受賞多数!世界が注目するヘルスケアIoTベンチャーの電気回路エンジニアの転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。

掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間 22/06/24~22/07/21
受賞多数!世界が注目するヘルスケアIoTベンチャーの電気回路エンジニア

トリプル・ダブリュー・ジャパン株式会社

その他、技術系(IT・Web・通信系) 500万円 ~ 699万円 東京都
会社の特長
自社製品/自社サービス B2C コードレビュー文化 アジャイル開発 一部在宅勤務可 転勤なし 副業してもOK 残業30H以内 服装自由
募集情報
なぜ募集しているのか
「DFree(ディーフリー)」は排泄のタイミングを予測する世界初のIoTウェアラブルデバイスです。
日本だけでなく世界中の多くの国々が高齢化社会へと突入する時代。
その介護において最も負担が大きく、個人の尊厳に大きく関わるといわれているのが排泄ケアです。
「DFree」は人々を排泄の悩みから解放し、ユーザーだけでなく周りの人々も自分らしい生き生きとした生活を送ることができるようサポートをする、今までにないプロダクトです。

2018年夏より開始した個人向け「DFree Personal」の更なる改善及び新製品の開発のため、プロダクトの回路設計をお任せできるエンジニアを募集いたします。
どんな仕事か
排泄予測デバイス「DFree」の既存製品及び新製品の回路設計
2018年に量産を開始した個人向け「DFree Personal」、及び新規プロダクトの電気回路設計をしていただきます。 

具体的な業務内容
・IoTデバイスやエッジデバイスの電気回路設計開発
・超音波センサを使ったアナログ回路設計
・Bluetoothなどの無線通信回路設計
・製品の機能評価,性能評価,信頼性評価などの仕様設計と実施

▼排泄予測デバイス「DFree(ディーフリー)」
超音波センサーを内蔵した手のひらに収まるサイズの小型ウェアラブルデバイスです。
下腹部に装着することで体内をモニタリング、本体から無線通信によりクラウドへ情報を送り、独自のアルゴリズムによって得られた排泄予測情報をスマートフォン等の通信端末へお知らせします。

<主な受賞歴>
2015年03月 ニッセイ・キャピタル「NCCベンチャーグランプリ2015」受賞
      「Pioneers Festival Japan」優勝
2016年03月 「Aging2.0 Global Startup Search IN Japan」最優秀賞 受賞
11月 Forbes Japan「Next Rising Star Award」受賞
2017年03月 経済産業省「ジャパン・ヘルスケアビジネスコンテスト2017」グランプリ受賞
    11月 東京都「世界発信コンペティション」技術特別賞
2018年01月 日本経済新聞社「日経優秀製品・サービス賞 日経MJ賞」最優秀賞
2019年01月 CES「Innovation Awards」、Engadget「Best of CES」等受賞
求められるスキルは
必須 下記5つのうち、2つ以上の実務経験をお持ちの方 
★デジタル回路設計 
★アナログ回路設計
★電源回路設計エンジニア 
★PCB設計検証(デバッグ)・生産技術エンジニア
★高周波回路・プリント板アンテナ設計エンジニア 
開発のスタイルは
開発環境 -
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都千代田区有楽町1-5-2 東宝ツインタワービル
(日比谷駅直結)
勤務時間は
フレックスタイム制 標準労働時間1日8時間(コアタイム11:00~16:00)
給与はどのくらい貰えるか
年収:500万円~700万円

月給:416,666円~
固定残業代45時間分(106,800円~)含む
超過分別途支給
待遇・福利厚生は
・関東ITソフトウェア健保
・健康支援手当
・交通費支給
休日休暇は
完全週休2日制(土・日) 、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇
どんな選考プロセスか
書類選考→面接(2∼3回(※))→内定

※ご応募いただいてから最短で2週間で内定をお出しすることができます。
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です