掲載期間 23/05/17~23/06/13

【バックエンドエンジニア】家具・家電のサブスク『CLAS』のバックエンドエンジニア募集!

株式会社クラス

バックエンドエンジニア 500万円 ~ 999万円 東京都
会社の特長
経営陣がプログラミング出来る CTOがいる 自社製品/自社サービス B2C B2B コードレビュー文化 1億円以上の資金を調達済み アジャイル開発 一部在宅勤務可 転勤なし 副業してもOK 残業30H以内 服装自由
言語
JavaScript Java
社内ミーティング風景
忘年会風景
イチオシ
自らが手掛けた自社サービスを通じて、世の中の仕組みを変え、新しい文化の創造にチャレンジができます。
募集情報
なぜ募集しているのか
現状は、CTOや社外スタッフ含めて約20名ほどのチームとなりますが、ユーザー拡大に向けてサービスの向上や各部署の業務改善、全国展開など事業拡大への取り組みを強化するためにエンジニアを積極的に採用しております。
どんな仕事か
サブスクリプションモデルの家具・家電のレンタルサービスの「CLAS」のシステム開発に携わっていただきます。
自社システムの主にバックエンドのシステム開発に従事していただきます。
ECサイトのシステムだけではなく、発注管理や在庫管理などといった社内運用を目的とした業務基幹システムも自社で開発しているため、得意領域や志向性にあった開発に携わることができます。
▼具体的にお任せしたいこと
・ECサイトの要件定義、開発、テスト、保守運用
・自社倉庫で運用する在庫管理など物流に関連するシステムの要件定義、開発、テスト、保守運用(バックエンド、Androidアプリ開発)
・その他、バックエンド以外の領域(フロントエンド、インフラ、AIなど)にも知見がある方は、関連業務をお任せいたします。

職務内容の大きな内訳としては下記になります。
・社内向け業務システムの開発(アプリからシステムに変更)
・各部門の技術サポート
・業務効率化の取り組み
・分析データの提供
・社内の小さなお困りごとをテックでサッと解決!
そして家具のサブスクという、日本では比較的新しいサービスの開発に携わることができます!
【開発環境】
サーバーサイド: Java、Vert.x、RxJava
フロントエンド: JavaScript、TypeScript、Vue.js、React、Sass
インフラ: AWS、MySQL、Ansible、Docker
CI/CD:Bitbucket Pipelines
IDE:IntelliJ、AndroidStudio、Cloud9
各種ツール: Bitbucket、Slack、JIRA、gradle、Vagrant、yarn 等
開発OS:基本Mac(Windowsでも可能)
開発形式:アジャイル
この仕事で得られるものは
少数精鋭チームの中で、自社サービスの全行程に関わり開発する経験
求められるスキルは
会員登録をすると、確認できます。
開発のスタイルは
開発環境 サーバーサイド: Java、Vert.x、RxJava
フロントエンド: JavaScript、TypeScript、Vue.js、React、Sass
インフラ: AWS、MySQL、Ansible、Docker
CI/CD:Bitbucket Pipelines
IDE:IntelliJ、AndroidStudio、Cloud9
各種ツール: Bitbucket、Slack、JIRA、gradle、Vagrant、yarn 等
開発OS:基本Mac(Windowsでも可能)
開発形式:アジャイル
開発の特長 【社内の雰囲気】
若手社員が多く、上司との距離も近い自由でフラットな組織です。トップダウンではなく各人がやりたい事、挑戦したいことがあったときに尊重し任せてもらう環境があり実際に採用したりそれを評価してもらえます。定期的に上司と1on1を実施しており各人のキャリアや成長によりそって会社と一緒に成長できる環境でもあります。
具体的には、
・他部署との連携は密にとっており互いに業務改善のために意見を言い合える環境
・スクラムを用いて各チームで運用をしてタスク管理を行っています。チーム内でタスクの議論を行い内容の精査ができるようになっています。
・エンジニア同士のレビュー会では、各タスクのコードレビュー会を週3回行っており、コードの統一化や実装の概要を理解する場になっています。

【仕事の魅力】
・新しいサービスの開発
日本ではまだまだこれからの市場ですが、家具サブスク市場は海外では主流であるサービスです。国内500億円の巨大規模であり、その文化を日本に根づかせるサービスに携わることでこれからの文化を作っていくことができます。

・裁量のある環境
自社サービスかつ、現在は企画職であるディレクター、プランナーを置いていないため、エンジニア自身で数値検証、意見・アイデアを発信し、反映する機会が多くあります。
大きな裁量で業務を進めることができ、ポジションや部署を超えたオープンなコミュニケーションが取りやすい環境です。

・会社の成長を肌で感じられる
今まさに組織として拡大している途中で変化の流れが大きい中で働くことができます!

・ユーザーとの距離が近い
ユーザーからの意見を直接受け取るため、サービスの向上のための開発をすることができます!

・基本フルリモート環境
遠方の業務委託の方も存在し、リモート環境で開発を行うことができます!(研修などで出社の場合はありますが開発業務に関してはフルリモートになります。)

・自社開発の会社であること
ECサイトだけでなく基幹業務に当たる在庫管理や配送管理の機能も自社で開発しています!






雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
メンバー
配属部署 開発チーム
どこで働くか
【勤務地詳細】
東京都目黒区青葉台4-6-6 青葉台スタジオ2F 

【アクセス】
・神泉駅京王電鉄井の頭線徒歩6分
・池尻大橋東急田園都市線徒歩7分
・渋谷駅バス5分徒歩15分
勤務時間は
10:00~19:00 ※8時~12時で時差出勤可能(休憩1時間)
給与はどのくらい貰えるか
年俸500万 ~ 1200万円
※ご経験・スキルを考慮して決定いたします(年俸制)
■試用期間:3ヶ月(条件等は変わりません)
■固定残業手当の金額に相当する労働時間数:月45時間
 固定残業手当の金額:月52,100円~91,100円
 上記基本給の中に含みます。
※固定残業手当分を超えて労働した場合の割増賃金を追加で支払います
待遇・福利厚生は
■有給休暇
■社会保険完備
■リモートワーク制度
■社内割引制度
■ピアボーナス制度
■斜めのつながりが作れるバディ制度
■社内部活動
■端末支給/MacかWindowsをお選びいただけます
休日休暇は
年間休日120日(土日祝、年末年始休暇)
年次有給休暇
どんな選考プロセスか
会員登録をすると、確認できます。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です