- なぜ募集しているのか
- 「不動産×テクノロジー」により、
2013年の設立以来、創業5年で年間売上約100億円、
18年7月にはマザーズ上場を果たした当社。
今年はさらに売上倍増の勢いで成長しており、
プロダクトの更なる強化のため、新たなメンバーを増員募集。
成長企業で自身もさらなる成長を目指したい方を歓迎します! - どんな仕事か
-
【具体的な内容】
不動産や金融関連データを整備・分析するチームのリーダーとして、AIを活用した新規サービス立案やビジネスの効率化等の業務を担っていただきます。またメンバーを指導・育成しながらチームとして成果を創出する業務に従事していただきます。
<業績および今後の事業展開>
2013年に設立し創業5年で100億円の売上を達成、2018年7月には東証マザーズに上場しました。
順調に業績を伸ばしており、今期は前年比95%となる約390億円の売上を見込んでいます。
また、密接な領域にある、InsurTech(保険)・FinTech(金融)・ConTech(建設)等、
可変領域の大きい複数ドメインにも進出するとともに、今後は海外事業にも注力していきます。
【Team Mission:アナログな世界をHackする】
現在は従業員の約44%がプロダクトやサービス開発に従事しています。
不動産ビジネスは非常に煩雑であり外部からその全てを理解することが難しいため、アップデートが困難とされてきました。
私たちはPropTechにチャレンジし、キャリア形成していきたい方からのご応募をお待ちしております。
- 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 【分析環境】
インフラ: AWS(MySQL,Postgres)
分析基盤: TreasureData
分析ツール:Tableau, Google Spreadsheet, SQL-client
その他:Slack, Confluence, G Suite
■開発スタイル
・アジャイル開発
・GitHubを用いたPull Requestベースの開発
■使用技術
Ruby on Rails / JavaScript / jQuery / Python / MySQL 等々 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 【勤務地詳細】
東京都港区六本木三丁目2番1号
住友不動産六本木グランドタワー40階
【アクセス】
南北線「六本木一丁目」駅 直結
都営大江戸線・日比谷線「六本木」駅 徒歩 5 分
南北線・銀座線「溜池山王」駅 徒歩 8 分
日比谷線「神谷町」駅 徒歩 10 分 - 勤務時間は
- フルフレックスタイム制(標準労働時間 8時間)
※月曜日のみ9:00より全社会議を行っています。 - 給与はどのくらい貰えるか
- 年俸制600万円 ~1200万円
※経験・年齢等を考慮の上、優遇します。
※基本給に30時間分の固定残業手当を含む(72,400円~146,400円)超過分は別途支給
※試用期間:3ヶ月(ただし試用期間中に待遇面の変更はなし)
年俸制:上記年収を1/12で毎月支給
昇給:年2回(4月・10月) - 待遇・福利厚生は
- 住宅手当(半径3キロ圏内2万または3万円の支給)
資格手当
家族手当
子育て補助制度
オフィスマッサージ
在宅ワーク制度
勤務形態選択制度
フレックス制度
育児・介護等に関するサポート制度(情報提供)
看護休暇制度
自己研鑽制度
PC等の貸与制度
エンジニア資格取得支援制度
GA JAM(ランチ)
GA Circle(部活) - 休日休暇は
- 完全週休2日制
特別休暇制度:
慶弔休暇・レディース休暇・妊婦休暇・出産準備休暇・スペシャルキッズ休暇・子の看護休暇・介護休暇・裁判員制度休暇・入社時特別休暇・ベビーケア休暇 - どんな選考プロセスか