。
■みなし残業手当(月40時間分/月給25万円の場合・7万8000円)が含まれています。40時間を超過した場合は、時間外手当として別途支給します。
■個人評価に伴う昇給あり。
■ストックオプション付与あり。 - 待遇・福利厚生は
- 交通費:5万円を上限に支給
社会保険完備
図書購入サポート(月額5,000円まで)
服装、髪型自由 - 休日休暇は
- ■休日休暇
土曜日・日曜日・国民の祝日、年末年始(12月31日~1月3日)、その他会社が休日と定めた日
年次有給休暇(入社月より付与)
特別休暇(慶弔休暇・入社次特別休暇・夏季特別休暇)※一部付与条件あり - どんな選考プロセスか